北海道科学大学が参画している「さっぽろ下水熱利用研究会」が北海道省エネルギー・新エネルギー促進大賞<新エネルギー部門>奨励賞を受賞 北海道科学大学 2019年10月10日 20:05 北海道科学大学が参画している「さっぽろ下水熱利用研究会」が、「下水熱を利用した路面融雪システムの開発」で、2019年度 北海道省エネルギー・新エネルギー促進大賞<新エネルギー部門>の奨励賞を受賞しました。 「北海道省エネルギー・新エネルギー促進大賞」は、省エネルギーの促進及び新エネルギーの開発・導入の促進に関し、顕著な功績のある個人及び団体等に対する表彰です。 「さっぽろ下水熱利用研究会」は、2017年10月に本学と共同実証実験協定を結び、同年12月より大学構内2箇所にて路面融雪の実証実験を行いました。本学工学部機械工学科の大竹秀雄教授が本研究に協力しており、これまでイノベーション・ジャパン2018などさまざまな場所で研究成果を紹介しています。 今回は、道内初の試みとして下水熱を利用した融雪実験を行い、融雪効果やコスト等の課題について明らかにしたことから、新エネルギーとしての下水熱に着目した取り組みであること、また、道内初の取り組みであり先進性が高いことが評価され、奨励賞受賞となりました。 今後の本研究にぜひご期待ください。 ▼本件に関する問い合わせ先 (学)北海道科学大学 研究推進課 住所:札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 TEL:011-688-2241 FAX:011-688-2392 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 包括連携協定に基づき、石狩市の未来を教員と職員が共に考えるワークショップを開催しました。 北海道科学大学 2025年08月08日 14:05 第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025)『未来を切り拓く情報科学の祭典』北海道科学大学で開催! 北海道科学大学 2025年08月07日 20:05 バスツアー型オープンキャンパス! 高校生×大学生 札幌のまちづくりの秘密を紐解く 謎解きイベント 北海道科学大学 2025年08月07日 14:05 北竜町と北海道科学大学は、包括連携協定を締結します 北海道科学大学 2025年08月01日 20:05 一覧を見る
話題のリリース Canvaでコンバージョンに貢献するデザインを効率よく作ろう(9/13オンラインセミナー) 一般社団法人ウェブ解析士協会 2日前 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 涙腺崩壊「熱闘甲子園」ドラマ 配信1週間で800万回再生!南野陽子 田中美久 ティモンディ高岸 出演決定! 朝日放送テレビ株式会社 2025年08月13日 17:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 ICU入院患者における口腔ケアの有効性を科学的に証明 学校法人藤田学園 1日前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について