芝浦工業大学 2020年度からシステム理工学部2学科で1年生前期にデータサイエンス科目必修化 -- VUCA時代をにらんだ工学リテラシーを養う実践教育 -- 芝浦工業大学 2019年12月17日 20:05 芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)は、システム理工学部機械制御システム学科と環境システム学科の2020年度入学生から1年前期にデータサイエンス科目を必修化します。入学したての1年生にデータサイエンス科目を必修とするのは、VUCA*1時代の工学リテラシーであるデータサイエンスを共通的な素養として入学の段階で身につけさせるためです。 データサイエンス科目では、実課題のデータを用いることでPBL教育(課題解決型学修)を実施します。データサイエンスに必要なデータの作り方と、データ分析に必要な基本的な原理・技術を学ぶことで、データサイエンスの一連のプロセスを学修します。 ■ポイント 1)機械・都市・環境・建築に関わるデータをSoS(System of Systems)の視点で分析 2)2学科の学生の混成によるグループワーク 3)自動運転、コネクティドカー、防災・減災、エネルギーなどの実課題を想定したPBL教育 *1 VUCA: Volatility,Uncertainty,Complexity,Ambiguityの頭文字 【更新】注釈を追記しました。(2019/12/19 11:30) ▼本件に関する問い合わせ先 芝浦工業大学 経営企画部企画広報課 担当:柴田 住所:〒108-8548 東京都港区芝浦3-9-14 TEL:03-6722-2900 FAX:03-6722-2901 メール:koho@ow.shibaura-it.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース ワインやチョコレートの渋みで記憶力向上、感覚刺激で作用と判明 芝浦工大、フラバノールの脳作用メカニズムを解明 芝浦工業大学 2025年10月31日 14:20 第20回高校化学グランドコンテスト、「文部科学大臣賞」は東京都立日比谷高等学校が受賞 芝浦工業大学 2025年10月27日 14:20 【芝浦工業大学】Beyond 5G時代の自律移動を実現する「ハイパーデジタルツイン基盤」プロジェクトがNICTのプロジェクトで最高評価!~多数同時自律モビリティを実現、事業化・国際標準化へとつなげる~ 芝浦工業大学 2025年10月27日 14:20 芝浦工業大学、学生の技術と創造性を生かすビジネスモデルコンペを開催―第10回芝浦ビジネスモデルコンペティション― 芝浦工業大学 2025年10月15日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 【東京理科大学】<11/22(土)・11/23(日)>神楽坂・野田・葛飾で科学体験イベント「サイエンス夢工房」を開催 東京理科大学 3日前 冬の『トクニナルド』キャンペーン!「すみっコぐらし」限定コラボパッケージも!「チキンマックナゲット(R)15ピース」が今なら250円もおトク!通常価格740円が特別価格490円! 日本マクドナルド株式会社 2025年11月13日 11:01 【とらや】令和 8 年(2026)の干支・御題菓子販売のお知らせ 株式会社虎屋 2025年11月07日 16:02 「おは朝パーク2025~あしたも元気でいってらっしゃい~」の公式グッズが勢ぞろい! 朝日放送テレビ株式会社 2025年11月07日 11:00 イオンの年間最大級セール「ブラックフライデーセール」10周年を記念し、 グラニフのオリジナル5キャラクターと「ブラックパンダ」が集結! 株式会社グラニフ 2025年10月28日 10:30 一覧を見る
お知らせ 2025年10月31日 サーバーメンテナンスのお知らせ |11/19(水)19:00~20:00 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について