芝浦工業大学 2020年度からシステム理工学部2学科で1年生前期にデータサイエンス科目必修化 -- VUCA時代をにらんだ工学リテラシーを養う実践教育 -- 芝浦工業大学 2019年12月17日 20:05 芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)は、システム理工学部機械制御システム学科と環境システム学科の2020年度入学生から1年前期にデータサイエンス科目を必修化します。入学したての1年生にデータサイエンス科目を必修とするのは、VUCA*1時代の工学リテラシーであるデータサイエンスを共通的な素養として入学の段階で身につけさせるためです。 データサイエンス科目では、実課題のデータを用いることでPBL教育(課題解決型学修)を実施します。データサイエンスに必要なデータの作り方と、データ分析に必要な基本的な原理・技術を学ぶことで、データサイエンスの一連のプロセスを学修します。 ■ポイント 1)機械・都市・環境・建築に関わるデータをSoS(System of Systems)の視点で分析 2)2学科の学生の混成によるグループワーク 3)自動運転、コネクティドカー、防災・減災、エネルギーなどの実課題を想定したPBL教育 *1 VUCA: Volatility,Uncertainty,Complexity,Ambiguityの頭文字 【更新】注釈を追記しました。(2019/12/19 11:30) ▼本件に関する問い合わせ先 芝浦工業大学 経営企画部企画広報課 担当:柴田 住所:〒108-8548 東京都港区芝浦3-9-14 TEL:03-6722-2900 FAX:03-6722-2901 メール:koho@ow.shibaura-it.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 芝浦工業大学大学院生開発ゲームアプリが 大阪・関西万博「Quantum Museum」に登場 ~量子コンピュータを楽しく学べるゲームアプリを学生が制作~ 芝浦工業大学 2025年07月30日 14:05 芝浦工業大学とスズキ株式会社、モビリティ連携デジタルツインの共同研究講座を開設 ~次世代モビリティ社会を支えるデジタルインフラの確立を目指して~ 芝浦工業大学 2025年07月25日 14:05 芝浦工業大学がフリー株式会社と包括連携協定を締結 ~学生のビジネスアイデアサポートと起業支援を実施~ 芝浦工業大学 2025年07月15日 14:05 MEC+IoTによる低圧リソース自律分散制御で制御精度/供出可能量/通信コストのさらなる最適化を実現~芝浦工業大学とエナリスが共同研究~ 芝浦工業大学 2025年07月10日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 「おはよう朝日です」 は8月26日(月)から新体制でお届けします! 朝日放送テレビ株式会社 2024年08月23日 08:00 BATジャパンから新デバイス「glo™ Hilo Plus」を全国発売 BATジャパン 1日前 大人気トレーディングカードゲーム『蟲神器』を原作としたNintendo Switch™用ゲーム『蟲神器 めざせ!最強の蟲主』 2025年11月13日(木)に発売が決定 株式会社フェイス 2025年08月20日 10:00 美術手帖が、カルティエによるトークイベント「WOMEN IN ART」で企画・協力。大阪・関西万博 ウーマンズ パビリオンにて9月29日(月)開催 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCCアートラボ) 2日前 「かわいいだけじゃだめですか?」のFRUITS ZIPPER登場!!鎮西寿々歌 突如一発ギャグを振られ… 朝日放送テレビ株式会社 19時間前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について