芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)は、10月25日(土)、26日(日)に高校化学グランドコンテストの最終選考会を豊洲キャンパスで開催します。本コンテストは、芝浦工業大学が2023年度に大阪公立大学から引き継ぎ開催しています。第20回を迎える今年度は、過去最高の全国から66校110チ...
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田 純)は、女子学生の増加に伴う教育・研究環境整備の一環として、2025年8月から豊洲・大宮キャンパスの女子トイレに生理用ナプキンを設置し、無償で提供を開始しました。
芝浦工業大学のSDGs宣言の理念に基づき、誰もが安心して過ごせる環境を目指し、キャン...
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田 純)システム理工学部の越阪部奈緒美教授(食品栄養学研究室)らの研究グループは、AIによるタンパク質構造予測モデル「AlphaFold3(AF3)」を用いて、ヒトの苦味受容体(T2R)25種類の三次元構造を予測し、既知の実験構造との比較によりその高精度...
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)建築学部は、2022年度から世界を代表する有名建築家の展覧会を主催しており、4回目となる今回は大阪・関西万博の会場デザインプロデューサーとして知られる藤本壮介氏をお招きし、第4回建築家展(藤本壮介展)「太宰府天満宮仮殿の軌跡」を開催します。
本学の...
芝浦⼯業⼤学(東京都江東区/学⻑ ⼭⽥ 純)システム理⼯学部の⼤⾕ 拓也准教授(⼈間ロボットシステム研究室)、早稲⽥⼤学(東京都新宿区/総⻑ ⽥中愛治)理⼯学術院の⾼⻄淳夫教授と富⼠通株式会社(神奈川県川崎市中原区/社⻑ 時⽥ 隆仁)は、量⼦コンピューターを活⽤してロボットの姿勢を効率的に...
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田 純)工学部・渡部昌平准教授(量子情報工学研究室)、同大学院理工学研究科 修士課程 電気電子情報工学専攻 2年・水野航太さんが開発した量子コンピュータゲームアプリが、2025年8月20日(水)に大阪・関西万博 EXPOメッセ「WASSE」で開催されるイ...
芝浦工業大学(東京都江東区、学長:山田 純、以下「芝浦工大」)とスズキ株式会社(静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木 俊宏、以下「スズキ」)は、2025年7月1日より、共同で「スズキモビリティ連携デジタルツイン共同研究講座」を開設いたしました。
本共同研究講座は、スマートモニタリングや車両・...
芝浦工業大学(東京都江東区、学長:山田 純)は、フリー株式会社(東京都中央区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)と連携し、アントレプレナーシップを持つ人材の育成を推進することを目的に7月10日に包括連携協定を締結したことをお知らせします。
■学生向け起業支援や起業手続サポート...
芝浦工業大学(東京都江東区、学長:山田純)と株式会社エナリス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:都築実宏、以下、エナリス)は、需給調整市場における低圧リソース取引開始を見据え、低圧リソースの制御精度および供出可能量の向上を目指し、昨年度に引き続き、電力制御ロジックにMEC-RM 技術を...
芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)は、2025年7月12日(土)から27日(日)まで、豊洲キャンパス有元史郎記念校友会館交流プラザにて「第3回小学生豊洲絵画コンクール」作品展示会を開催します。開催初日の7月12日(土)には、金賞、銀賞、銅賞のほか、宮田亮平特別審査員賞、江東区長賞な...