芝浦工業大学のリリース一覧

芝浦工業大学とSky株式会社が、初のネーミングライツ契約を締結~オープニングセレモニー(9月19日 豊洲キャンパス)のご案内~

学校法人芝浦工業大学(東京都江東区/理事長 鈴見健夫)は、Sky株式会社(東京本社:東京都港区、大阪本社:大阪市淀川区/代表取締役 大浦淳司、以下「Sky」)と大学施設のネーミングライツ(施設命名権)取得に関する「ネーミングライツ事業契約」(以下「本契約」)を締結しました。 対象施設は、芝...

芝浦工業大学 交流プラザプロジェクト 第3回 建築家展(坂 茂 展)「PAPER SANCTUARY ~ウクライナ難民の現実と詩~」開催

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)建築学部は、世界的な建築家で本学特別招聘教授である坂 茂氏が国内外で巡回開催されている「PAPER SANCTUARY ~ウクライナ難民の現実と詩~」を豊洲キャンパスで開催します。 本展覧会では、坂 茂氏が災害時の避難所で家族ごとのプライバ...

【芝浦工業大学】サブテラヘルツ波によるコンクリート内部を透視する技術で鉄筋腐食状態を推定~非破壊・非接触で情報を得られるサブテラヘルツ波を利用した装置を開発して、予防保全型の維持管理体系の構築を実現する~

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純) 建築学部・デザイン工学部、株式会社コンステック(大阪市/社長 茶家義明)、東北大学大学院工学研究科(仙台市/工学研究科長 伊藤彰則) 都市・建築学専攻は、共同で「サブテラヘルツ波によるコンクリート中の鉄筋腐食評価技術の研究開発」を行っています。 ...

【芝浦工業大学】一都六県以外からの入学者に向け授業料負担が実質国立大学並みとなる給付奨学金を整備~年間110万円を最大4年間給付~

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)では、2025年度一般入学者選抜において優秀な成績を収めた者のうち、一都六県以外のからの入学者について、1人あたり年間110万円を給付する「朝日に輝く奨学金」を整備します。これにより、採択者は実質国立大学並みの授業料負担となります。 ■奨学...

芝浦工大発の第1号認定ベンチャー 株式会社ハイパーデジタルツインが「令和6年度 スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業」に採択 --歩行者向けの自動運転サービスを2025年までに展開--

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)発の第1号認定ベンチャーである株式会社ハイパーデジタルツイン(東京都中央区/代表取締役 伊東敏夫、以下ハイパーデジタルツイン社)が「令和6年度 スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業」に採択されました。この支援事業は、総務省が先端的なICTを創...

【芝浦工業大学ニュース】芝浦工業大学・SWCCがダイバーシティ講演会のアーカイブ動画を特設サイトにて公開

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)とSWCC株式会社(神奈川県川崎市/代表取締役 CEO社長執行役員 長谷川隆代)は、2024年5月21日に共催したダイバーシティ講演会「Cultural Kaleidoscope: 多彩な文化が織りなす企業の未来~理系女子学生が未来に革新をもたらす...

【芝浦工業大学】光ファイバーセンサーにおける空間分解能の推定法を確立 -- 老朽化・被災したインフラ施設の健全性診断に貢献 --

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)工学部・李ひよん准教授(光波センシング研究室)らの研究チームは、ひずみ(伸び)や温度の分布情報を得るための光ファイバーセンサーにおいて、装置を追加することなく光源の変調振幅※1を見積もり、どの程度の細かい分布測定を行えるかを示す重要な性能指標「空間...

「第19回高校化学グランドコンテスト」を芝浦工業大学主催で開催~7月1日よりエントリー開始~

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)は、2023 年度に引き続き2024年度も「高校化学グランドコンテスト」を主催します。 今年第 19 回となる高校化学グランドコンテストは、「化学の甲子園」とも呼ばれる全国的なイベントであり、高校生の自主的な研究活動を支援し発表の場を提供す...

【芝浦工業大学】第9回芝浦ビジネスモデルコンペティションのエントリー受付を6月28日から開始

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)は、第9回芝浦ビジネスモデルコンペティション(以下、SBMC)のエントリー受付を6月28日(金)から開始します。 SBMCはアントレプレナーシップの醸成、起業や新規事業の創出を目的としたビジネスモデルコンペティションです。毎年、学内外を問わず、海外...

芝浦工大が二酸化炭素をメタンに変換する反応器を開発 -- 温室効果ガスの排出削減に有望なアプローチを提供 --

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)工学部・野村幹弘教授(分離システム工学研究室)らの研究チームは、小型ボイラーから排出される二酸化炭素などをメタン燃料に変換するコンパクトな反応器を開発しました。 温水や蒸気を作るボイラーは社会で広く使われています。しかし、小規模な燃焼装置であり、二...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所