北欧諸国の高校・大学とオンラインで海外との連携を継続 明治大学国際日本学部:鈴木賢志ゼミナールの取り組み 明治大学 2020年06月08日 14:05 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、多くの日本人学生が、海外留学・研修・インターンシップへの参加中止を余儀なくされています。また、日本への留学・研修を希望する海外の学生にとっても同様のことが起きています。こうした状況の中、明治大学国際日本学部 鈴木賢志ゼミナールでは、日本に興味を持ち、日本語を学んでいる北欧の高校・大学生たちとオンラインで交流を継続しています。 鈴木ゼミは「日本と北欧の社会システムの比較」をテーマに活動しており、例年は北欧諸国での研修を行っています。今年度はこれまで、スウェーデンのトゥンバ高校やノルウェーのベルゲン大学とオンライン交流を続けてきました。WEB会議システム上にて、英語や日本語で現地の様子を伝えあったり、それぞれの社会状況に関して意見交換を行ったりしています。(スウェーデン・ノルウェーが6月から夏休みに入るため、)スウェーデンのトゥンバ高校とはひとまず5月末で終了。ノルウェーのベルゲン大学とは6月末まで、【毎週木曜19:00~】交流を続けます。夏休み明けの秋以降も定期的に交流を続ける予定です。 【ノルウェー ベルゲン大学との今後の交流(春学期)】 6月11日(木)、18日(木)、25日(木)の日程で、時間はいずれも19:00~ ~担当教員:鈴木 賢志(国際日本学部 教授)のコメント~ 諸外国の人々とオンラインで交流することが技術的に可能であることは、以前から分かっていたことですが、大学の授業が全面的にオンラインに移行したことで、私たち教員も学生たちも、オンラインを利用することの心理的ハードルがぐっと下がりました。世界が元の状況に戻っても、この経験を活かして、世界の人々との交流がより気軽にできるようになり、お互いの理解を深めることができるようになるといいなと思っています。 ~活動中の鈴木ゼミ 学生コメント~ 国際日本学部3年 岩月 万依(いわつき まい) この交流会で知ることができた現地の社会状況をさらに日本と比較しながら、学びを深めていきたいです。またこのような機会を大切にし、今後もWEB上での海外交流に力を入れていきたいです。 国際日本学部3年(留学生) ニ ニ (に に) 私は留学生ですが、オンライン交流会を通じて、北欧のことだけでなく、今の生活では見えてこなかった日本の様々な側面を他の日本人学生から学べました。さらに、日本社会に対する北欧の学生たちの新しい視点を手に入れることもできました。 国際日本学部3年 伊東 邦晃(いとう くにあき) 最初はスウェーデン、ノルウェーの学生とオンラインで交流なんてできるのか思っていました。実際にやってみても遠慮がちになってしまったし、とても大変だったというのが正直な感想です。それでも、回を重ねるごとに少しずつ慣れてきて打ち解けたように思えました。好きな映画や漫画などの話で盛り上がったり、真面目にコロナについてその国ごとで対応にどういった違いがあるのかとかを共有できたりして、とても有意義な時間になりました。早く北欧に行ってみたいという気持ちが高まりました。 国際日本学部3年 村田 麻里亜(むらた まりあ) コロナウイルスで留学やゼミ合宿などが中止になり、国際交流の場が失われてしまったと落ち込んでいたところに、この様な機会を得ることが出来て嬉しかったです。ノルウェーやスウェーデンの学生とは好きな映画の話など、身近な内容で盛り上がって、毎週楽しい時間でした。「今だからこそ出来る」取組みだと思います。 国際日本学部4年 菅野 岳史(かんの たけし) こういった緊急の状況で世界と日本が物理的に分断されている中、既存のテクノロジーを利用し、こういった取り組みを前向きに行っていくことで、国を超えて皆、今の状況と闘っているのだと強く結びつきを実感できました。私も引き続き前向きに頑張っていこうと思うことができました。 ▼本件に関する問い合わせ先 明治大学経営企画部広報課 広報課担当者 住所:東京都千代田区神田駿河台1-1 TEL:03-3296-4082 FAX:03-3296-4087 メール:koho@mics.meiji.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 4月1日オープンの新校舎「センターフォレスト」で授業を受けてみよう!明治大学理工学部・農学部が高校生向け「公開講座」を2025年5月から生田キャンパスで開講 明治大学 2025年04月01日 14:05 明大生が三浦市の観光商品を提案!地域の高校生と共同で「三浦はちみつクッキー」を開発~明治大学地域連携活動助成金プロジェクトでの成果~ 明治大学 2025年03月31日 14:05 無料公開講座「『山の上ホテル』が育んだ文化 ―文学と文化の交差点」を明治大学リバティアカデミーが4月19日(土)に開催 明治大学 2025年03月21日 14:05 明治大学総合数理学部 2026年度よりデータサイエンス・AI関連の教育を強化 明治大学 2025年03月04日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~ 日本電信電話株式会社 1日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します 京浜急行電鉄株式会社 1日前 「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します 株式会社京王百貨店 2025年04月14日 11:49 【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携 オリックス株式会社 1日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について