明治大学のリリース一覧

4月1日オープンの新校舎「センターフォレスト」で授業を受けてみよう!明治大学理工学部・農学部が高校生向け「公開講座」を2025年5月から生田キャンパスで開講

本講座のポイント ● 明治大学理工学部・農学部は5~12月の土曜午後に高校生向け「公開講座」を実施します。 ● 全15回の講座のうち、興味のあるテーマ1回単位から気軽に参加が可能です。 ● 会場は本日2025年4月1日にオープンした生田キャンパスの「センターフォレスト」を予定しています。 ...

明大生が三浦市の観光商品を提案!地域の高校生と共同で「三浦はちみつクッキー」を開発~明治大学地域連携活動助成金プロジェクトでの成果~

 明治大学商学部の松尾隆策特任准教授と同学部「特別テーマ実践科目C・D」履修学生らは、神奈川県三浦市を活動拠点に観光振興政策の提案、観光客に魅力的な観光商品の開発提案をおこないました。 本プロジェクトでは、神奈川県立三浦初声高等学校(担当教員:古屋唯生教諭)と連携し、希少な「ニホン...

無料公開講座「『山の上ホテル』が育んだ文化 ―文学と文化の交差点」を明治大学リバティアカデミーが4月19日(土)に開催

 明治大学の生涯学習機関「明治大学リバティアカデミー」は、4月19日(土)に公開講座「『山の上ホテル』が育んだ文化 ―文学と文化の交差点」を明治大学駿河台キャンパスで対面およびオンラインで開催します。 事前予約制で、参加費は無料です。 ■講座概要  明治大学は「山の上ホテル」が建...

明治大学総合数理学部 2026年度よりデータサイエンス・AI関連の教育を強化

~文部科学省 令和6年度「大学・高専機能強化支援事業」選定を受け~ 明治大学総合数理学部は、2013年4月の学部開設以来、「社会に貢献する数理科学の創造・展開・発信」という理念のもと、数理科学を基盤とした教育・研究を展開してきました。2026年度よりデータサイエンス及び人工知能(...

明治大学が海外留学費用の助成を増額! 未来開拓力のあるグローバル人材の育成をさらに前へ!

―最大年間/1人あたり 220万円を支給―トップユニバーシティへの留学には、最大年間/1人あたり700万円を支給―支給者数は年間270人を想定  明治大学は、かつてない水準の世界的な物価高騰、円安傾向という社会状況の変化を受け、「外国留学奨励助成金」、「トップユニバーシティ留学奨励...

世界初、土壌中における微生物の長期生存をコントロール~土壌中からの温室効果ガス排出削減に資する基盤技術を確立~

発表のポイント: ◆環境への負荷低減に資する、土壌中における微生物の長期生存をコントロールする基盤技術を確立しました。 ◆生存性をコントロールする方法として、単一の細菌(大腸菌)における全転写因子*1を対象とし、 土壌中での細菌の長期生存に必要な遺伝子を包括的に特定しました。 ◆本技術を基...

明治大学創立150周年記念事業の一環として駿河台キャンパス総合施設整備計画「SURUGADAI 6.0」が始動~中野キャンパスの全機関が約10年後に駿河台キャンパスに統合~

 学校法人明治大学(以下、「本学」という。)では、これまで駿河台キャンパスの老朽化した施設を順次建て替えするための「駿河台キャンパス総合施設整備計画」を検討してまいりました。このたび、同計画の基本構想について決定し、今後は同計画に基づく施設整備の具体化を進めていくこととなりましたので、お知...

明治大学が山の上ホテルの歴史的建築物を継承

このたび、学校法人明治大学(以下、「本学」という。)は、数多くの文豪が利用したことで知られる「山の上ホテル」が建設されている土地及び建物を、本年11月15日付で取得いたしました。 2031(令和13)年に本学は創立150周年を迎えます。その記念事業の一環として、本不動産...

明治大学との共同研究の技術を搭載したキリンの「エレキソルト スプーン」が「CES Innovation Awards® 2025」を2部門で受賞

 明治大学(学長 上野正雄)総合数理学部先端メディアサイエンス学科の宮下芳明研究室とキリンホールディングス株式会社(社長 COO 南方健志)が共同研究により開発した技術を搭載した、減塩食品の塩味やうま味を増強する食器型デバイス「エレキソルト スプーン」が、「CES Innovation A...

明治大学政治経済学部が2026年4月に「政策学科(仮称)」を新設~民間企業や公的機関で活躍する課題解決のプロフェッショナルの養成を目指して~

明治大学政治経済学部は2026年4月、「政策学科(仮称)」の開設と既存学科の再編を予定しています。  政治経済学部政策学科(仮称)は、「地方」「都市」「国」「世界」など多様な「地域」を学びの舞台とし、政治学・経済学・社会学などをバランスよく学ぶとともに、応用・実践を重視して「政策」...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所