コロナ禍でも大学の学びを高校へ!オンラインで届ける出前授業 -- 北海道科学大学 北海道科学大学 2020年07月23日 14:05 2020年7月17日(金)、北海道科学大学として初の試みとなる、オンラインでの出前授業を市立札幌新川高等学校で行いました。 本学では、教員を各学校に派遣して授業を行う出前授業を行っておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、実施が難しい状況となりました。 そのため、ビデオツールを使用したオンラインでの出前授業を行うこととしました。 今回、義肢装具学科の早川康之教授による「すごいぞ!障がい者スポーツ(義足のアスリート)」を、市立札幌新川高等学校への出前授業として実施しました。 スライドに加え、映像を用いてわかりやすく障がい者スポーツや義肢装具士について説明しました。 また、事前に高校にスポーツ用義足やレース用の車いすを送り、実際に見てもらいました。 座学だけでなく、義足の選手が走り高跳びで跳んだ距離を測るなど、体験を交えながらの講義となりました。 生徒の皆様にとって、とても有意義な時間、経験になったのではないでしょうか。 ▼本件に関する問い合わせ先 北海道科学大学事務局 地域連携・広報課 住所:北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 TEL:011-676-8664 FAX:011-688-2392 メール:chiiki@hus.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 第38回大学周辺町内会との合同ゴミ拾いを実施します 北海道科学大学 8時間前 メディアデザイン学科の学生がHBC北海道放送制作日昭ドラマスペシャル『三笠のキングと、あと数人』のメイキング映像撮影に参加しました 北海道科学大学 8時間前 北海道科学大学が道内の教育機関で初めてダイドードリンコ「女性ヘルスケア自動販売機」を設置 ― 学生デザインの筐体を4月16日にお披露目 北海道科学大学 2日前 地域の高齢者向けの公開講座「いきいきスマホ講座」を開催します 北海道科学大学 2025年03月31日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 聖飢魔IIのデーモン閣下が顧問として降臨!! 長年のファンというナイトスクープで念願の初顧問! 「吾輩を永久顧問にしないか?」 朝日放送テレビ株式会社 22時間前 ドン・キホーテ最驚トレンドはコレだ! 『ドンキ ヒット商品大賞 2025』発表! (株)PPIH 12時間前 インターペットでも大好評!幸せになった保護犬猫たちを紹介する 『パタパタパネル展』の素材提供を開始! 公益社団法人アニマル・ドネーション 18時間前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について