金沢工業大学 夢考房ロボットプロジェクト Team_RoboconがNHK学生ロボコンの代替イベント「オンライン!学ロボFESTIVAL」で3位入賞 金沢工業大学 2020年09月29日 20:05 金沢工業大学 夢考房ロボットプロジェクトのTeam_Roboconが、手づくりロボットを披露するイベント「オンライン!学ロボFESTIVAL」に参加し、3位入賞を果たしました。「オンライン!学ロボFESTIVAL」(主催:NHK、NHKエンタープライズ)は、新型コロナウイルスの影響で中止となった「NHK学生ロボコン2020」の代替イベントとして開催されたもので、各参加チームのロボットが特設ウェブサイト上で披露されました。9月26日(土)に開催されたオンラインLiveイベントでは、参加チームの投票によりベスト5が決まり、金沢工業大学 夢考房チームが3位に選ばれました。 世界大会である「ABU ROBOCON 2020」への出場権獲得には一歩及びませんでしたが、2013年の日本大会・世界大会優勝、2014年・2016年の日本大会ベスト4に続く成果を出すことができました。 金沢工業大学の夢考房チームは、「NHK学生ロボコン」に向けて2019年の8月からロボットの製作を開始しました。ロボットのコンセプトづくりから始め、10~12月には機構ごとの試作・試験を実施し、12月以降は機構の統合、改良・軽量化を行なってきました。新型コロナウイルス感染対策のため、2020年4月~6月25日(木)まで活動が中断しましたが、活動再開後、完成度を高めたロボットを披露する動画を制作し、今回の入賞に至りました。 「オンライン!学ロボFESTIVAL」について 「オンライン!学ロボFESTIVAL」は、NHK、NHKエンタープライズが主催する、手づくりロボットを披露する大会です。「オンライン!学ロボFESTIVAL」の特設ホームページ上では、「NHK学生ロボコン」に向けて活動していた27チームの「ロボット映像」や「チームPR映像」が公開されました。参加チームはそれぞれの映像を見たうえで、「素晴らしいアイデアのロボットを実現させたチーム」や「ABU大会に出場すべき世界レベルのロボットを作ったチーム」を選び投票します。9月26日(土)にはオンラインでライブイベントが開催され、今年のベスト5のチームが発表となりました。 今年の大会の競技名は「ROBO RUGBY」。7人制のラグビーをモチーフにした競技で、各チームはパスロボットとトライロボットの2つを製作します。2ロボット間でのパス、トライ、ゴールキックによって、2チームが得点と速さを競うルールです。 大会結果: 1位 東京大学/2位 豊橋技術科学大学/3位 金沢工業大学 夢考房ロボットプロジェクト Team_Roboconが開発したロボットの特徴 トライロボットには、本学では初となる4輪独立ステアリング機構を採用し、高い走行性能を実現しました。専用の高出力の回路も併せて製作し、また、広く展開したネット、トライ機構と連動する扉により、単純・軽量ながら高速なタスク達成が可能となりました。 パスロボットには、高速でパスを行えるパス・回収機構を搭載しました。キック機構にはエアシリンダを採用し、高精度・予備動作なしでのキックを実現。セット機構も改良を重ね、速さと再現性を両立しました。本機も機体動作や構造に合わせた回路を製作し最適化を行っています。 両機とも制御者専用の操作基板を搭載し運用性を高めました。 夢考房ロボットプロジェクトについて 1996年に発足し、「ロボット製作の知識・技術を習得する」ことを活動目標として、Team_RoboconとTeam_RID(Robot with Intelligence Development)の2チームに分かれて活動し、「自らアイデアを出し、設計・製作を行い、検証する」を実践しています。 Team_RoboconはNHK学生ロボコンおよびABUロボコンで優勝をめざすチームです。2020年9月現在、チームメンバーは48名です。機構班、制御班、回路班に分かれて活動しています。2013年には日本大会、世界大会で優勝した経験をもちます。 ▼本件に関する問い合わせ先 金沢工業大学 広報課 住所:石川県野々市市扇が丘7-1 TEL:076-246-4784 FAX:076-248-7318 メール:koho@kanazawa-it.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース [経済・自然・文化が調和される"生成AIと共存するまち「鶴来」"を創造]KITハッカソン2025夏を開催。9月16日(火)~19日(金) 会場:白山市鶴来支所/金沢工業大学31号館 共催:一般社団法人白山市観光連盟 後援:白山市/鶴来商工会 金沢工業大学 2025年09月12日 14:05 金澤月見光路2025 10月10日(金)~10月12日(日)しいのき迎賓館にて開催 学生たちが制作した作品が金沢を彩る 金沢工業大学 2025年09月05日 14:05 「第1回ののいちドローン グランプリレース大会&見て・触って・飛ばせるドローンまるごと体験デー」を開催(金沢工業大学 松林賢司 研究室主催)。2025年8月31日(日)金沢工業大学扇が丘キャンパス第ニ体育館 金沢工業大学 2025年08月27日 14:05 【金沢工業大学独自の制度】2025年度後学期 「社会人共学者」を募集(無料)。社会人が授業に参加。ディスカッションや知識の活用事例を紹介することで、学生のモチベーションや知識の応用力を高める 金沢工業大学 2025年08月19日 14:05 一覧を見る
話題のリリース カプリチョーザ「秋のとろ~り月見」キャンペーン 季節感たっぷりのメニュー3品が登場 WDI JAPAN 2025年09月01日 11:00 MDRT、日本人の金融分野におけるAIに関する意識調査結果を発表 MDRTグローバル本部 2025年09月08日 11:00 【TVer10周年】「Mrs. GREEN APPLE presents 『CEREMONY』」をTVerで独占無料配信開始 株式会社TVer 3日前 ゼブラの製図用シャープペン「テクトツゥーウェイ」にハイエンドモデル登場。しっかり握れる金属グリップと先端がゆるまない構造で、より精度の高い筆記へ「テクトツゥーウェイRO(アールオー)」9月29日発売 ゼブラ株式会社 2025年09月08日 11:00 シャトレーゼ「敬老の日ケーキ」、全国のシャトレーゼにて期間限定で販売 株式会社シャトレーゼ 2025年09月05日 13:00 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について