金沢工業大学2年次必修科目「プロジェクトデザイン実践(心理科学科)」にて金沢高等学校2年生対象のオンライン特別授業を実施。 金沢工業大学 2020年12月07日 14:05 金沢工業大学と金沢高等学校では、12月15日(火)14時より、高大連携協定に基づいた高校2年生9クラスを対象としたオンライン授業を実施します。オンライン授業は、金沢工業大学情報フロンティア学部心理科学科の学生が、問題発見解決型の2年次必修科目「プロジェクトデザイン実践」の中で企画したもので、学生自身が講師となって実施します。この取り組みは高校の「総合的な探究の時間」2コマを使って行われます。学生たちは心理科学科の専門性を活かしたユーザーエクスペリエンスを高める5案を提案し、12月3日に行われた高校の学年会で全ての提案が承認され、実際の授業で実施することとなりました。 今後も本学ではこの経験を活かし、通信技術を使った遠隔地との連携教育の推進を行いたいと考えております。 日時:12月15日(火)6時限14:00~14:45、7時限14:55~15:45 場所:(講師側)金沢工業大学8号館5階 [石川県野々市市扇が丘7‐1] (受講者側)金沢高等学校 [石川県金沢市泉本町3‐111] 使用ソフト:Zoom 心理科学科の学生による提案 (1) ぺるそなっ!(悩みを持つ仮想人格高校生の親や教師の立場になり、進路相談のロールプレイを体験することで、多面的に進路決定について考える) (2) Welcome to the game of life(高校生である現在から、この先10年間のライフイベントをボードゲームで体験し、ライフプランについてグループで考える) (3) きみとぼくの、いいところ(科学的性格分析であるBIG5診断を用いて自身について知り、これからの成長について話し合い考える) (4) 気分測り隊(行動前後の気分の変化がわかる二次元尺度法を用い、行動による変化を体験することで、勉強やスポーツで役立つメンタルコントロールについて考える) (5) KIT LIVE((1)から(4)の授業を受けた高校生が、大学生に直接話しかけられる場として設定) オンライン授業実現の経緯 金沢高等学校と本学は2019年1月16日に連携協定を締結し、2019年度より大学の授業の中に高校の先生へのインタビューを取り入れるなど、連携した授業づくりを行っておりました。今年は新型コロナウイルスの影響を受け、双方の往来が難しい中でも充実した授業が作れないかと、高校と大学で話し合ってまいりました。高校にとっては予定した行事が実施できず、例年よりも将来について考えさせる機会が少なくなっている部分の一助として、大学にとっては、高校の授業での実施という、非常に高いハードルにチャレンジさせてもらえるという点で連携ができることとなり、この度の運びとなりました。 プロジェクトデザイン実践について 本学の教育カリキュラムの柱である「プロジェクトデザイン教育」の一角であり、2年次後学期に行わる実験・実習科目です。専門的な知識を活かした問題発見解決のうち、解決法の実践とその分析・検証にフォーカスし、学生が主体的に計画して行うところに特徴があります。学生たちは高校でのオンライン授業の実践後も3回の授業を残しており、実践に対する効果の分析・検証を行います。 ▼本件に関する問い合わせ先 金沢工業大学 広報課 住所:石川県野々市市扇が丘7-1 TEL:076-246-4784 FAX:076-248-7318 メール:koho@kanazawa-it.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース [経済・自然・文化が調和される"生成AIと共存するまち「鶴来」"を創造]KITハッカソン2025夏を開催。9月16日(火)~19日(金) 会場:白山市鶴来支所/金沢工業大学31号館 共催:一般社団法人白山市観光連盟 後援:白山市/鶴来商工会 金沢工業大学 2025年09月12日 14:05 金澤月見光路2025 10月10日(金)~10月12日(日)しいのき迎賓館にて開催 学生たちが制作した作品が金沢を彩る 金沢工業大学 2025年09月05日 14:05 「第1回ののいちドローン グランプリレース大会&見て・触って・飛ばせるドローンまるごと体験デー」を開催(金沢工業大学 松林賢司 研究室主催)。2025年8月31日(日)金沢工業大学扇が丘キャンパス第ニ体育館 金沢工業大学 2025年08月27日 14:05 【金沢工業大学独自の制度】2025年度後学期 「社会人共学者」を募集(無料)。社会人が授業に参加。ディスカッションや知識の活用事例を紹介することで、学生のモチベーションや知識の応用力を高める 金沢工業大学 2025年08月19日 14:05 一覧を見る
話題のリリース カプリチョーザ「秋のとろ~り月見」キャンペーン 季節感たっぷりのメニュー3品が登場 WDI JAPAN 2025年09月01日 11:00 MDRT、日本人の金融分野におけるAIに関する意識調査結果を発表 MDRTグローバル本部 2025年09月08日 11:00 【TVer10周年】「Mrs. GREEN APPLE presents 『CEREMONY』」をTVerで独占無料配信開始 株式会社TVer 3日前 ゼブラの製図用シャープペン「テクトツゥーウェイ」にハイエンドモデル登場。しっかり握れる金属グリップと先端がゆるまない構造で、より精度の高い筆記へ「テクトツゥーウェイRO(アールオー)」9月29日発売 ゼブラ株式会社 2025年09月08日 11:00 シャトレーゼ「敬老の日ケーキ」、全国のシャトレーゼにて期間限定で販売 株式会社シャトレーゼ 2025年09月05日 13:00 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について