『リクナビNEXT Tech総研』の研究レポート 25~44歳のエンジニア1000人に聞いた「エンジニア、職場内の人間関係」調査結果を発表 株式会社リクルートキャリア 2013年06月07日 10:00 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:水谷智之)が運営するサイト『リクナビNEXT Tech総研』(http://next.rikunabi.com/tech/ )は、エンジニアの「仕事・職場の実態・気になる給与」「賢い転職ノウハウ」などの情報を毎日お届けしています。 ▼『Tech総研』トップページ http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s01100.jsp?vos=nyternns000000000004 ――――――――――――――――――――― ■元凶は「パワハラ」「自己中」「無関心」あなたの周りにも…!? エンジニア人間関係ギスギス度チェック2013 ――――――――――――――――――――― 『Tech総研』編集部では、独自調査データを元に今回、全国の25歳~44歳までのエンジニア1000名(ソフト・ハード500名ずつ。かつ25~29歳・30歳~34歳・35歳~39歳・40歳~44歳250名ずつ均等配分)に対して行った、「職場の人間関係」に関する調査結果について、レポートしました。 まず1000人の中で特に10年以上、エンジニアとして活躍している方に対して「10年前と比べた、人間関係の変化」について聞いてみました。その結果が以下の通り。 ・かなり変化した 9.5% ・変化した 20.7% ・少し変化した22.8% ・変わらない 47.0% 約半数が変化したと回答していますが、その中身について多くは「上司と部下の上下関係が希薄になった」というものでした。 ・以前よりはっきりした上下関係がないため、横の関係が重要になっている(39歳・生産技術) ・昔は遠い存在だった上司との距離が近くなっている(38歳・システム開発Webオープン系) ・上司と部下の絶対的な壁がなくなりつつある(33歳・システム開発Webオープン系) 続いて1000人のエンジニアに対して、現在の職場の人間関係がどれほどギスギスしているのか聞いた結果がこちら。 ・非常にギスギスしている 3.7% ・ギスギスしている 6.6% ・一部でギスギスしている 30.6% ・特にギスギスしていない 41.0% ・良好な関係が築けている 18.1% 約4割のエンジニアが「職場の人間関係がギスギスしている」と回答しています。その主要原因は「問題上司の存在」「コミュニケーション不足&無関心」「自己中心的」の3つに集約されました。 ・上司にやる気が感じられないため、30代半ばの社員の負担が大きくなっていること(26歳・品質管理) ・仕事が忙しい人が多くて、困っていること等を相談できない(26歳・システム開発汎用機系) ・メンバー同士で仕事を協調してやろうとする意思が希薄で、自己主張ばかりする人間が多い(38歳・システム開発Webオープン系) 本レポートでは、職場の人間関係のギスギス度を簡単にチェックできるシートや、人間関係がギスギスしてしまう原因、さらに理想の人間関係を築くためのノウハウなど多くのコメントを紹介しています。 ▼詳細は下記URLにてご覧ください。 http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002343&vos=nyternns000000000004 ▼関連記事はこちら エンジニア人間関係ギスギス度チェック http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000181 ズバリ解決!上司と部下のギスギス人間関係 http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000283 匿名座談会で討論!今どき上司部下の薄っぺら人間関係 http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001908 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ▼『Tech総研』の新着記事をお届け・メルマガ配信登録はこちら http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s04300.jsp?rfr_id=tmmrel&vos=nyternns000000000004 ▼『Tech総研』Twitterアカウント http://twitter.com/techsouken ▼リクルートキャリアについて http://www.recruitcareer.co.jp/ ―――――――――――――――――――― ◎『Tech総研』概要 ―――――――――――――――――――― エンジニアのための『仕事・職場・転職』応援サイト。 エンジニアの『仕事・職場の実態・気になる給与』『賢い転職ノウハウ』『エンジニアだからわかるあるあるネタ』など、エンジニアライフを楽しむ情報満載。 http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s01100.jsp ―――――――――――――――――――― 【本件に関するお問い合わせ先】 kouho@waku-2.com ――――――――――――――――――――
その他のリリース 9月1日時点での大学生の就職内定率は91.6% リクルートキャリア【確報版】「2018年9月1日時点 内定状況」就職プロセス調査(2019年卒)発表! 株式会社リクルートキャリア 2018年09月27日 13:30 リクルートキャリアが話題のフォトグラファー ヨシダナギさんによる初の冠ラジオ番組のスポンサーに 決定! 株式会社リクルートキャリア 2018年09月18日 13:30 リクルートキャリア、2018年8月の転職求人倍率を発表。8月の転職求人倍率は1.76倍(前年同月差▲0.14) 株式会社リクルートキャリア 2018年09月10日 11:30 人事業務をテクノロジーで支援 リクナビHRTechシリーズから新サービス「リクナビHRTech 採用管理」「リクナビHRTech 勤怠管理」提供開始 株式会社リクルートキャリア 2018年08月27日 11:30 一覧を見る
話題のリリース 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 【創価大学】物価高でもお財布に優しい「100円朝食」を提供中! ―毎朝の栄養を手軽に、学生の健康をサポート― 創価大学 2025年04月25日 08:05 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 【玉川高島屋S・C】2025 年 4 月下旬、玉川高島屋ショッピングセンター西館ストリートを再生。西館1Fには通りを象徴するフードコート「P.」が誕生 東神開発株式会社 2025年02月28日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について