北海道内大学初! 北海道科学大学は抗菌・抗ウイルス対策として学内施設に光触媒のコーティングを実施しています 北海道科学大学 2020年12月22日 20:05 北海道科学大学では、学生がより安心で安全な学生生活を過ごせるよう、北海道内大学で初めて(※)光触媒コーティングを実施しています。 ※(株)クリーンコーポレーション調べ コーティング液のTersus IN(テルサス アイエヌ)は、完全水系・完全無機の無色透明な液体で、外部検査機関による安全性試験をクリアしています。光触媒をコーティングすることにより、酸化チタンの酸化分解力によって、付着した菌・ウイルスの繁殖を抑制、また消臭・空気浄化など衛生環境の改善にも期待が持てます。これまでの実績として、公用施設、商業施設、病院、公共交通機関など幅広く採用されています。 受験生の皆さまにも安心していただけるよう、これから実施される入学者選抜試験で使用される施設にも光触媒コーティングを施しています。 ●北海道科学大学 光触媒コーティングの実施について 使用製品:Tersus IN 【(製造)信越化学工業株式会社】 光照射下での抗ウイルス性・抗菌性だけでなく、暗所においても効果が発揮される光触媒コーティング液です。 施工期間:2020年11月9日(月)~11月20日(金) 施工業者:株式会社クリーンコーポレーション 施工場所:北海道科学大学内 56講義室(A棟・G棟・E棟・7号館)、化粧室(A棟・G棟・E棟)、各棟エレベーター ほか 施工効果:抗菌、抗ウイルス、消臭 など 持続期間:3~5年 ▼本件に関する問い合わせ先 北海道科学大学 地域連携・広報課 住所:北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 TEL:011-676-8664 FAX:011-688-2392 メール:chiiki@hus.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 手稲山の日記念ウォークイベント2025 STEP2:ファンウォーク&マルシェ編を開催します 北海道科学大学 3日前 北海道科学大学「稲峰祭」にて「肩こり予防教室」を開催します 北海道科学大学 2025年09月16日 20:05 稲峰祭で「地域交通を考えるシンポジウム」を開催します 北海道科学大学 2025年09月11日 20:05 北海道科学大学「ここから」プロジェクト『わがまちトークinていねVol.3』を開催|10月3日(土) 北海道科学大学 2025年09月08日 20:05 一覧を見る
話題のリリース カプリチョーザ「秋のとろ~り月見」キャンペーン 季節感たっぷりのメニュー3品が登場 WDI JAPAN 2025年09月01日 11:00 9月27日(土)「朝だ!生です旅サラダ」ゲストは本田響矢 朝日放送テレビ株式会社 1日前 ゼブラの製図用シャープペン「テクトツゥーウェイ」にハイエンドモデル登場。しっかり握れる金属グリップと先端がゆるまない構造で、より精度の高い筆記へ「テクトツゥーウェイRO(アールオー)」9月29日発売 ゼブラ株式会社 2025年09月08日 11:00 シャトレーゼ「ハロウィンスイーツ」全国のシャトレーゼにて期間限定で販売 株式会社シャトレーゼ 17時間前 京王7000系車両を旧塗装に復刻し、10月28日(火)から運行開始します 京王電鉄株式会社 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について