ゲーム制作や人型ロボットの制御を体験。「プログラミング体験教室」開催 -- 国際高等専門学校・金沢工業大学カルチャー&サイエンス・コミュニケーションプロジェクト 大学プレスセンター 2021年02月24日 14:05 大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校・金沢工業大学の学生・教員で運営するカルチャー&サイエンス・コミュニケーションプロジェクトは、2月27日(土)に中谷宇吉郎 雪の科学館(石川県加賀市潮津町イ106、電話0761-75-3323)にて児童を対象としたプログラミング講座を開催いたします。 1・2年生を対象とした講座は10時30分~12時に開催します。この講座ではシールとスキャナーを使ったプログラミング教材を使用し、プログラミング的思考を体験します。これは大学3年生の廣瀬裕也君が遠隔授業システムZOOMを利用して講師を務め、南出章幸教授(高専)が現地でサポート役を務めます。 この教材は当プロジェクトが開発したもので、小学生の誰もが専門的な知識を学ぶことなく、基本的な人間の感覚に基づいて、コース上に示された課題を解決するもので、スタートからゴールを目指して、「まえにすすむ」「みぎに向く」等の「プログラミングシール」を貼り合わせ、ロボットを動かします。 小学校3・4年生を対象とした講座は13時~14時に開催し、プログラミング言語スクラッチを用いてゲーム作りを体験します。 小学校5・6年生を対象とした講座は14時30分~16時に開催し、ソフトバンク株式会社の協力のもと、ソフトバンクロボティクス株式会社の人型ロボット「Pepper」を活用し、制御プログラミングを体験します。これも大学3年生の廣原隆司君が遠隔授業システムZOOMを利用して講師を務め、藤島悟志教授(高専)が現地でサポート役を務めます。 ※Pepperは、ソフトバンクロボティクス株式会社の商標および登録商標です 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 千葉商科大学付属高校生が「SDGs QUEST みらい甲子園」千葉県大会で企業賞を受賞! 大学プレスセンター 2025年04月02日 14:05 吹奏楽部定期演奏会第4回スプリングコンサート開催~大阪国際中学校高等学校~ 大学プレスセンター 2025年03月31日 20:05 【東京女学館中学校・高等学校】日本の女子校(一条校)で初めてのケンブリッジ国際認定校が誕生 大学プレスセンター 2025年03月28日 20:05 【国内外から入学】国際高等専門学校が令和7年度入学式 大学プレスセンター 2025年03月25日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 【東京医科大学】「THE 日本大学ランキング2025」の分野別ランキング「教育リソース」で、2回連続 私立大学1位を獲得 東京医科大学 1日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 マクドナルドフランチャイジー23社および、日本マクドナルド健康保険組合が「健康経営優良法人2025」に認定 日本マクドナルド株式会社 1日前 Web3アニメブランド「Azuki」のグラニフオリジナルTシャツがグラニフ東京店で限定販売 株式会社グラニフ 2024年04月12日 12:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について