女子聖学院中高と東京女子大学が高大連携協定を締結。9月9日(木)、調印式が行われました。 大学プレスセンター 2021年09月09日 20:05 大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 女子聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:山口博)と東京女子大学は高大連携を締結し、9月9日(木)に東京女子大学キャンパス(杉並区善福寺)において調印式を行いました。 調印式には女子聖学院から山口校長、塚原教頭、佐々木広報室長が出席。東京女子大からは茂里学長、和田副学長、小田学部長、林高大連携担当、女子聖学院の卒業生でもある佐野正子大学宗教委員長が出席し、連携を通しての両校の教育の活性化と質の向上をめざすことが宣言されました。 今後は、これまで以上に中高生と大学生との交流、大学行事への中高生の参加、東京女子大から女子聖学院への出張授業などが行われていきます。また、指定校推薦枠は4名から10名に拡大されます。 女子聖学院から東京女子大に進学した卒業生の取材記事(添付PDF参照)では、どちらも学生、生徒が主体であること、尊敬できる友人との出会い、丁寧に指導いただけるゼミなど、一貫して学び続けられる環境が両校に共通していることが語られています。 《女子聖学院中高と東京女子大学との歴史的なつながり》 キリスト教主義プロテスタントの共通する教育の根幹を持つ女子聖学院と東京女子大は、歴史的にも深い関わりを持ってきました。 女子聖学院の創立者B.F.クローソン院長(当時)は東京女子大学創立委員会の委員として、また女子聖学院のM.F.レディアード宣教師(当時)は東京女子大最初の理事会の理事としての役割を担いました。 さらに聖学院中高の石川角次郎初代校長が東京女子大の毎週の「聖書」の授業を担当していたという関係もあります。 ▼本件に関する問い合わせ先 女子聖学院中学校・高等学校 広報室 TEL:03-3917-5377 メール:koho@joshiseigakuin.ed.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 〜学びを、その先へ〜 女子聖学院中高と昭和女子大学が高大連携協定を締結 大学プレスセンター 2025年10月09日 14:05 女子聖学院120周年記念祭 生徒と 地域がより一層つながる"協働文化"へ 大学プレスセンター 2025年10月08日 14:05 昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校が新たな留学プログラム 「SHOWA Boston ターム留学」に25名の生徒が出発 大学プレスセンター 2025年10月07日 14:05 【今年度も高専祭を開催します!】国際高等専門学校 大学プレスセンター 2025年10月03日 20:05 一覧を見る
話題のリリース インフルエンザシーズン到来! ~“早め”の感染対策・予防を!~ 大正製薬株式会社 1日前 “勉強の定番ボールペン”「サラサクリップ」で合格できますように サラサクリップ初、学業成就のご祈祷を実施 縁起のいいモチーフがデザインされた 「サラサクリップ 勉強応援」10月30日限定発売 ゼブラ株式会社 2025年10月07日 13:30 飛騨地方初出店、2025年10月28日(火)『ドン・キホーテ高山店』オープン (株)PPIH 2025年10月07日 13:00 2025年ドンキのハロウィントレンド予測!今年は「オシャレ×SNS映え」で楽しむハロウィンを提案 (株)PPIH 2025年10月06日 10:00 2025年度グッドデザイン賞 受賞結果を発表 公益財団法人日本デザイン振興会 22時間前 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について