安野光雅が描いた『御所の花展』 ~両陛下のお庭を彩る四季の草花~、8月28日(水)~9月9日(月)まで日本橋高島屋にて開催 株式会社 高島屋 2013年08月27日 15:17 主催:朝日新聞社 企画協力:津和野町立安野光雅美術館 入場料:一般800円、大学・高校生600円、中学生以下無料 高島屋では、8月28日(水)~9月9日(月)まで、日本橋高島屋8階ホールにて、『安野光雅が描いた「御所の花展」』を開催いたします。 ※2014年1月8日(水)より京都高島屋、同年3月12日(水)より大阪高島屋にて順次開催予定。 絵本作家、画家、装丁家として、またエッセーも手掛ける多才な安野光雅は、淡い色調の美しい水彩画が特徴で、世界的にも評価されています。今回の展覧会は、天皇皇后両陛下がお住まいになる御所の庭に咲く草花を描いた四季折々の水彩画130点と、安野光雅の心和むエッセーを添えて展示いたします。 今回の作品は、安野光雅が両陛下の本を装丁したご縁から、2011年1月~2012年4月までに計26回にわたり御所を訪れて完成させたものです。新春に春の香りを運ぶロウバイやニホンスイセン、春の訪れを告げるレンゲ、五月晴をバックに美しく咲き誇るバラや緑に映えるヤマボウシ、秋の深まりと共に可憐に咲くワレモコウやミヤギノハギ、色のない冬に赤い実を添えるイイギリなど、いずれも両陛下の思いが込められた植物です。それらの美しさや生命力を、安野光雅が描き出しています。 <プロフィール> 安野光雅(あんの・みつまさ) 大正15年(1926)3月20日、島根県津和野町に生まれる。山口師範学校研究科修了。小学校の美術教員を経て、画家となる。昭和43年(1968)絵本『ふしぎなえ』(福音館書店)を出し、続けて独創的な作品を次々に発表している。世界各国でも出版されている。科学・数学・文学などにも関係のある、絵本以外の著作も多い。 ブルックリン美術館賞(アメリカ)、ケイト・グリナウェイ賞特別賞(イギリス)、最も美しい50冊の本賞(アメリカ)、BIB金のリンゴ賞(チェコスロバキア)、パリ市大勲章・金賞(フランス)、国際アンデルセン賞、菊池寛賞、など数多く受賞。平成24年に文化功労者。 主な著作に『ABCの本』『旅の絵本』『はじめてであうすうがくの絵本』(福音館書店)、『繪本 三國志』『御所の花』(朝日新聞出版)、『繪本 平家物語』(講談社)、『絵のある自伝』(文藝春秋)、『即興詩人』(山川出版)など。 <展示作品> 御所の花を描かせてもらった月日は、とても満ち足りた一時期となりました。もともと花が好きでしたが、絵に描いてみると「好き」といういい方では足りなくて「自然の花の命が身近なものとなった」という方がいいかもしれません。 春 【レンゲソウ】 昔の田んぼには、一面にレンゲが咲いていました。わたしはあまりレンゲで遊んだ経験はありませんが、その花の懐かしい意味は痛いほどわかります。 夏 【ユウスゲ】 名前のとおり、暮れてまわりが薄暗くなって何もみえなくなる境目に、明るい色の花が咲きます。つつましいレモン色の花です。だから、花というよりも蛍の光のような気になることもあります。 秋 【ヒツジグサ】 未の刻(午後2時ごろ)に咲くことからヒツジグサと呼ばれているのですが、それはおよその話で、2時になるときちんと咲くということではありません。小さなスイレンで、紀宮さまのお印の花だということです。 冬 【イイギリ】 背の高い木で、草むらに咲く花とはちがいます。赤い実はタヌキが好んで食べるそうです。イイギリの「イイ」はたぶん「飯」の字をあてるのではないでしょうか。昔はこの木の葉でごはんを包んだと聞きました。 【報道関係者のお問合わせ先】 広報代行:株式会社ブレインズ・カンパニー 担当:杉本・村山 TEL: 03-3568-3844 FAX: 03-3568-3838 E-mail: sugimoto@pjbc.co.jp
その他のリリース 【横浜高島屋】100歳を迎えた画家・野見山暁治氏による個展「絵描き、道楽、続けて百年、野見山暁治です」開催中! 株式会社高島屋 2021年03月26日 12:24 「小倉尚人展 ―祈りと宇宙―」 天賦の才に恵まれ、ひたすらに祈り描いた、孤高の画家。 株式会社高島屋 2021年03月23日 16:09 【横浜高島屋】江戸のロボットが現代に蘇る「からくり人形師 九代玉屋庄兵衛展-伝統の技と挑戦-」4月21日(水)より開催 株式会社高島屋 2021年03月19日 18:11 【日本橋高島屋】「大近江展」<会期3月24日(水)~29日(月)> 株式会社高島屋 2021年03月19日 17:00 一覧を見る
話題のリリース 肉球フェチのみなさまに朗報♪透明デザインでうちの子の可愛さをもっと見れる!撮れる!猫用おもちゃ「クリアシリーズ」11月4日新発売 株式会社猫壱 2025年11月04日 15:42 住信SBIネット銀行、「スマートプログラム」改定のお知らせ 住信SBIネット銀行株式会社 2日前 ドンキもアピタ・ピアゴもワクワク・ドキドキがいっぱい PPIHブラックフライデーセールスタート (株)PPIH 2日前 イオンの年間最大級セール「ブラックフライデーセール」10周年を記念し、 グラニフのオリジナル5キャラクターと「ブラックパンダ」が集結! 株式会社グラニフ 2025年10月28日 10:30 【牛角】食欲の秋に新登場!50品食べ放題が2,780円(税込3,058円)!タン・カルビ・ハラミ・ホルモンまで!気軽に楽しめる充実コース 株式会社レインズインターナショナル 2025年11月04日 14:13 一覧を見る
お知らせ 2025年10月31日 サーバーメンテナンスのお知らせ |11/19(水)19:00~20:00 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について