多摩大学体育会スキー部 冨高日向子さんが北京冬季オリンピック2022に出場決定! 多摩大学 2022年01月21日 20:05 多摩大学経営情報学部(東京都多摩市)体育会スキー部3年生の冨高日向子さんが、北京冬季オリンピック・パラリンピック2022競技大会スキーフリースタイル(モーグル)の日本代表に選出された。日本の女子出場4名の枠に対し、冨高さんは見事代表に選出された。 東京都町田市で育った冨高さんは、2歳でスキーを始め、小学校1年生の時に、コブを飛ぶレッスンが楽しくモーグル競技に目覚めた。小学校4年生から公認大会に出場し、長野県オリンピック選手育成プログラム、白馬村スキークラブを経て中学3年生から全日本ナショナルチームに所属し、日本の強化指定選手として活躍してきた。 将来は、モーグルをもっと日本に広めたいという志を持ち、そのためにマーケティング的広告・宣伝の手法を学びたいという思いで、多摩大学経営情報学部に進学、中村その子ゼミに所属し、大学での学びとモーグルの活動を両立させている。 冨高日向子さんは、初めてモーグルの大会に出場した小学校4年生からオリンピックに出場したいと思い続けてきた、その夢が現実のものとなった。北京冬季オリンピックの舞台で今自分ができる一番いい滑りがしたいと決意を新たにしている。 【お詫びと訂正】冨高日向子さんのスキー開始年齢、およびスキークラブ名などに誤りがありました。お詫びして訂正いたします。(2022/01/24 15:40) ▼本件に関する問い合わせ先 多摩大学 学長室 山本紀子 住所:東京都多摩市聖ヶ丘4-1-1 TEL:042-337-7300 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 多摩大学が国際社会学会国際観光部会の2025会議を開催・運営します! 多摩大学 2025年06月10日 14:05 多摩大学生が企画、秦野の魅力を再発見するイベント「チョイスで再発見!秦野を探れ」を2月15日から1ヵ月間 開催 多摩大学 2025年01月31日 14:05 多摩大学とアイサンテクノロジー株式会社が「包括連携協定」締結 多摩大学 2025年01月15日 14:05 多摩大学の樋笠尭士准教授らによる「混在交通の占有・優先度についてのELSIの実践的整理と対応方策の創出」がJSTの新規研究課題に採択 ― 「混在交通プロジェクト」が始動 多摩大学 2024年11月19日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 株式会社セキ薬品の株式の取得(持分法適用会社化)に関するお知らせ スギホールディングス株式会社 1日前 セブンカード・プラスがさらに便利に!Apple Payのタッチ決済をセブン‐イレブンでご利用いただくと最大10%還元 株式会社セブン銀行 2日前 ホワイト&チェダーの2種類のとろけるチーズが織りなす贅沢な味わい! 「チーチーダブチ」「チーチーてりやき」 8月20日(水)から9月2日(火)の2週間限定販売 日本マクドナルド株式会社 1日前 カスハラ対策を万全に!防犯・監視カメラ×専門的なサポートで安心「USEN Camera Biz サポート」提供開始 株式会社U-NEXT HOLDINGS 1日前 「arrows Alpha F-51F」を8月28日(木)より株式会社NTTドコモから発売 FCNT合同会社 1日前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について