■立命館大学と自然科学研究機構生理学研究所が連携協定を締結■ スポーツ健康科学分野、脳機能イメージング分野での共創により、ウェルビーイングの向上を目指す 立命館大学 2022年04月08日 14:05 立命館大学(京都府京都市、学長:仲谷善雄、以下、「立命館」)は、4月1日、大学共同利用機関法人自然科学研究機構生理学研究所(愛知県岡崎市、所長:鍋倉淳一、以下「生理研」)と、スポーツ科学分野、脳機能イメージング分野および人文科学分野に係る連携・協力を促進し、日本および世界の学術および科学技術の振興と有為な人材の育成に資することを目的として、連携・協力の推進に関する協定を締結しました。 立命館は、スポーツ健康科学、理工学、生命科学、薬学、食科学、経済学、経営学など分野をこえた研究者による総合知で、生活習慣病の予防や健康・食・長寿を総合したQOLの向上に資するスポーツ・健康・ウェルフェア分野の研究拠点創成を目指して、立命館大学スポーツ健康科学総合研究所を4月に設置しました。 本協定により、システム脳科学分野における研究実績では他の追随を許さない生理研との協力関係の下で、スポーツ健康科学総合研究所をハブとした研究交流および人材育成を行い、あらゆる人の身体的・精神的・社会的健康の実現に主体的に取り組みます。そして、多様性と包摂性に優れた、誰もが健康的な生活を送ることのできる社会の実現を目指します。 ■連携協定に基づく取り組み 1.共同研究等の研究協力 2.研究者・学生及び関連する職員の交流 3.人材の育成 4.研究施設・設備の相互利用 5.研究資源の相互利用 ■仲谷善雄 立命館大学長のコメント スポーツ・健康・ウェルフェア分野の研究において、ヒトの生体機能についての理解は必要不可欠であり、世界トップレベルの基礎医学研究を推し進める生理学研究所と連携をスタートできることを大変心強く思います。立命館は、この度の協定締結をふまえて、スポーツ健康科学総合研究所をハブに、こころとからだのメカニズム解明を目指した研究を進めることで、身体的・精神的・社会的に健康な社会の実現に寄与していきたいと考えています。 ▼本件に関する問い合わせ先 立命館大学広報課 名和 TEL:075-813-8300 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 企業と学生・教員が共創する会員コミュニティ「RINC」運用スタート ~立命館大学が企業・社会の課題をキャンパスで解決~ 立命館大学 2024年10月01日 14:05 大阪の新たなイノベーション空間「うめきた」で多彩な出会いと共創を グラングリーン大阪に立命館学園新拠点「ROOT」開設--学校法人立命館 立命館大学 2024年09月06日 14:05 学校法人立命館・FC今治高等学校里山校 「探究学習と大学の学びとの接続に関わる共同研究会」を設立 ■大学の高度な専門性とEdTech企業の最先端技術で、高校での探究学習を大学へつなぐ新たな高大連携プログラムを開発■ 立命館大学 2024年08月09日 20:05 学校法人立命館と株式会社Inspire Highがインキュベーション協定を締結~探究学習と学部教学を接続する高大連携プログラムを開発~ 立命館大学 2024年07月22日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~ 日本電信電話株式会社 1日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します 京浜急行電鉄株式会社 1日前 「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します 株式会社京王百貨店 2025年04月14日 11:49 【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携 オリックス株式会社 1日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について