名古屋大学のリリース一覧

【名古屋大学】10月3日は「糖鎖(とうさ)の日」 ~糖鎖をもっと身近なものに!~

名古屋大学と岐阜大学が連携して活動する糖鎖生命コア研究所(以下、iGCORE)は、研究者、リサーチ・アドミニストレーター、事務職員が協働し、「糖鎖」研究の推進と「糖鎖」に関する研究・知識の普及を目指しています。 この度、10月3日を「糖鎖(とうさ)の日」として制定し、その重要性について啓発...

情報学と工学の連携により「情報×ものづくり」で活躍できる高度情報人材を育成 ~2025年度から情報学部、工学部の入学定員を増員~

名古屋大学では、大学改革支援・学位授与機構による「大学・高専機能強化支援事業(高度情報専門人材の確保に向けた機能強化に係る支援)」に選定されたことを受け、学士課程の入学定員について、2025年度から情報学部16名、工学部20名を増員します。 これは、全国的なデジタル人材へのニーズの...

【名古屋大学】ウミウシ?いいえ、ゴカイです 〜ウミウシに擬態する新属新種のゴカイを世界で初めて発見〜

名古屋大学大学院理学研究科附属臨海実験所の自見 直人 講師は、マレーシアサインズ大学(マレーシア)、生態進化研究所(ロシア)、ブラネス高等研究センター(フランス)との共同研究で、ウミウシに擬態する新属新種のゴカイを三重県の菅島、和歌山県の古座、ベトナムで発見し、新属新種の記載を行い「ケショ...

【名古屋大学】価格設定のしくみを解明 ~店舗の多い企業ほど「値上げしても客が逃げない」理由~

名古屋大学大学院経済学研究科の花薗 誠 教授と工藤 教孝 教授による研究グループは、開発した数理モデルを解析することによって、店舗数の多い企業は少ない企業よりも高い価格を設定可能であることを数学的に証明し、その仕組みを解明しました。 他企業を圧倒する数の自動販売機を設置している清涼飲料、あ...

【名古屋大学】イギリス・エディンバラ大学と戦略的パートナーシップ大学協定を締結

名古屋大学とイギリス・エディンバラ大学は、双方の連携をさらに強化する『戦略的パートナー大学間学術交流協定』を締結することに合意し、7月8日に杉山総長がエディンバラ大学を訪問して協定書に署名しました。 エディンバラ大学は1582年に設立された歴史ある大学で、ヨーロッパを代表する研究大学として...

【名古屋大学】民事訴訟編が完成!名古屋大学法科大学院教員らが本格的映像教材「民事訴訟」を制作 ~「どちらでもいいじゃないか」「空気を読んで」とは言いません。身近なトラブルを法律のプロたちが一つ一つ解決します~

名古屋大学大学院法学研究科「法実務技能教育教材研究開発プロジェクト」(PSIMコンソーシアム)は、同大学院法学研究科(法科大学院)の上松 健太郎 准教授を中心に、相談から裁判に至る民事手続段階を実感できる映像教材「民事訴訟」を制作し、2024年6月14日より一般公開しました。 【本...

【名古屋大学】(世界初)地震後の地下岩盤亀裂の急速シーリングに成功!~化石ができる仕組み応用、放射性廃棄物やCO2の地下貯留も可能に~

名古屋大学博物館の吉田 英一 教授、山本 鋼志 特任教授、大学院環境学研究科の淺原 良浩 准教授、東京大学工学研究科の丸山 一平 教授(名古屋大学博物館兼任)、岐阜大学教育学部の勝田 長貴 教授と日本原子力研究開発機構(JAEA)、積水化学工業(株)および中部電力(株)原子力安全技術研究所...

【名古屋大学】デジタル×人文社会科学で知の新時代を切り拓く~デジタル人文社会科学研究推進センターを新設~

2024年4月1日、名古屋大学は部局横断的な研究組織として、デジタル人文社会科学研究推進センターを新設し、研究活動をスタートさせました。  学問領域の細分化が進む中、分野横断による新領域の開拓や文系理系を問わない総合知の創出が喫緊の課題となっています。  当センターでは、デジタルデ...

【名古屋大学】岸田総理大臣が米国ノースカロライナ州立大学内名古屋大学グローバル・キャンパスを視察

岸田総理大臣と裕子夫人が、4月12日(金)午後(現地時間)、名古屋大学(以下「本学」)が米国ノースカロライナ州立大学内に設置している「Nagoya University Global Campus at NC State University(略称名古屋大学グローバル・キャンパス)」を視察...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所