世界五大ポスターコンペティション「ラハティ国際ポスタートリエンナーレ2022」グランプリ受賞は東京工芸大学 ゑ藤隆弘准教授 -- 日本人では17年振りの受賞 -- 東京工芸大学 2022年06月09日 08:05 東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区、以下本学)芸術学部デザイン学科 ゑ藤隆弘准教授が世界5大ポスター展の一つ「ラハティ国際ポスタートリエンナーレ2022」でグランプリを受賞した。受賞作品は「Between Symbols and Illustrations_Summer morning」で、「シンボル表現とイラストレーション表現の接続」をテーマに制作された。今回のグランプリ受賞は日本人では2005年の横尾忠則さん以来、17年振りの受賞となる。 「ラハティ国際ポスタートリエンナーレ2022」では、51カ国から約2500点の応募があり、本作品の繊細なイラストレーションが力強いシンボルを活き活きと表現し、「シンボルとイラストレーションの中間」というテーマを明解に表現している点が評価され、グランプリを受賞した。また、同シリーズの作品は、ハンガリーの国際ポスターコンペティション「POSTER FEST 03 2021 BUDAPEST」で3rd prize、「ボリビアポスタービエンナーレ2019」では、 FIRST MENTIONを受賞している。 ゑ藤准教授は、多摩美術大学大学院博士後期課程修了後、佐藤晃一デザイン室、廣村デザイン事務所を経て、2016年、STUDY LLC.を設立。2018年に本学に就任。本学芸術学部では、グラフィックデザイン固有の思考や表現を多様な領域へ展開することを実践・研究している。 ゑ藤准教授は今回の受賞について「本来ポスターは何らかのメッセージを伝達するものですが、この作品にメッセージはありません。自分の作家としての表現追求の結果生まれた、視覚的な詩としてのポスターです。このような個人的な動機に基づく作品が世界的なコンペで評価されたことに、まずはとても驚きました。学生時代から、時代や地域を超えて伝わる普遍的かつ独自な表現は可能か?と問い続けてきましたが、ようやく一つの形として残せたことは嬉しく思います」と話している。 なお、受賞作品展はフィンランドのLahti Museum of Visual Arts Malvaにて8月21日(日)まで開催されている。 ■ラハティ国際ポスタートリエンナーレ ラハティ国際ポスタートリエンナーレは、1975年から定期的に開催されているポスターアートの審査会。今回で21回目の開催となる。ラハティ国際ポスタートリエンナーレは、世界で最も歴史があり、最も評価の高いポスター芸術の審査会の一つである。 【展覧会情報】 https://www.malvamuseo.fi/en/exhibitions/lahti-international-poster-triennial/?fbclid=IwAR2JljdpsLruFw4v2sVYtupKZimjNhlMjq-C3QwUOzLs3YytotU67PEnCpc 【受賞記事】 https://www.malvamuseo.fi/en/uncategorized-en/the-winner-of-lahti-international-poster-triennial-is-takahiro-eto-japan/ 【受賞発表動画(45:55〜)】 https://www.youtube.com/watch?v=ZQX7zP3kAfw ■東京工芸大学 東京工芸大学は1923(大正12)年に創立した「小西寫眞(写真)専門学校」を前身とし、当初から「アートとテクノロジーを融合した無限大の可能性」を追究し続けてきた。2023年に創立100周年を迎える。 【URL】 https://www.t-kougei.ac.jp/ ■東京工芸大学 芸術学部 1994年に芸術学部設置(所在地:東京都中野区) 現在メディア芸術を中心とした7学科(写真)、映像、デザイン、インタラクティブメディア、アニメーション、ゲーム、マンガ)を有し、テクノロジーとアートを融合させた「メディア芸術」分野のプロフェッショナルを育成している。 【URL】 https://www.t-kougei.ac.jp/gakubu/arts/ ▼本件に関する問い合わせ先 学校法人東京工芸大学 総務・企画課 広報担当 TEL : 03-5371-2741 E-mail : university.pr@office.t-kougei.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 〜ここでしか見られない映画資料を数多く公開!〜"最新作公開記念"『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』展が2025年11月1日(土)より、東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムにて開催 東京工芸大学 2025年11月11日 14:20 東京工芸大学芸術学部デザイン学科の八十島一菜さんが「JAGDA国際学生ポスターアワード2025」で金賞を受賞 東京工芸大学 2025年10月30日 08:20 東京工芸大学が「大学スマホ・サイトユーザビリティ調査2025-2026」(日経BPコンサルティング)で全国256大学中第3位、関東地区では第1位に 東京工芸大学 2025年10月28日 14:20 東京工芸大学 芸術学部ゲーム学科 山根雄飛さんが日本最大のゲーム開発者会議「CEDEC2025」においてインタラクティブセッション オーディエンス賞で1位を受賞 東京工芸大学 2025年10月27日 08:20 一覧を見る
話題のリリース 【とらや】令和 8 年(2026)の干支・御題菓子販売のお知らせ 株式会社虎屋 2025年11月07日 16:02 冬の『トクニナルド』キャンペーン!「すみっコぐらし」限定コラボパッケージも!「チキンマックナゲット(R)15ピース」が今なら250円もおトク!通常価格740円が特別価格490円! 日本マクドナルド株式会社 2日前 「1日分の野菜×サンリオキャラクターズ オリジナルシール付きキャンペーン」を、11月17日(月)より開始 株式会社伊藤園 2025年11月06日 15:00 イオンの年間最大級セール「ブラックフライデーセール」10周年を記念し、 グラニフのオリジナル5キャラクターと「ブラックパンダ」が集結! 株式会社グラニフ 2025年10月28日 10:30 「おは朝パーク2025~あしたも元気でいってらっしゃい~」の公式グッズが勢ぞろい! 朝日放送テレビ株式会社 2025年11月07日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年10月31日 サーバーメンテナンスのお知らせ |11/19(水)19:00~20:00 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について