【佛教大学】''いま私たちにできること''「ウクライナ人道支援募金活動」を実施しました 佛教大学 2022年06月23日 20:05 5月11日~5月31日の期間、学生主催のフリーマーケットや募金活動など、「佛教大学ウクライナ人道支援募金活動」を実施しました。 本活動で寄せられた募金の総額は483,489円となりました。お預かりしました支援金は、6月22日に日本赤十字社京都府支部に寄付しました。 ご協力いただきました皆様にお礼申し上げます。 【活動内容】 ●学生ボランティア室によるフリーマーケット 内容:学生・教職員からの出品物、手作りの支援缶バッジなどの販売 期間:5月23日~27日 ●平和啓発パネル展 内容:学生ボランティア室による平和啓発のパネル展示 期間:5月23日~27日 ●托鉢(たくはつ) 内容:傳道部、および宗教教育センター学生サポーター団体「カルヤーナ・ミトラ」の学生による托鉢 期間:5月23日~27日 ●学内店舗による特別メニュー販売等 〈ウクライナ料理をモチーフにした支援特別メニューの提供〉 ・紫野キャンパス1号館・5号館食堂:チキンカツトマトバターソース ・喫茶:ウクライナコーヒー、ウクライナフラッペ ・二条キャンパス食堂:キーウ風チキンカツレツ定食、キャロットケーキ ※上記メニューの売上金の一部を寄付 〈募金箱の設置〉 ・書店(平和啓発コーナーの設置も実施) ・コンビニエンスストア 期間:5月11日~31日 ●募金活動 受付:口座振込、学内の募金箱 期間:5月11日~31日 ▼本件に関する問い合わせ先 佛教大学 学長室 広報課 住所:〒603-8301 京都市北区紫野北花ノ坊町96 TEL:075-493-9050 FAX:075-493-9040 メール:koho@bukkyo-u.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 佛教大学学園祭 第59回「鷹陵祭」開催のお知らせ 学生による模擬店/声優・俳優トーク&お笑いライブ 海洋ごみアップサイクル体験/京都ハンナリーズ連携など 佛教大学 2025年10月30日 11:20 高校×大学でつくる「海ごみアップサイクル」体験 佛教大学生と京都府立丹後緑風高校・網野学舎が、 両校の学園祭で"ハーバリウム/キーホルダーづくり" ワークショップを共同開催 佛教大学 2025年10月30日 11:20 【佛教大学在学生・卒業生・京都企業などが登壇】 ― 起業体験を進路選択のヒントに ― 「起業家リアルトーク」を開催します。 佛教大学 2025年10月09日 14:05 第17回 佛教大学原爆展 ― 被爆80年記念講演と展示 ― を開催します 佛教大学 2025年10月09日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 【とらや】令和 8 年(2026)の干支・御題菓子販売のお知らせ 株式会社虎屋 2025年11月07日 16:02 冬の『トクニナルド』キャンペーン!「すみっコぐらし」限定コラボパッケージも!「チキンマックナゲット(R)15ピース」が今なら250円もおトク!通常価格740円が特別価格490円! 日本マクドナルド株式会社 2日前 「1日分の野菜×サンリオキャラクターズ オリジナルシール付きキャンペーン」を、11月17日(月)より開始 株式会社伊藤園 2025年11月06日 15:00 イオンの年間最大級セール「ブラックフライデーセール」10周年を記念し、 グラニフのオリジナル5キャラクターと「ブラックパンダ」が集結! 株式会社グラニフ 2025年10月28日 10:30 「おは朝パーク2025~あしたも元気でいってらっしゃい~」の公式グッズが勢ぞろい! 朝日放送テレビ株式会社 2025年11月07日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年10月31日 サーバーメンテナンスのお知らせ |11/19(水)19:00~20:00 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について