小学生向け竹細工体験ワークショップを開催 7月30日(土) 於:関ヶ谷市民の森 いこいの広場 関東学院大学 2022年07月27日 20:05 関東学院大学(本部:横浜市金沢区/学長:小山嚴也)は、社会学部小山弘美研究室主催の小学生向けワークショップ「大学生といっしょに竹細工をしよう!!」を7月30日(土)に関ヶ谷市民の森にて開催します。関ヶ谷市民の森愛護会の協力のもと、大学生がサポートをしながら、竹を使って世界に一つだけの箸・ペン立て・コップを作ります。 小山研究室は「まちづくり」をテーマに研究を行っており、キャンパスがある金沢区釜利谷地区をフィールドに地域活動の調査を行っています。昨年から研究の一環で関ヶ谷市民の森愛護会にインタビュー調査を実施しており、4月にはタケノコ堀り、5月には梅の収穫など愛護会主催の活動にも参加してきました。 学生は、インタビューや活動に参加する中で感じた「市民の森があることが地域の人たちに知られていない」「市民の森で何ができるのかわかりにくい」といった課題の解決に向けて、今回のイベントを企画。小学生を対象とすれば保護者世代にも市民の森があることを知ってもらうことができ、今後の他の活動への参加にも繋げられると考えました。 学生はイベントの企画、募集のほか、イベント当日にはワークショップのサポートを行います。「関ヶ谷市民の森」をより多くの方に知ってもらい、小学生に夏休みの自由研究で自然に親しみながら楽しんでもらうことを目的として、本ワークショップを開催いたします。 ◆「大学生といっしょに竹細工をしよう!!」イベント概要 ・日時:7月30日(土)10:00~11:30 (受付 9:45~) ・会場:関ヶ谷市民の森 いこいの広場(横浜市金沢区釜利谷西2丁目) ・対象:小学生(1~6年生) ・定員:30名(定員に達したため申し込みを締め切りました) ▼本件に関する問い合わせ先 広報課 日光 萌花 住所:横浜市金沢区六浦東1-50-1 TEL:045-786-7049 メール:kouhou@kanto-gakuin.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース ドローンとAIで密漁に挑む!! ~実海域における有効性実証実験を開始~(関東学院大学の産学官連携による次世代型密漁対策プロジェクト) 関東学院大学 2日前 【関東学院大学】第4回 高校生 英語俳句コンテスト 作品募集 関東学院大学 2025年07月07日 14:05 学生たちの力で魅力アップ! ~大学生・中学生とコラボ~ 関東学院大学栄養学部の学生が考案した献立が中学校給食に。 関東学院大学 2025年06月27日 14:05 ドローンとAIで密漁に挑む!! ~産学官連携による次世代型密漁対策の実証実験を開始~(関東学院大学・神奈川県立海洋科学高等学校・横須賀市・横須賀海上保安部が連携) 関東学院大学 2025年06月26日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 株式会社セキ薬品の株式の取得(持分法適用会社化)に関するお知らせ スギホールディングス株式会社 20時間前 セブンカード・プラスがさらに便利に!Apple Payのタッチ決済をセブン‐イレブンでご利用いただくと最大10%還元 株式会社セブン銀行 2日前 ホワイト&チェダーの2種類のとろけるチーズが織りなす贅沢な味わい! 「チーチーダブチ」「チーチーてりやき」 8月20日(水)から9月2日(火)の2週間限定販売 日本マクドナルド株式会社 1日前 カスハラ対策を万全に!防犯・監視カメラ×専門的なサポートで安心「USEN Camera Biz サポート」提供開始 株式会社U-NEXT HOLDINGS 1日前 「arrows Alpha F-51F」を8月28日(木)より株式会社NTTドコモから発売 FCNT合同会社 1日前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について