大東文化大学が来年に向けて「創立100周年記念サイト」を公開 -- 今年99周年を迎え「みんなでつくる100周年」をテーマとしたさまざまな活動を展開 大東文化大学 2022年09月20日 14:05 大東文化大学(東京都板橋区/埼玉県東松山市)は、2022年9月20日に創立99周年を迎えた。これに伴い、設置していた100周年プレサイト「まんなか学部」を「大東文化大学創立100周年記念サイト」として新たに公開した。同大では創立100周年となる来年の2023年に向けて「みんなでつくる100周年」をテーマに掲げ、学生・教職員・OB/OG・地域の人々が一体となり、さまざまな活動を展開している。 大東文化大学は1923年(大正12年)に「漢学振興とともに東西文化の融合をはかり、新たな文化の創造をめざす」という建学の精神のもと設立。2022年9月20日に創立99周年を迎え、来年2023年には100周年を迎える。 100周年に向けたカウントダウンが始まった中、同大では学生・教職員・OB/OG・地域の人々が一体となり、さまざまな活動を展開している。 こうした数多くの取り組みを紹介するため、このたび100周年プレサイトを「大東文化大学創立100周年記念サイト」として新たに公開。大東文化のニュースを振り返る「Back To The DAITO News Archives」や「学生取材企画」、ポップアップカフェなど、100周年記念プロジェクトに関する情報が集約・配信されている。 ■大東文化大学創立100周年記念サイト https://www.daito.ac.jp/100/ 【100周年企画】*随時更新 ●Back To The DAITO News Archives 10年前までの大東文化のニュースを振り返ることができる。 https://www.daito.ac.jp/100/newsarchives/ ●学生取材企画 100周年の各プロジェクトを学生が広報していく。 ・SDGs「フレンドシップかるた」編集委員会が発足しました!(2022.09.06) https://www.daito.ac.jp/100mannaka/details_00492.html ・「大東のイス、座り心地が良いのはどれ?」(課題:今日の大東文化大学)(2022.06.20) https://www.daito.ac.jp/100mannaka/details_00454.html ●ポップアップカフェ「カフェつく!」 2022年10月プレオープン、2023年夏グランドオープン予定。経営学部の課題のなかで発案され、学生が主体となって企画・運営する期間限定のカフェ。 ・大学にカフェがオープン?!「カフェつく!」プロジェクト vol.1(2022.08.24) https://www.daito.ac.jp/100mannaka/details_00484.html ●活躍する大東人 スペシャル 年代も活躍する分野も多様な卒業生たちに、大学時代の思い出から現在の活動スタイルまでをインタビュー。 ・#1 深瀬理香子さん(フィギュアスケート選手)(2022.08.25) https://www.daito.ac.jp/100mannaka/details_00475.html https://www.daito.ac.jp/100mannaka/details_00481.html (動画) ・#2 万美さん(書道家)(2022.09.13) https://www.daito.ac.jp/100mannaka/details_00489.html ■創立100周年タグラインとステートメント 大東文化大学は建学以来「文化」を重要視しており、多様性によるさまざまな文化が交わることを理念としてきた。創立100周年を迎えるにあたって、タグライン「真ん中に文化がある。」とステートメントを定め、同大の個性を明確化し、他の大学にない独自の魅力を印象付けるためのブランディング事業を推進。地域・領域・時代を超えた多彩な文化が交差し、新しい価値が生まれる場所を目指している。 ○創立100周年タグライン 「真ん中に文化がある。」 ○創立100周年ステートメント 真ん中に文化がある。 大東文化大学は、創立以来、 漢学をはじめとする様々な文化との出会いを通じて 社会を豊かにすることを目指してきました。 伝統的な文化を敬い、新たに生まれる文化を歓迎する。 多様な価値観を受け入れるこの姿勢は、 現代社会における協働・共生をかなえる原動力となります。 その力が活躍できる舞台は、 地域から日本へ、さらには世界へと広がっていくでしょう。 文化と向き合って100年。今まで以上に 地域・領域・時代を超えた多彩な文化が交差し、出会う場へ。 今日も新しい価値が生まれている。 その真ん中には、いつも、大東文化大学がいます。 大東文化大学 (関連記事) ・大東文化大学が2023年の創立100周年を記念したブランデッドムービー「百年目の祝福」を公開 -- 多様な文化や価値観を尊重する同大の魅力をカッパの視点から再発見(2022.01.07) https://www.u-presscenter.jp/article/post-47363.html ・大東文化大学の学生が手掛けた大学創立100周年記念CMが公開 -- 「大東生による100thCM制作プロジェクト」によるバラエティに富んだ6作品(2021.12.14) https://www.u-presscenter.jp/article/post-47082.html ▼本件に関する問い合わせ先 大東文化大学 100周年記念事業推進室 TEL: 03-5399-7403 Mail: 100th@jm.daito.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 大東文化大学が「WEB学内就職セミナー」開催 ― ファーストキャリアにこだわった厳選270社と学生の接点を創出、Z世代の「タイパ就活」にも対応【2月3・4 ・6・7日】 大東文化大学 2025年01月30日 20:05 大東文化大学が12月17日に東松山キャンパスで「第101回箱根駅伝出場 メディア向け共同記者会見」を開催 大東文化大学 2024年12月09日 14:05 大東文化大学が醤油絞り粕と規格外の有機野菜を活用した漬物を開発 ― 笛木醤油と連携、SDGs・食品ロス対策共同プロジェクトを始動 大東文化大学 2024年11月20日 08:05 大東文化大学の男子バスケットボール部が「第100回関東大学バスケットボールリーグ戦1部」において10月26日・27日に東松山キャンパスでホームゲームを開催 大東文化大学 2024年10月01日 20:05 一覧を見る
話題のリリース サイバーセキュリティクラウドの『攻撃遮断くん』、 売上シェアNo.1を2年連続獲得! 株式会社サイバーセキュリティクラウド 2日前 4つの新商品とともに今年もチキンタツタ(R)×名探偵コナンのコラボ!今年だけの"タルタル南蛮"を含む全7種で、1日中タツタが楽しめる! 日本マクドナルド株式会社 1日前 【プレスリリースのご案内】甡物(ZENCE OBJECT)、1,000万人民元の新たな資金調達を発表 グリーンテックの普及を推進する戦略パートナーシップを構築 ZENCE OBJECT 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 バンヤンツリ―・グループ、5軒のホテルで日本デビューを発表 Banyan Tree Group 2022年06月24日 18:37 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について