学校法人酪農学園が、群馬県が発行する「グリーンボンド」への投資を決定。 酪農学園大学 2023年07月25日 20:05 学校法人酪農学園は、このたび、群馬県が発行するグリーンボンド(群馬県公募公債(10年・グリーンボンド)第1回、以下「本債券」という)への投資を決定しましたので、お知らせします。 「グリーンボンド」とは、気候変動の緩和・気候変動への適応に資するプロジェクトなどの資金調達のために 発行される債券のことであり、ESG(1)投資の対象となります。本債券は、ICMA(International Capital Market Association/国際資本市場協会)が定義するグリーンボンド原則2021、環境省グリーンボンドガイドライン2022年版に適合性について、株式会社格付投資情報センター(R&I)からセカンド・パーティ・オピニオンを取得済みです。 学校法人酪農学園は、本債券を始めとしたESG投資を継続的に実施することで、今後も社会的責任を果たして参ります。 本債券の発行による調達資金は、群馬県が取り組むSDGs(2)の達成に資する以下の環境施策に充当されます。 分 類:再生可能エネルギー 事業内容:県有施設における再生可能エネルギー設備導入 分 類:エネルギー効率 事業内容:県有施設の省エネ化 分 類:生物自然資源等の環境持続型管理 事業内容:林道整備、尾瀬国立公園等の環境整備 分 類:気候変動への適応 事業内容:河川改修やため池整備等の水害対策、土砂災害防止施設(砂防、治山等)の整備、無電柱化推進 (1) ESGとは 環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の英語の頭文字を合わせた言葉。「ESG投資」とはこれらの要素を重視・選別して行う投資のこと (2) SDGsとは 「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。2015年9月の国連持続可能な開発サミットにて採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が掲げる、加盟各国が2030年までに持続可能でより良い世界を目指す国際目標。達成すべき17 の目標と169のターゲットで構成され、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っています ▼本件に関する問い合わせ先 学園事務局 財務課 住所:北海道江別市文京台緑町582番地 TEL:011-388-4114 メール:rg-zaimu@rakuno.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 酪農学園大学の肉牛農場で育てた肉牛が家畜改良事業団の種雄牛に選抜されました 酪農学園大学 2025年03月10日 20:05 酪農学園大学とデラバル株式会社は包括連携協定を締結いたします 酪農学園大学 2025年03月07日 20:05 [プレスリリース]酪農学園大学小林道教授らが、妊娠中における週当たりの夜間の間食頻度が産後うつ病に関連することを明らかにしました。 酪農学園大学 2025年03月04日 20:05 酪農学園大学と立教大学は、環境学分野における相互協力・連携に関する協定を締結 酪農学園大学 2025年02月21日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~ 日本電信電話株式会社 16時間前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します 京浜急行電鉄株式会社 16時間前 「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します 株式会社京王百貨店 2025年04月14日 11:49 【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携 オリックス株式会社 20時間前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について