聖徳大学が2023年3月卒業生の実就職率で前年を超える97.5%を達成! -- 卒業生500人以上の女子大学で3年連続全国第1位の快挙

聖徳大学

聖徳大学(千葉県松戸市/学長:川並弘純)の2023年3月卒業生の実就職率が前年を超える97.5%となり、「2023年度実就職ランキング」(大学通信調べ 7月21日発表)にて、卒業生500人以上の女子大学で3年連続となる全国第1位の快挙を達成した。 同大は女性の自立するチカラを育む女性総合大学として、成長実感の高い教育力をはじめ、全学的なキャリア支援体制や「聖徳夢プロジェクト」「Business Field Linkage」などの手厚くきめ細かな就職支援を展開。こうした体制によって自信を持って社会で挑戦する学生が増加した。 ※実就職率は就職者数÷[卒業(修了)者数-大学院進学者数]×100で算出 【聖徳大学の2023年実就職率】  97.5% (卒業生数840名、就職者数815名、大学院進学者数4名/2023年3月卒業生) ・卒業生数100人以上の女子大学で全国1位(卒業生数1,000人以上も含む) ・卒業生数100人以上1,000人未満の大学で全国12位、同私立大学で全国8位 ※実就職率は、大学院進学者を除いた卒業生における就職者数の割合で、就職率よりも実態に即した就職状を示しているため、メディア等でも大学の真の就職力を示す指標として多く用いられている。  聖徳大学は、ユニヴプレス(大学通信)7月号の女子大学特集において、全般的に実就職率が高い女子大の中でも実就職率ランキング(卒業生数500人以上の女子大学)1位の大学として掲載され、高く評価された。  https://univpressnews.com/2023/08/01/post-12362/  同大では今後も、女性が躍進できる力を育てる大学として、新たな教育改革や取り組みを積極的に行っていく。 ■全学的なキャリア支援体制  2021年秋に始動したBusiness Field Linkageは、第一線の企業人講師のもとで高度な専門的学びをさまざまな実社会に活かす独自のプログラムであり、上場系企業および女性活躍企業へ挑戦する学生が増加している。また、学生一人ひとりの成長を支援する全学的なキャリア支援体制として、学生全員の面接体験に教員・職員が連携して面接チャレンジ会を取り組むなどの支援も行っている。  同大は社会で実践教育が高く評価されており、幼稚園・保育園からの学生一人当たり44倍の求人数があることも「保育の聖徳(R)」を実証している。 ・URL: https://www.seitoku-u.ac.jp/career/ ■聖徳夢プロジェクト  学生のキャリア・夢を支援するための教育プログラムで、1、2年次の「夢プロジェクト」と3、4年次の「夢実現プロジェクト」から構成される。  夢プロジェクトでは、ロジカルシンキングや情報リテラシーといった、主に大学で学ぶための基礎的な力を習得。夢実現プロジェクトでは、就職活動やその後の社会生活までを見据えたキャリア力を習得する。2013年のプロジェクト開始以降、同大の実就職率は大きく上昇している。 ・URL: https://career.seitoku.ac.jp/origin/ ■Business Field Linkage  2021年秋に始動した教育プログラム。企業とのコラボレーションによる実践的な授業が用意されており、経営やリーダーシップを学ぶことができる。企業や業界の専門家から講師を迎え、学生が課題解決や価値創造のための企画に取り組み、企業からのフィードバックをもらうなど、ビジネスの最前線に触れることができる内容となっている。 ・URL: https://www.seitoku-u.ac.jp/about/businessfieldlinkage/ (参考) ・2023年実就職率ランキング(大学通信ONLINE)  https://univ-online.com/article/career/23624/2/ ・「オール聖徳」で挑む教育改革 あこがれの「私」をめざし新時代に活躍する女性へ育む―聖徳大学(ユニヴプレス)  https://univpressnews.com/2023/07/21/post-12230/ (関連記事) ・聖徳大学が2022年3月卒業生の実就職率97.4%を達成 -- 全国の女子大学で第1位に(2022.7.28)  https://www.u-presscenter.jp/article/post-48639.html ▼本件に関する問い合わせ先 聖徳大学総務課 住所:〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 TEL:047-365-1111(大代表) FAX:047-363-1401 メール:kohog@wa.seitoku.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ