酪農学園大学を会場とした「令和5年度北海道ブロック牛削蹄競技大会」が開催されます。 酪農学園大学 2023年08月04日 14:05 「令和5年度北海道ブロック牛削蹄競技大会」を学校法人酪農学園フィールド教育研究センター酪農生産ステーションにおいて、北海道牛削蹄師会が主催となり、開催させていただく運びとなりました。 本競技大会は、酪農及び肉用牛経営における生産性を高めるため、北海道牛削蹄師会会員の牛削蹄技術の向上を図ることを目的として実施されてきており、全国牛削蹄競技大会のブロック予選競技大会を兼ねております。また、併せて学生を対象とした削蹄模範演技を実施し、大学における護蹄教育に資することを目的としております。 本学園での開催は令和3年度以来となり、この機会に牛削蹄競技を身近に感じていただきたいと考えております。 記 1.開催日 2023年9月4日(月)、9月5日(火) 2.場 所 酪農学園大学 フィールド教育研究センター 酪農生産ステーション 3.主 催 北海道牛削蹄師会 4.共 催 公益社団法人日本装削蹄協会 学校法人酪農学園(酪農学園大学、酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校) 5.後 援 北海道 公益社団法人北海道獣医師会 公益社団法人北海道家畜畜産物衛生指導協会 北海道農業共済組合 ホクレン農業協同組合連合会 一般社団法人ジェネティクス北海道 6.参集者 会員 100名(内競技大会参加選手40名) 関係者 20名 学生・生徒 希望者 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【酪農学園大学】貯蔵性の異なるタマネギのフルクタン代謝酵素活性の違いが明らかに~高貯蔵性タマネギの育成や機能性維持に適した貯蔵技術開発への貢献に期待 酪農学園大学 2025年05月20日 20:05 酪農学園大学は「サイエンスファーム2025」を8/2(土)に開催します。 酪農学園大学 2025年04月24日 20:05 酪農学園大学の肉牛農場で育てた肉牛が家畜改良事業団の種雄牛に選抜されました 酪農学園大学 2025年03月10日 20:05 酪農学園大学とデラバル株式会社は包括連携協定を締結いたします 酪農学園大学 2025年03月07日 20:05 一覧を見る
話題のリリース “〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売 (株)PPIH 2025年05月01日 10:00 Webマーケティングで本当に効果のあった施策とは? 何をどうすれば良いのか、初心者にもやさしく解説(7/24 オンラインセミナー) 一般社団法人ウェブ解析士協会 2日前 シャトレーゼ「ももケーキ」、全国のシャトレーゼにて期間限定で販売 株式会社シャトレーゼ 2日前 リコーとリコージャパンが、大田区と協働で熱中症防止の取り組みを開始 株式会社リコー 2日前 清原果耶さん出演、音声配信アプリ「Spoon」の新TVCM&エピソードドラマが7月4日より公開 株式会社Spoonlabs Japan 15時間前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について