関西外国語大学で、海外からの留学生を外大生500人がサポートし、交流を深める「日本語フレンズプログラム」がスタートしました。 関西外国語大学 2023年08月30日 14:05 関西外国語大学(大阪府枚方市)では、海外からの留学生を外大生がサポートして交流を深める「日本語フレンズプログラム」がスタートしました。「日本語フレンズ」は、留学生に1日でも早く日本での生活に慣れてもらおうと始まりました。外大生約500人が、来学したばかりの約450人の留学生と、共通の趣味などを通じて友達になりながらサポートしていきます。 外大生に「日本語フレンズ」を募集したところ、800人以上の応募があり、抽選で500人が就任しました。 海外留学生1人に対し外大生1人がサポートできるようにしており、個人的にもグループでも交流を深めることができます。今後、月に数回の交流イベントを開き、留学生と外大生のコミュニケーションを深める機会をつくっていきます。 8月25日には第一弾のイベントが開かれ、留学生と日本語フレンズの外大生計約200人が参加しました。 最初は緊張気味でしたが、お互いに日本語で誕生日を聞き合いながら1月から12月まで1列に整列する「誕生日はいつですかゲーム」や、日本語の早口言葉「生むぎ生ごめ生たまご」を伝えていく「伝言ゲーム」などを続けていくうちに、たちまち打ち解けました。 ▼本件に関する問い合わせ先 関西外国語大学広報部 住所:大阪府枚方市中宮東之町16-1 TEL:072-805-2817 FAX:072-805-2868 メール:press@kansaigaidai.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部 学長人事のお知らせ】 関西外国語大学 2025年03月10日 20:05 【関西外国語大学】国際共生学部生のラオスでの経験学習をまとめた「12 Days of Experiential Learning/Laos Study Visit Report 2024」が完成しました 関西外国語大学 2025年03月04日 14:05 【関西外国語大学】国際共生学部のインフォーマルゼミがまとめた報告書の一部が、国連人権理事会でブータンの人権状況を審査する際の資料となるサマリーに採用されました。日本から提出して引用されたのは国際共生学部の同ゼミの報告書のみです 関西外国語大学 2024年10月16日 14:05 関西外国語大学の留学生150人が10月6日(日)、奈良の世界遺産を訪問 関西外国語大学 2024年09月27日 20:05 一覧を見る
話題のリリース MOON-X初の海外における共創型M&A 韓国発デンタルケアブランドHyFerが参画 MOON-X株式会社 1日前 プレス発表 応用情報技術者試験、高度試験及び情報処理安全確保支援士試験がCBT方式での実施に移行予定 独立行政法人情報処理推進機構 1日前 かわいすぎる抜けがら!しがみつく姿がユニークな『セミのぬけがらペンケース』8月下旬発売 サンスター文具株式会社 2025年08月07日 10:18 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 【京王百貨店 新宿店】「大北海道展」を開催。過去最長19日間に会期を拡大!残暑にぴったりのひんやりスイーツが過去最大規模・約65種勢ぞろい 株式会社京王百貨店 1日前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について