不要になったアクリル板使い環境作品も 地域と共にOIT超キャンドルナイト 10月21日・大宮キャンパス--大阪工業大学 大阪工業大学 2023年09月20日 14:05 大阪工業大学(学長:井上晋)は城北祭(学園祭)期間中の10月21日、大宮キャンパスで「超キャンドルナイト~空からのぞく天体観測~」を開催します。学生が主体となり企画、運営し、地域とも連携して多彩な展示やワークショップを実施します。また、コロナで使用していた大量のアクリル板を再利用した作品の展示を行います。更に新しい見方として、空からキャンドルを楽しんでもらいたいと建物上階やドローンで撮影した映像も中継します。 【本件のポイント】 ●アクリル板を使った作品を制作し、人が集う日常が戻った喜びを表現します ●キャンドルで表現した「星空」を上空からドローンで撮影して中継します ●学生が主体となりイベントを企画・運営します 昨年度、常翔学園創立100周年記念イベントとして行ったキャンドルナイトの大成功を受け、今年度も地域の皆さまとともに圧倒的なキャンドルの灯りを体験できるキャンドルナイトを実施します。 OIT超キャンドルナイトは学生団体が出展するキャンドル作品をはじめ、地域の幼稚園や保育園の子供が描いた絵を組み合わせたメッセージキャンドルも展示します。 旭区商店会連盟の協力により、屋台出店やキッチンカーの設置をする予定です。 更に今回は新型コロナウイルス感染症が5類に移行したことから、使用する機会が減った飛沫防止用のアクリル板を再利用し、再び人が集う日常が戻った喜びを表現します。 また、学舎5階に置いた定点カメラとドローンから撮影した映像も会場スクリーンで中継します。光あふれる「超キャンドルナイト」をぜひ会場で体感してください。 1. 開催日時:2023年10月21日(土)18:00~21:00 2. 場 所:大阪工業大学大宮キャンパス(大阪市旭区大宮5丁目16-1) 3. そ の 他 :参加無料(一部有料のワークショップあり)、入場定員なし 雨天の場合は翌日に順延 ▼本件に関する問い合わせ先 学校法人常翔学園 広報室 石村、上田 TEL:06-6954-4026 メール:Koho@josho.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース NHK人気番組「魔改造の夜」に学生・教職員が挑戦!創り出した"魔物"を特設サイトで紹介-- 大阪工業大学 大阪工業大学 2025年03月17日 14:05 月面で自律的に任務を遂行する、変幻自在なAIロボット 大阪工業大学 2025年03月12日 14:05 万博彩る盆踊りCGアニメを学生が製作 紹介動画を枚方市役所前など11カ所で放映中 -- 大阪工業大学 大阪工業大学 2025年03月03日 14:05 枚方キャンパスに「DXフィールド」誕生 枚方市、北大阪商工会議所、枚方信用金庫とDX推進に関する連携協定を締結 3月8日 協定締結式とオープニングイベント開催 -- 大阪工業大学 大阪工業大学 2025年02月27日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 岩手県北上市に初出店!2025年4月22日(火)『ドン・キホーテ北上店』がオープン! (株)PPIH 2日前 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 1日前 『スター・ウォーズ:マンダロリアン』とグラニフのコレクションアイテムが登場! 2025 年4月 15 日(火)より販売開始、公式オンラインストアでは予約販売の受付を実施 株式会社グラニフ 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 今年も駅のツバメの巣の下にフン受け板を設置します!~けい太くんとしんごくんがツバメの成長を見守ります~ 京王電鉄株式会社 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について