【立正大学】田園調布高等学校の探究アドバイザーとして本学の学生が参加 立正大学 2023年10月12日 20:05 立正大学(本部:東京都品川区、学長:寺尾英智)は、東京都立田園調布高等学校の「総合的な探究の時間」の探究アドバイザーとして、本学の学生8名(学部生4名、大学院生4名)を派遣します。 「総合的な探究の時間」とは、2022年度から高校で導入されているもので、生徒が個人でテーマを決めてそれぞれの興味・関心に応じた探究を行いながら、自らの生き方・あり方について考え、社会で活きる力を身に着けさせる授業です。東京都では、都立高校の総合的な探究の時間で行われる探究的な学びを支援する「探究アドバイザー」を募集し、応募者へ勤務校を紹介していますが、本学では地域連携事業の一環として、独自に学生を募集、4名の学部生、同じく4名の大学院生の応募があり、10月より田園調布高等学校へ派遣することとなりました。 今回の取り組みでは、学生らが探究アドバイザーとして各クラス担当の先生のサポートを行い、生徒個々の興味・関心に寄り添った指導を充実させることを目的として授業に参加します。 探究アドバイザーとして、10月11日(水)から11月22日(水)まで全10回の授業に参加し、自身の経験や知識を生かしながら、高校生の探究的な見方・考え方の獲得を助け、自らもスキル、コミュニケーション能力を高め将来のキャリアに繋げていきます。 ▼本件に関する問い合わせ先 立正大学研究推進・地域連携課 TEL:03-3492-8152 FAX:03-5487-3761 メール:skenkyu@ris.ac.jo 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 令和7年度「立正大学仏教学部寄付基金奨励金」の交付式を執り行いました 立正大学 2日前 立正大学が6月7日に「仏教文化公開講座 in KYOTO」開催 立正大学 2025年04月08日 14:05 立正大学熊谷キャンパスに「立正大学ドローンアカデミー」開設 立正大学 2025年04月07日 20:05 【立正大学】第二回3大学合同能登半島地震・豪雨支援 学生ボランティア報告会~あの日から1年 災害を・被災者を忘れない!!~開催 立正大学 2025年01月27日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~ 日本電信電話株式会社 15時間前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します 京浜急行電鉄株式会社 15時間前 「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します 株式会社京王百貨店 2025年04月14日 11:49 【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携 オリックス株式会社 19時間前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について