環境デザイン学科 三星ゼミ「ゼミ展2024 デザインの学び方を知る」出展 -- 昭和女子大学 昭和女子大学 2023年12月19日 20:05 昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)環境デザイン学科の三星安澄特命講師の研究室が2024年1月10日から東京ミッドタウンで開かれる「ゼミ展 2024デザインの学び方を知る」に、学生の研究成果「クッキー型」を出展します。 ゼミ展は、公益財団法人日本デザイン振興会、公益社団法人日本グラフィックデザイン協会などで組織する東京ミッドタウン・デザインハブによる企画展として開催されます。出展する9校のうち4校の公募枠に三星研究室が応募して選出されました。 環境デザイン学科に4つあるコースのうち、三星研究室はプロダクトデザインコースに所属し、紙器やカードゲームなどテーマごとにデザインを研究しています。今回出展するクッキー型もその一つで、3年生と4年生をあわせて12名が研究をしています。その成果を「これもクッキー型である ーnew cookie sculptures」と題し、3Dプリンターなどで制作した新しい作り方を提案するクッキー型20点余りを出展します。 ◆ 「ゼミ展2024 デザインの学び方を知る」概要 【日程】 2024年1月10日(水)~ 2月25日(日)11:00-19:00 《 会期中無休・入場無料 》 【場所】 東京ミッドタウン・デザインハブ(東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F) 【主催】 東京ミッドタウン・デザインハブ ▼本件に関する問い合わせ先 昭和女子大学 広報部 TEL:03-3411-6597 メール:kouhou@swu.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 日本と世界の未来をつなぐ 2025年4月、新設の国際学部国際日本学科が始動--昭和女子大学 昭和女子大学 2025年04月14日 14:05 留学生向けプログラム「Showa Direct 4.5」 1期生3名が健康デザイン学科での正規課程をスタート--昭和女子大学 昭和女子大学 2025年04月09日 14:05 「ダブル・ディグリー・プログラム」2024年度修了者は3大学21名 ビジネスデザイン学科から初めて2名が修了--昭和女子大学 昭和女子大学 2025年03月17日 14:05 【昭和女子大学】2026年4月、総合情報学部(設置構想中) 3月22日(土)オープンキャンパスで高校生に向け説明会開催 昭和女子大学 2025年03月12日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~ 日本電信電話株式会社 1日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します 京浜急行電鉄株式会社 1日前 「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します 株式会社京王百貨店 2025年04月14日 11:49 【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携 オリックス株式会社 1日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について