【西南学院大学】2023年度学部横断プログラム「写真と『重みをもつ』言葉が語る世界の紛争:イスラエル/パレスチナ」開催 西南学院大学 2024年02月27日 20:05 西南学院大学(福岡市早良区)では、2023年度学部横断プログラム「日本・イスラエル・パレスチナ学生による多文化共生に向けての対話の促進」の一環として、専門家をお呼びして勉強会および昨年の夏に開催されましたイスラエルへのスタディーツアーの報告会を開催いたします。 本件のポイント ●「平和学」の学習、研究、実践を学部を超えて行う機会 ● フォトジャーナリストである横田徹氏によるこれまでと今後の世界を見据えた講演 ● 本学法学部国際関係法学科根岸准教授による国際法の視点から見たイスラエル・パレスチナ問題および国際司法裁判所の仮保全措置判断に関する一連の裁判の解説と今後の展開についての講演 ● 日本・イスラエル・パレスチナ学生会議によるイスラエルへのスタディーツアー報告会 〇2023年度学部横断プログラム「写真と『重みをもつ』言葉が語る世界の紛争:イスラエル・パレスチナ」 ※西南学院大学学生のみ対象のイベントです。 【日 時】2024年3月2日(土)13:00~16:00 【会 場】西南学院大学 3号館403教室 ▼本件に関する問い合わせ先 西南学院 総合企画部 広報・校友課 住所:福岡市早良区西新6-2-92 TEL:092-823-3248 FAX:092-823-3249 メール:koho@seinan-gu.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【西南学院大学】8月2日(土)、3日(日)「OPEN CAMPUS 2025」を開催 西南学院大学 2025年07月29日 20:05 【西南学院大学】九州内の大学初!西南学院大学が文部科学省の「登録日本語教員養成機関」および「登録実践研修機関」に認定 西南学院大学 2025年06月17日 14:05 【西南学院大学】本学史上初の快挙!第74回全日本大学野球選手権大会で硬式野球部がベスト8進出 西南学院大学 2025年06月13日 02:05 【西南学院大学】7月4日(金) 読書教養講座で作家の小林エリカさんが講演 西南学院大学 2025年06月10日 20:05 一覧を見る
話題のリリース “〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売 (株)PPIH 2025年05月01日 10:00 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 あなたの日常を彩る、お得で便利な金融サービス「セブンカード・プラス」リニューアル 株式会社セブン銀行 2024年10月10日 10:01 ダンスアーティスト・西島数博がプロデュースする「LOVE IS ALL 2025- BOLERO collaboration -」のチケット販売が開始 株式会社フェイス 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について