酪農学園大学と独立行政法人国際協力機構(JICA)は連携協定を締結いたします 酪農学園大学 2024年09月27日 14:05 酪農学園大学は、これまで獣医・衛星、家畜飼育、環境教育などを中心にJICA海外協力隊として300人以上の卒業生等を送り出し、世界各国での国際協力に貢献してきました。 国際協力の役割はますます大きくなっており、我が国及び世界の開発途上地域の人々に資するため、この度、独立行政法人国際協力機構(JICA)と協定を締結する運びとなりました。 双方がさらなる連携協力を深めることで将来の国際協力人材を養成し、持続可能な社会の実現に向けて貢献してまいります。 協定の締結に関しましては以下の通り締結式を開催いたしますのでお知らせいたします。 [協定締結式] 1. 日 時 2024年10月3日(木) 13:40開会(14:30閉会予定) 2. 場 所 酪農学園 本館4F会議室(江別市文京台緑町582番地) 3. 出席者 酪農学園大学 学 長 岩野 英知 独立行政法人国際協力機構(JICA)理事長 田中 明彦 ほか 4. 連携協力する内容 JICA研修員、職員、特別研究員への調査団への派遣/専門家としての派遣/JICA活動への参加・支援/教育・活動/人事交流/その他 ▼本件に関する問い合わせ先 社会連携センター地域連携課 小倉 さおり 住所:北海道江別市文京台緑町582番地 TEL:011-388-4131 FAX:011-387-2805 メール:rg-ext@rakuno.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【酪農学園大学】貯蔵性の異なるタマネギのフルクタン代謝酵素活性の違いが明らかに~高貯蔵性タマネギの育成や機能性維持に適した貯蔵技術開発への貢献に期待 酪農学園大学 2025年05月20日 20:05 酪農学園大学は「サイエンスファーム2025」を8/2(土)に開催します。 酪農学園大学 2025年04月24日 20:05 酪農学園大学の肉牛農場で育てた肉牛が家畜改良事業団の種雄牛に選抜されました 酪農学園大学 2025年03月10日 20:05 酪農学園大学とデラバル株式会社は包括連携協定を締結いたします 酪農学園大学 2025年03月07日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 【玉川大学】北海道・森町で地域創生活動を実施 ~ 学生が森町の子どもたちと「木」をテーマに交流するプロジェクト ~[8月23日・24日 現地取材のご案内] 玉川大学 3日前 アーティスト 杏里の2025年ライブツアー衣装制作を支援 FOREARTHのサステナブルな製品コンセプトに共感、ツアー初日にお披露目 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 3日前 女性向けゲームブランド「LicoBiTs」の最新情報が、WEBラジオで公開!第3弾タイトルも初解禁! 株式会社ブロッコリー 3日前 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 GitHub Archive Program、オープンソースソフトウェアのソースコードを未来へ継承するプロジェクト 21TBにのぼるリポジトリデータを北極圏に1000年間保管 ギットハブ・ジャパン合同会社 2020年07月22日 09:39 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について