東京造形大学のリリース一覧

東京造形大学・東京造形大学大学院 2019年度ZOKEI展(卒業制作展)を開催します

東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556)はこのたび、「ZOKEI展」を下記のとおり開催します。本展覧会は、今年度本学を卒業予定とする大学学部4年生および修了予定の大学院2年生が、本学での教育研究の集大成として卒業研究・制作/修士論文・制作を一堂に出展・展示するものです。  「...

東京造形大学「Zokei Da Vinci Project」 -- 2020年1月5日より代官山ヒルサイドフォーラムにて『夢の実現』展を開催 -- <<世界初>>未完のダ・ヴィンチ作品など約30作品を復元

東京造形大学(所在地:東京都八王子市、学長:山際康之)は、レオナルド・ダ・ヴィンチの没後500年目を記念し、2020年1月5日(日)より展覧会「夢の実現」展を代官山ヒルサイドフォーラムにおいて開催いたします。本展は、レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画、彫刻、建築、工学系発明品等の未完作品約30...

東京造形大学 -- タグラインおよび新ロゴマーク制定のお知らせ

東京造形大学は、1966年の開学から50年を超える時を経て、将来に向けて本学のあるべき姿を具現化するために、今秋より、タグライン「だれかで終わるな。」とステイトメントを制定致しました。また、タグラインおよびステイトメントの制定と同時に、機能性、合理性に個性を融合した、新たなロゴマークを改定...

東京造形大学 Zokei Da Vinci Project -- 世界初!!レオナルド・ダ・ヴィンチの未完の作品を再現 -- 「夢の実現」展 記者発表会のお知らせ

東京造形大学(所在地:東京都八王子市、学長:山際康之)は、2019年9月25日(水)に渋谷の桑沢デザイン研究所にて、「Zokei Da Vinci Project」の集大成である「夢の実現」展の記者発表会を開催いたします。  レオナルド・ダ・ヴィンチ没後500年の今年、東京造形大学...

年に1度・美大の魅力満載の2日間 -- 東京造形大学オープンキャンパス -- 「SYN-KA」<しんか>を開催します!

東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556/学長:山際康之)は7月13日(土)・14日(日)の2日間にわたり、オープンキャンパス2019「SYN-KA」を開催致します。開催期間中は、作品展示・上映、授業公開・体験、ワークショップ、キャンパスツアー、進学相談会等のさまざまな企画を予定。ご家...

東京造形大学 -- レオナルド・ダ・ヴィンチ没後500年 記念シンポジウム --「レオナルドの今/レオナルドと日本」を開催致します

東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556) は、レオナルド・ダ・ヴィンチ没後500年記念シンポジウム「レオナルドの今/レオナルドと日本」を開催致します。2019年は、レオナルド・ダ・ヴィンチの没後500年目にあたります。本学ではこれを記念して、「Zokei Da Vinci Proje...

東京造形大学が<東京、青山、テキスタイルの地図。>展を開催 -- さまざまな専攻領域の卒業生4名による、テキスタイルとファッションの展覧会

東京造形大学のさまざまな専攻領域の卒業生4名による、テキスタイルとファッションの展覧会を開催します。 本展覧会は、作家4名との対話から浮かび上がった「糸」という共通点をもとに、それぞれの視点で、新たに制作した作品を展示します。それらの作品を通じて、人との関係を生み出す可能性を、体感していた...

東京造形大学が2019年1月19・20日に卒業研究・卒業制作展「ZOKEI展」を開催 -- 学部生と大学院生が教育研究の集大成を展示

東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556)は2019年1月19日(土)・20日(日)に「ZOKEI展」を開催する。 同展は、今年度同大を卒業予定の学部4年生と修了予定の大学院2年生が教育研究の集大成として、卒業研究・制作および修士論文・制作を一堂に出展・展示するもの。 当日は出展・展示...

東京造形大学で芸術の秋を満喫! -- CS祭(芸術祭)を開催します

東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556)は、10月19日(金)~10月21日(日)の3日間、CS祭(芸術祭)「 CHANGE From      」を開催致します。 美術とデザインの学びと制作に励む学生が、芸術祭のために企画したさまざまなイベントを用意して、皆さまのご来場をお待ちして...

美大の魅力でいっぱいの2日間! -- 東京造形大学オープンキャンパス2018を開催します --

東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556 学長:山際康之)は、7月14日(土)・7月15日(日)の2日間にわたり、オープンキャンパスを開催致します。開催期間中は、作品展示・上映、授業公開・体験、ワークショップ、キャンパスツアー等のさまざまな企画を予定。ご家族やお友達と共に、または一人で...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所