「第4回次世代森林産業展」への出展について~森林デジタル化サービス「RINTO」の認知向上、新規顧客開拓を狙う~
ヤマハ発動機株式会社は、9月18日(水)~20日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第4回次世代森林産業展(FORESTRISE2024)」に出展します。当社の森林デジタル化サービス「RINTO(リント)」紹介のほか、RINTOクラウドサービスを操作し森林資源の解析結果が確認できる体験コー...
- 2024年09月10日
- 11:00
- ヤマハ発動機株式会社
ヤマハ発動機株式会社は、9月18日(水)~20日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第4回次世代森林産業展(FORESTRISE2024)」に出展します。当社の森林デジタル化サービス「RINTO(リント)」紹介のほか、RINTOクラウドサービスを操作し森林資源の解析結果が確認できる体験コー...
ヤマハ発動機株式会社は、完全ベルトレス構造のスカラロボット「YK-XG」シリーズに「YK1200XG」を追加し、専用コントローラ「RCX341」とあわせて2024年10月に発売します。 「YK1200XG」は、大型物・重量物の組立や搬送に適したスカラロボットで、アーム長1,200mm...
ヤマハ発動機販売株式会社は、“走り”と“環境性能”を融合した“BLUE CORE”*¹エンジンをコンパクトなボディに搭載した原付二種スクーター「AXIS Z(アクシス ゼット)」のカラーバリエーションを変更し、...
ヤマハ発動機株式会社は、スポーツ自転車の高い走行性能と電動アシスト機能のメリットをハイブリッドさせたスポーツ電動アシスト自転車(eBike)「YPJシリーズ」の「WABASH RT(ワバッシュ アールティー)」「CROSSCORE RC(クロスコア アールシー)」の2024年モデルを10月9...
ヤマハ発動機株式会社は、表面実装機(サーフェスマウンター)の外装部品の一部に、JFEスチール株式会社(以下、JFEスチール)製のグリーン鋼材「JGreeX(ジェイグリークス)」の採用を決定し、2024年10月以降に出荷される2機種から適用を開始します。 産業用機器における「JGreeX」...
ヤマハ発動機株式会社は、2024年 8月23日開催の取締役会において決議いたしました当社普通株式の売出しに関し、売出価格等が下記のとおり決定されましたので、お知らせいたします。 ※ご注意...
ヤマハ発動機販売株式会社は、ロードスポーツ「MT-09 ABS」をベースに、二輪車の発進・変速操作等を高度な制御で自動化する新たな機構「Y-AMT(Yamaha Automated Transmission)」を採用した「MT-09 Y-AMT(エムティーゼロナイン ワイ・エーエムティ)」を...
ヤマハ発動機株式会社は、2024年9月1日付の人事異動を下記のとおり決定しました。 1. 執行役員の人事異動について 2. 統括部長級の人事異動について
ヤマハ発動機販売株式会社は、通勤・通学に快適・便利かつスポーティーな乗り味が魅力の「X FORCE ABS」がマイナーチェンジするに伴い、乗車時最大約30mmシート高が下がるローダウンシートを装備したアクセサリーパッケージ「X FORCE Low(エックス フォース ロウ)」も刷新し9月...