オリックス株式会社のリリース一覧

【ユビテック】安全見守りサービス「Work Mate」防爆エリアで利用可能に

石油プラントや化学工場内での安全管理・コミュニケーションをサポート
株式会社ユビテック(本社:東京都港区、社長:大内 雅雄、以下「ユビテック」)は、2024年1月より、安全見守りサービス「Work Mate」が防爆エリア※1 Zone1※2で利用可能になりますのでお知らせします。 1. 「Work Mate」が防爆エリアで利用可能になった背景 国際標準...

【大京】新築分譲マンションの売買契約を電子化

お客さまの利便性向上とペーパーレスを推進
株式会社大京(本社:東京都渋谷区、社長:深谷 敏成)は、新築分譲マンションの売買契約手続きを電子化する「電子契約」を導入しますのでお知らせいたします。今後販売する物件において、順次開始します。 電子契約とは、システムを介してお客さまに不動産売買契約書が送付され、システム上で電磁的に処理し...

【ユビテック】「Work Mate」がAI部門で「準グランプリ」、「D-Drive」がIoT部門で「社会貢献賞」を受賞

総務省後援「第17回 ASPICクラウドアワード2023」
株式会社ユビテック(本社:東京都港区、社長:大内 雅雄)は、このたび、一般社団法人日本クラウド産業協会(以下「ASPIC」)が発表した「第17回 ASPICクラウドアワード2023」において、安全見守りサービス「Work Mate」※1の注意力低下検知サービスがAI部門の「準グランプリ」、安全...

【ユビテック】2023年「Work Mate」熱中症予兆検知機能の“効果実績値”を公開

熱中症予兆アラート対象の84%が休憩取得・活動量緩和、3年連続で行動変容が80%以上に
株式会社ユビテック(本社:東京都港区、代表取締役社長:大内 雅雄)は、作業者の安全見守りサービス「Work Mate」において、2023年4月1日~2023年10月31日の期間に発報した「熱中症予兆アラート」を分析した結果、アラートを受けた作業者の84%が休憩取得・活動量緩和という熱中症対策の...

【京都水族館】ケープペンギンの赤ちゃんが12月3日に誕生!

成長のようすをSNSで発信、2024年1月より名前の投票を開始
京都水族館(所在地:京都市下京区、館長:松本 克彦)は、このたび、ケープペンギンの赤ちゃんが誕生しましたのでお知らせします。 「ケープペンギン」の赤ちゃん(3日齢) 親のお腹の下にいる赤ちゃんのようす(2日齢) 京都水族館で飼育している「ケープ...

【京都水族館】ペンギンたちの関係性を最新版にアップデート! 「京都ペンギン相関図 2024」を公開

今年は英語版が初登場、YouTube広告動画も公開
京都水族館(所在地:京都市下京区、館長:松本 克彦)は、本日より、ペンギンの個性や関係性をまとめた「京都ペンギン相関図2024」を特設サイトで公開し、2023年12月13日(水)より館内で展示しますのでお知らせします。また、今年度より英語版を特設サイトにて公開します。 「京都ペンギン...

【すみだ水族館】ペンギンたちの関係性を最新版にアップデート! 「すみだペンギン相関図 2024」を公開

今年は英語版が初登場、YouTube広告動画も公開
すみだ水族館(所在地:東京都墨田区、館長:毛塚 広治)は、本日より、ペンギンの個性や関係性をまとめた「すみだペンギン相関図2024」を特設サイトで公開し、2023年12月13日(水)より館内で展示しますのでお知らせします。また、今年度より英語版を特設サイトにて公開します。 「すみだペ...

【オリックス・クレジット】「ORIX MONEY PERSONALローン」新CMを放映開始

「オトナノミカタ。」を香里奈さんが表現
オリックス・クレジット株式会社(本社:東京都港区、社長:岡田 靖)は、2023年12月18日より、モデル・俳優の香里奈さんを起用したスマホ完結型ローン「ORIX MONEY PERSONALローン※1」の新CM※2を全国で放映開始しますのでお知らせします。 「ORIX M...

【オリックス銀行】勘定系システム更改プロジェクトで「IT奨励賞」を受賞

クラウド化により、安定稼働と外部サービスとの柔軟な連携を両立
オリックス銀行株式会社(本社:東京都港区、社長:錦織 雄一)は、本日、公益社団法人企業情報化協会(以下、「IT協会」)が主催する2023年度「IT賞」において、「IT奨励賞(マネジメント領域)」を受賞しましたのでお知らせします。 「IT...

【京都水族館】4年ぶりに対面での授業を一部再開 京都市内の小学校を対象に「出張授業」を開催

オオサンショウウオの生態から身近な自然環境について楽しく学ぶ
京都水族館(所在地:京都市下京区、館長:松本 克彦)は、2023年12月13日(水)~2024年2月14日(水)の期間、京都市立の小学校10校を対象に「出張授業」を開催しますのでお知らせします。 対面での「出張授業」のようす(2019年) 「出張授業」は当館で2016年...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所