株式会社セブン銀行のリリース一覧

東洋大学とセブン銀行、バイオミメティクスを活用した次世代ATMの技術開発研究に向けて産学連携を開始

 株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役:松橋 正明)と東洋大学(本部:東京都文京区、学長:矢口 悦子)は、バイオミメティクス※1を活用した次世代ATMの技術開発に向けて、産学連携の共同研究を開始いたします。 ■共同研究の背景と目的  近年、生物の持つ優れ...

京都銀行と+Connect(プラスコネクト)「ATMお知らせ・窓口」サービス提供に向けた基本合意書を締結

~住所・電話番号変更においてJPKI(公的個人認証サービス)を活用、在留期限管理も導入~
 株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は株式会社京都銀行(本店:京都府京都市、代表取締役頭取:安井 幹也)へセブン銀行ATMを活用したサービス「+Connect」(プラスコネクト)の「ATMお知らせ」と「ATM窓口」サービスを、2025年6月16日(月)(予定...

塩竈市の「低所得者支援給付金」給付方法に「ATM受取(現金コース)」が採用

~お近くのセブン銀行ATMでかんたん受取り~
 株式会社セブン銀行グループの株式会社セブン・ペイメントサービス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河邉 弦)は、宮城県塩竈市(市長:佐藤 光樹、以下 塩竈市)へ「ATM受取(現金コース)」の提供を開始しました。  塩竈市では、政府による物価高騰対策である「低所得者支援給...

日常の暮らしに新しい金融体験を。顔認証入出金サービス「FACE CASH」スタート

~セブン銀行、静岡銀行口座で提供開始~
 株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、第4世代ATM(以下 新型ATM)を用いた「+Connect(プラスコネクト)」の新サービスとして、本日2025年2月6日(木)に「FACE CASH(フェイスキャッシュ)」をリリースいたしました。 本サービスは、全...

セブン銀行海外グループ会社ABADI TAMBAH MULIA INTERNASIONAL MALAYSIA がマレーシアでのATM事業を開始

~2025年前半にセブン-イレブン店舗へ「Reachful」ATMを100台設置~
 株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)の海外グループ会社であるABADI TAMBAH MULIA INTERNASIONAL MALAYSIA SDN. BHD.(本社:マレーシア クアラルンプール、CEO:須藤 人)は、マレーシア国内のセブン-イレブン店舗...

浦安市の外出支援ICカード利用負担額助成方法に「ATM受取(電子マネーコース)」が採用

~セブン銀行ATMで助成額を電子マネーへチャージ可能に~
 株式会社セブン銀行グループの株式会社セブン・ペイメントサービス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河邉 弦)は、千葉県浦安市(市長:内田 悦嗣、以下 浦安市)へ「ATM受取(電子マネーコース)」の提供を開始しました。       浦安市では、障がい者の外出支援の一環として交通...

京葉銀行とセブン銀行が+Connect(プラスコネクト)「ATM窓口」サービス提供に向けた基本合意書を締結

~首都圏で初の「口座開設」を導入!住所変更・在留期限更新でも活用~
 株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、株式会社京葉銀行(本店:千葉県千葉市、取締役頭取:熊谷 俊行)へ、セブン銀行第4世代ATM(以下 新型ATM)を活用したサービス「+Connect」(プラスコネクト)の「ATM窓口」サービスを、2025年3月より提供す...

セブン銀行グループのセブン・ペイメントサービスが提供する送金サービス「ATM受取」の契約企業数が1,000社を突破

~「キャッシュバック」「返金」「自治体給付金」など、さまざまなシーンで活用~
 株式会社セブン銀行グループの株式会社セブン・ペイメントサービス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河邉 弦)が提供する送金サービス「ATM受取」の契約企業数が、2024年11月末時点で1,000社を突破したことをお知らせします。       セブン・ペイメントサー...

外国籍の方もATMでセブン銀行口座開設のお申込みが可能に!

~+Connect「ATM窓口」サービス拡充、外国籍の方の口座開設が簡単・便利に~
 株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、2024年12月23日(月)より、+Connect(プラスコネクト)ATM窓口サービスを活用し、外国籍の方に向けたATM口座開設サービスの提供を開始いたします。  近年、少子高齢化の進展による労働...

セブン銀行、AI利活用ポリシーを制定

~積極的なAI利活用により、さらなるイノベーションを~
 株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、2024年12月20日(金)に、適正かつ積極的なAI利活用を推進するための新たな方針として「AI利活用ポリシー」を制定しましたので、お知らせいたします。 セブン銀行は、「お客さまの『あったらいいな』を超えて、日常...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所