デクセリアルズ株式会社のリリース一覧

【デクセリアルズ】執行役員人事および機構改革のお知らせ

 デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、2025年1月1日付で、新たな執行役員人事および機構改革を以下のとおり行うことをお知らせします。  本機構改革では、経営戦略機能を集約・強化するため、経営戦略本部を新たに設置します。また、現在のサス...

自己株式の取得状況および取得終了ならびに消却株式数に関するお知らせ

(会社法第459条第1項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得及び会社法第178条の規定に基づく自己株式の消却)
 当社は、2024年11月13日開催の取締役会において、会社法第459条第1項及び当社定款第35条の規定に基づき、自己株式の取得に係る事項を決議しておりますところ、その取得状況について、下記のとおりお知らせいたします。なお、今回の取得をもちまして、同取締役会決議に基づく自己株式の取得は終了いた...

【デクセリアルズ】特許検索競技大会2024 事業会社所属初の「三分野ゴールド制覇賞」を受賞

 デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、このたび、2024年9月7日(土)に開催された「特許検索競技大会2024」※1において、当社社員が、選択分野の「化学・医薬」 、「電気」、「機械」のすべてでゴールド認定を達成し、特許関連の調査会社・事務所...

世界初、鈴鹿サーキットで4K非圧縮マルチチャネル映像の光無線伝送に成功

~光ファイバの敷設が困難な場所で100Gbpsの大容量通信を実現~
 国立大学法人三重大学(代表提案者、本部:三重県津市、学長 伊藤正明、以下、三重大学)、株式会社日立国際電気(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員 佐久間嘉一郎)、デクセリアルズ フォトニクス ソリューションズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長 林部 和弥)、株式会社KDDI総合...

デクセリアルズ、2013年よりサポートする地域貢献活動「デクセリアルズ杯」を開催

 デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、11月30日(土)、12月1日(日)の2日間、一般社団法人宮城県サッカー協会が主催する「デクセリアルズ杯 第22回宮城県チャンピオンズカップU-12大会」を開催しました。  当社では、スポーツ振興と...

経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定を更新

 デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、このたび、経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づく「DX認定事業者」※1の認定を更新しましたので、お知らせします。  当社は、2022年に初めて認定を取得※2し、このた...

ドイツのデザインハウスSemsoTec Groupに出資、資本業務提携で自動車事業における欧州ビジネス拡大へ

 デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、このたび、ドイツの自動車のデザインハウスSemsoTec Holding GmbH(本社:ドイツ ガーヒング・バイ・ミュンヘン、Founder and Managing Director:Jochen S...

デクセリアルズと三菱総合研究所、生成AIによる「技術開発領域可視化システム」構築を開始

~新規領域の製品・技術開発に有望な要素技術を迅速に探索~
 デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、デクセリアルズ)と株式会社三菱総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:籔田 健二、以下 MRI)は、このたび、迅速な新規事業探索および他社に先駆けた有望製品の開発につなげるべく、生成AIを用いた技術領域の...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所