【デクセリアルズ】9~10月にかけて4つの海外展示会に出展!
~車載から光電融合まで、最先端技術に貢献する開発品も展示~
デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、2025年9月から10月にかけて海外で実施される4つの展示会に出展(予定)しますのでお知らせします。
4月に開催されたOFC2025出展時の様子
当社は、9月から10月に...
- 2025年08月25日
- 11:30
- デクセリアルズ株式会社
~車載から光電融合まで、最先端技術に貢献する開発品も展示~
デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、2025年9月から10月にかけて海外で実施される4つの展示会に出展(予定)しますのでお知らせします。
4月に開催されたOFC2025出展時の様子
当社は、9月から10月に...
デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、このたび、株式会社富士キメラ総研(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 一志)が2025年7月に発行した市場調査レポート「2025ディスプレイ関連市場の現状と将来展望」において、当社が製造・販売する異...
当社は、2025年6月24日付けの取締役会決議により決定いたしました譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関し、2025年7月31日に払込手続きが完了いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。本件の詳細につきましては、2025年6月24日付け「譲渡制限付株式報酬としての自己株式の...
デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、このたび、世界最大規模の年金運用機関である年金積立金管理運用独立行政法人(以下、「GPIF」)※1が採用している国内株式を対象とするESG(環境・社会・ガバナンス)指数※2の構成銘柄のうち、「FTSE B...
デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、2025年6月24日(火)開催の定時株主総会および取締役会において、以下の通り取締役人事を決定しましたのでお知らせします。 当社グループは、新しい役員体制のもと、2024年度からの「中期経営計画202...
当社は、本日開催の取締役会において、下記のとおり、代表取締役の異動について決定いたしましたので、お知らせいたします。 記 1. 異動の理由 新たな経営体制のもと、中期経営計画の達成と各事業戦略を一層加速させるとともに、 中長期的な企業価値の向上を目指しコーポレート・ガ...
当社は、2025年6月24日付けの取締役会決議により、下記のとおり、自己株式の処分(以下、「本自己株式処分」又は「処分」という。)を行うことについて、決定いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.処分の概要 (1)処分期日 2025年7...
デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、SOMPOアセットマネジメント株式会社が運用する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」(以下、本インデックス)の構成銘柄に、7年連続で選定されたことをお知らせします。 ...
~自社で評価軸を策定、DX教育による成長の可視化~
デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、このたび、社内のDX(デジタルトランスフォーメーション)専門人財のレベルを定義し、可視化することで育成成果の最大化を目指す「DX専門人財認定制度(以下、本制度)」を導入、運用を始めたことをお知らせします。...
走行中の自律移動型警備ロボットとのGbps級大容量無線通信をフィールドで実証
国立大学法人三重大学(代表提案者、本部:三重県津市、学長 伊藤正明、以下、三重大学)、株式会社国際電気(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員 佐久間嘉一郎、以下、国際電気)、デクセリアルズ フォトニクス ソリューションズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長 林部 和弥...