「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を策定
株式会社LIXILは、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を以下のとおり策定し、公開しました。 LIXILは「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」をPurpose(存在意義)として掲げ、その実現に向けた事業活動を推進しています。この目標を達成するためには、従業員一人ひとり...
- 2025年06月25日
- 13:00
- 株式会社LIXIL
株式会社LIXILは、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を以下のとおり策定し、公開しました。 LIXILは「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」をPurpose(存在意義)として掲げ、その実現に向けた事業活動を推進しています。この目標を達成するためには、従業員一人ひとり...
樹脂窓端材リサイクル率100%の達成や浴室FRPのマテリアルリサイクルを推進
株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、環境ビジョン2050「Zero Carbon and Circular Living(CO₂ゼロと循環型の暮らし)」の実現に向け、調達から製造、使用、廃棄、さらに再利用までの製品ライフサイクル全体において、原材料の持続可能な利用に向けた省資源・再利用に配...
株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、資源の循環利用に配慮するために、高性能窓「TW」の複層ガラスとトリプルガラスを樹脂スペーサーを使用したユニットからガラスと封着剤※1に分離しやすいリサイクル設計のサーモクライン※2に7月1日から変更します。 ※1 ガラスとガラスの間の中空層と外部とを...
株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、LIXIL公式サイト来訪者410人を対象に、キッチンでの作業に関する意識調査を実施しました。 ■キッチンでの作業に関する意識調査結果概要 約8割がキッチンでの作業を「面倒に思う」と回答 面倒...
中規模オフィスビルに初めて(※1)採用され、建物のエンボディドカーボン削減に貢献
日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪正浩、以下日鉄興和不動産)と株式会社LIXIL(本社:東京都品川区、代表執行役社長:瀬戸 欣哉、以下LIXIL)は、日鉄興和不動産が手掛ける中規模ハイグレードオフィスビル「BIZCORE神保町Ⅱ」に、LIXILのリサイクルアルミ使用...
株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、トイレの文化館に関するストーリーを公開します。 清潔さや快適さにおいて、日本のトイレは世界の最先端を走り、さらに、本来の機能に加え、癒しの空間としても進化を続けています。2025年4月、LIXILが運営する愛知県常滑市のINAXライブミュージアム内に、...
株式会社LIXILは本社オフィスLIXILHQ(大崎ガーデンタワー24階)が、一般社団法人日本オフィス家具協会(以下JOIFA)が主催する第3回JOIFAオフィスアワードにおいて、優秀賞を受賞したことをお知らせします。 JOIFAオフィスアワードは、これからの働き方とそれ...
株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、2025年6月3日(火)〜7月28日(月)の期間中、公式通販サイトLIXILストアにて「浴室シャワーのサマーセール」を開催します。シャワーヘッドやホースなど、対象のシャワー関連部品を10%オフでご購入いただけます。 LIXILストア:https:/...
株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、太陽光発電の研究開発に関するストーリーを公開します。 LIXILは、事業プロセスにおける環境負荷低減に努めると同時に、環境に配慮した製品やサービスの提供を通じて2050年までにCO₂排出量実質ゼロを目指しています。さらに、LIXILの事業プロセ...
株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、最適な家事導線により洗濯家事の効率を上げるランドリー空間「ランドリープラス」の開発秘話を公開します。 近年、コロナ禍の影響によるライフスタイルの変化や、共働き世帯の増加により、日本でも需要が高まりつつあるランドリールーム。LIXILのランドリープラスは...