「東日本大震災アーカイブ」が2013年度グッドデザイン賞を受賞しました!
- 首都大学東京大学院 渡邉英徳准教授らの研究グループ -
首都大学東京システムデザイン研究科インダストリアルアート学域の渡邉英徳研究室は、宮城大学事業構想学部デザイン情報学科の中田千彦研究室と共同で制作した「東日本大震災アーカイブ」で、2013年度グッドデザイン賞を受賞しました。
「東日本大震災アーカイブ」は、震災の被害状況を可視化し、災害の実...
- 2013年10月01日
- 16:02
- 首都大学東京
- 首都大学東京大学院 渡邉英徳准教授らの研究グループ -
首都大学東京システムデザイン研究科インダストリアルアート学域の渡邉英徳研究室は、宮城大学事業構想学部デザイン情報学科の中田千彦研究室と共同で制作した「東日本大震災アーカイブ」で、2013年度グッドデザイン賞を受賞しました。
「東日本大震災アーカイブ」は、震災の被害状況を可視化し、災害の実...
~IT製品情報サイト『キーマンズネット』みんなの疑問に白黒つける「情シスのスイッチ」コーナーのアンケート結果発表~
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:冨塚 優)が運営する、IT製品情報を掲載する無料会員制サイト『キーマンズネット』(http://www.keyman.or.jp/)は、ITに関する身近でちょっと気になるテーマについて、投票形式で白黒をつけるコ...
オシロスコープ用オプションでパワー・スペクトル密度測定が可能なワンボックス・ソリューションを提供。簡単セットアップにより設備コストを低減
報道発表資料
2013年10月1日
テクトロニクス(代表取締役:米山 不器)は本日、BroadR-Reach PHYコンプライアンス・テスト・のワンボックス・ソリューションを発表します。テクトロニクスのオシロスコープ用オプションである新製品Opt. BRRは、BroadR-Reachの...
~CRMアナリティクス分野でも3年連続で首位を堅持するなど合計4分野で首位を獲得~
ビジネス・アナリティクス・ソフトウェアとサービスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉田 仁志、以下 SAS)は、IDC Japan株式会社の最新の市場調査レポート(1)で、SASがアドバンスド・アナリティクス(統計...
~Compass-EOS社と国内初の販売代理店契約を締結、光回路の実現によって電子回路の限界を超える~
ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:吉野 孝行、以下 ネットワンシステムズ)は、革新的な技術をいち早く通信事業者へ紹介することを目的に、シリコンフォトニクス技術を世界で初めて搭載したルータを開発するCompass Electro-Optical Sy...
代表的なパノラマプリントの約5倍のサイズを実現
縦30cm×横1m50cmのパノラマポスターがiPhoneひとつで自宅に届く!
カワセコンピュータサプライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川瀬 康平)は、iPhoneで撮影したパノラマ写真を専用の無料アプリ「スマホDeポスター」から注文し、大型のパノラマポスターをプリントして配送する新サービスの提供を開始しました。
――――――――――――――――――...
~仙台や松島の旅を通して、写真の楽しみと撮影のコツを紹介~
日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:植木 義晴、以下「JAL」)と株式会社ニコンイメージングジャパン(本社:東京都港区、取締役社長:五代 厚司)は、両社のコラボレーションによる、写真をテーマにしたウェブサイト「タビトイロ」にて、「Vol.2宮城 杜と松と猫の島」を10月10日...
光ネットワーク・コンポーネント、および次世代コヒーレント変調フォーマットの両方のテスト機能を強化
報道発表資料
2013年9月26日
テクトロニクス(代表取締役 米山 不器)は、本日、短距離、長距離の両方の100G光ネットワーク・テストを強化したことを発表します。新製品80C15型32GHzマルチモード光サンプリング・モジュールとOM5110型46GBaudマルチフォーマット光トラ...
首都大システムデザイン学部・研究科の研究教育活動を発信!
10月2日(水)13時半~19時 首都大日野キャンパスにて
首都大学東京(以下、「首都大」)システムデザイン学部・同大学院システムデザイン研究科では、研究教育活動を、他研究教育機関、産学界、都民や地域のみなさんへ広く発信する『システムデザインフォーラム2013』を10月2日(水)、首都大・日野キャンパスにて開催します。
本フォーラムは7回目の開催とな...
業界初、多機能32Gbpsリニア・イコライザにより、レシーバ・テスト用の多チャンネルBERTの機能強化を実現。CEI-28G-VSRトランスミッタ・テストの自動コンプライアンス・テスト・ソフトウェアも発表
報道発表資料
2013年9月25日
テクトロニクス(代表取締役 米山 不器)は、本日、100Gbps通信システムの電気分野に携わる設計エンジニア向けの製品とソフトウェアのラインアップの拡充を発表します。LE320型は2つの差動チャンネルと9つのタップを装備したリニア・イコライザであり、...