期間:2022年1月28日(金)~3月14日(月)
東京ミッドタウン(港区赤坂/事業者代表 三井不動産株式会社)では、2022年1月28日(金)から3月14日(月)までの期間、オリジナリティあふれるいちごスイーツを味わえるフェア「TOKYO MIDTOWN 至福のいちごを召しあがれ」を開催します。
キュートな色と形、甘酸っぱい味わいで私たちを...
- 2022年01月26日
- 13:00
- 東京ミッドタウンマネジメント株式会社
リターン完売につき、再追加!急な洗濯・乾燥にも困らない折りたたみ衣類乾燥機「ぽけどらい」先行予約はバレンタインデー 2月14日(月)18時まで。
スリーアールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリーアールソリューション株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)が2021年12月28日より応援購入サービスMakuakeにて先行販売中の折りたたみ衣類乾燥機「ぽけどらい」は、応援購入金額1500万円・サポーター数...
- 2022年01月26日
- 11:00
- スリーアールソリューション株式会社
日本市場における、ヨーロピアンオリーブオイルのプロモーションプロジェクト
日本とヨーロッパは多くの価値観や伝統を共有しています。どちらの文化も、バランスとおいしさで健康を養う食の重要性を認めています。
ヨーロッパ産オリーブオイルは、新年の必需品です。美味...
- 2022年01月26日
- 10:04
- OP LATIUM
― 春の訪れを告げる華やかなさくらの香りと、ミルクプディングの食感も楽しめる贅沢なデザート飲料 スターバックスⓇ チルドカップにSAKURAの季節到来! ―
スターバックス・コーポレーション(本社:米国 シアトル、社長兼最高経営責任者:ケビン・ジョンソン)と、サントリー食品インターナショナル株式会社(本社:東京都、社長:齋藤和弘)は、スターバックスのチルドカップシリーズより「スターバックス® さ...
- 2022年01月25日
- 15:00
- スターバックス・コーポレーション
天然鉱石を練りこんだ繊維で血行促進
URL : https://hogusu-wear.jp/
創業70年の老舗アパレルメーカー・クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本大寛)は、血行促進を促し日々の疲れをほぐすリカバリーウェア「HOGUSU(ホグス)」を自社運営ECサイトおよび全国の量販店、ホーム...
- 2022年01月25日
- 11:00
- クロスプラス株式会社
本場ヨーロッパのオリーブオイルが日本に上陸
キッチンや美容ケアに欠かせないヨーロッパ産オリーブオイルは、日本でもますます身近な存在になり、健康的でおいしい毎日の習慣として定着しつつあります。
Oliveoileu.jp ( https://oliveoi...
- 2022年01月25日
- 10:45
- OP LATIUM
ステイホームによる居住空間への関心の高まりの中、キッチンのトータルコーディネートを応援
湯まわり設備メーカーの㈱ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:腹巻知、資本金:201億円、東証一部上場)は、中級価格帯のガスビルトインコンロ「piatto(ピアット)マルチグリル※1」とレンジフード「Curara(クララ)※2」に新色ホワイトを追加し、2022年3月1日(火)に発売します。
...
- 2022年01月24日
- 15:00
- 株式会社 ノーリツ
コロナ禍で取替え需要の高い「レンジフードとの連動機能」を搭載、さらに使いやすく
湯まわり設備メーカーの㈱ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:腹巻知、資本金:201億円、東証一部上場)は、ガスビルトインコンロ「+do※1(プラス・ドゥ)」を16年ぶりにモデルチェンジし2022年3月1日(火)に発売します。
当商品は、2006年に“料理をす...
- 2022年01月24日
- 15:00
- 株式会社 ノーリツ
子どもの思いがけない怪我や事故を防ぐコンセントカバー
スリーアールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリー・アールシステム株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2022年1月24日より、コンセントへのいたずらや感電を防止するコンセントカバー「Qurra MAMOLIKO コンセントカバー マモリコ 12個入り」...
- 2022年01月24日
- 11:14
- スリー・アールシステム株式会社
日本のカルチャーが米離れを救う!?『遅刻するおむすび少女』プロジェクト始動!
井頭愛海さん「おむすびをくわえて走るシーンは初めて!表情に注目してください!」
日本一のお米の産地(※1)である新潟県は、日本人の深刻な米離れに歯止めをかけるべく、『遅刻するおむすび少女』という、新たなニューヒロインカルチャーを作るプロジェクトを2022年1月17日(月)、「おむすびの日」からスタートしています。
プロジェクト第1弾として、テレビ・映画で活躍する注目の...