ドン・キホーテのLGBTQ+への取り組みが評価され、「PRIDE指標 2021」で最高評価を4年連続受賞! さらに、同性カップルへの福利厚生制度が拡充
株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:吉田直樹)は、任意団体「work with Pride」※1が策定した職場での性的マイノリティ(以下、LGBTQ+)に関する取り組みの評価指標「PRIDE指標2021」※2におい...
- 2021年11月15日
- 16:00
- (株)PPIH
株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:吉田直樹)は、任意団体「work with Pride」※1が策定した職場での性的マイノリティ(以下、LGBTQ+)に関する取り組みの評価指標「PRIDE指標2021」※2におい...
東日本電信電話株式会社 東京北支店(支店長 北島 隆玄 以下、「NTT東日本 東京北支店」)は、社会福祉法人 中野区社会福祉協議会に、弊社が災害時に使用するために備蓄している非常災害用食料品を寄贈するとともに、2021年11月13日に開催された「中野つながるフードパントリー&生活・健康相談@...
足立区(区長:近藤 やよい)と、東日本電信電話株式会社 東京事業部 東京東支店(支店長:小野 義臣、以下「NTT東日本」)は、仮想空間(DOOR™️ *1)を活用した中学生消火隊*2の合同訓練を、GIGAスクール端末を用いて実施します。 *1:DOOR™️はNT...
NTT東日本青森支店(支店長 越智 徹二)では、青森市が誇るねぶた祭の文化の継承・発展及び地域の活性化に貢献するため、ねぶた制作教室を開催いたしますので、参加希望の方は下記応募要領をご確認のうえ、お申し込みいただきますようお願いいたします。 また、ねぶた制作教室の開催に合わせ、HAn...
~コロナ禍を乗り越え、210名体制に拡大~
総合人材サービスの株式会社ウィルオブ・ワーク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:告野 崇)が運営するコールセンター『高知CRM第1センター』は、 2021年11月15日(月)に開設から10周年を迎え、今年度中に新たに30名を追加採用し210名体制に拡大します。開設当初は21名からスタートした...
横浜市内4大学(神奈川大学・関東学院大学・横浜国立大学・横浜市立大学)は、2021年12月4日(土)にオンライン(Zoom)にて「ヨコハマFDフォーラム」を開催します。この活動は、2017年2月に4大学間で締結した「FD※1活動の連携に関する包括協定」に基づいて実施しています。 昨年度来...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 金沢工業大学の学生・教員、国際高等専門学校の教員で運営するサイエンス・コミュニケーション・プロジェクトは、11月19日(金)、石川県立金沢泉丘高等学校(中村義治校長、石川県金沢市泉野出町3丁目10−10、電話076-241-611...
金沢工業大学(石川県野々市市)と千葉県にある神田外語大学(千葉県千葉市)は、令和3年11月18日(木)10時より教育・研究に関する連携協定締結式を執り行います。金沢工業大学が特長とするProject Based Learningを中心とした教育カリキュラムと、神田外語大学のグローバルな教育...
女優・松田るかさんが学生を、声優・古川慎さんが猫の声を熱演
学生への応援メッセージ:「人生の運転席に座るのは、いつも自分」
大学3年生がインターンシップを経て面接に至るまでの成長過程を描写
公式デジタルチャネルで11月15日から配信
東京 — ボッシュ株式会社は11月15日、学生の就職活動を応援するスペシャル動画を、...
東日本電信電話株式会社 群馬支店(支店長:橋本寿太郎、以下「NTT東日本 群馬支店」)は、群馬県中之条土木事務所(所長:小野光明)より、令和2年度に施工した危機管理型水位計設置工事が、適正な工程管理および優れた施工技術によって完成したこと、その出来形および品質が優れており他の模範となることな...