イベント

LIFE VIDEO株式会社

LIFE VIDEO株式会社 代表取締役ディレクター/土屋敏男 講演会(大阪)のお知らせ

今ないものを売る!とは? 電波少年のTプロデューサーが挑む新事業の勝算
LIFE VIDEO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役ディレクター:土屋敏男、以下LIFE VIDEO社)は、10月16日(火)に大阪市中央公会堂(大阪市北区中之島1丁目1番27号)で行われます、関西ビジネスサテライト社主催「第4回 がんばろう関西マッチングフェア」での特別企画として、下記...

成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地

2012年「成都パンバサダー (パンダ大使)」プログラム 日本人3名を含む8か国の24名がアジア太平洋地区準決勝に進出

野生動物の研究、保護、飼育そして保護のための教育を目的としたNPO成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地(所在地:中華人民共和国四川成都)は国際NGOワイルドエイド(WildAid)と共同で、ジャイアントパンダの保護に関する包括的な知識と認知度の向上を目的とした2012年パンダ大使プログラム(以下...

MHDモエ ヘネシー ディアジオ株式会社

ヴーヴ・クリコの「SEASON」到来 Veuve Clicquot YELLOWEEN 2012 ~ヴーヴ・クリコ フェアリーナイト~

10月25日(木)~11月2日(金)LE G.A(六本木)
MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(東京都千代田区神田神保町)は 10 月25 日(木)から11 月2 日(金)の期間限定で、六本木のLE G.A(レジア)に【ヴーヴ・クリコ イエローウィン】をオープンいたします。 六本木で9 日間限定で開催されるのは、「ヴーヴ・クリコ イエローウ...

佐賀県

首都圏の高質スーパー・紀ノ国屋3店舗で「佐賀の逸品展」が開催されます

 日本で最初のスーパーマーケットであり、首都圏の「高質スーパー」を代表する紀ノ国屋の3店舗で、下記のとおり『佐賀の逸品展』が開催されます。  今回、秋の夜長にぴったりの佐賀の銘菓や嬉野茶、米どころ佐賀の美味しい新米などに加え、有田焼を販売し、“食”と“有田焼”の組み合わせを演出することで、佐...

佐賀県

佐賀県原産地呼称管理制度「第16回官能審査会」及び「秋の認定酒お披露目会」を開催します

 佐賀県では、県産原料を100%使用した品質の優れた製品を消費者にお届けするため、平成16年11月に発足した「佐賀県原産地呼称管理制度」に基づき、日本酒(純米酒)と焼酎(本格焼酎)を対象として、「The SAGA認定酒」の認定を行っています。  今回は、第16回目の官能審査会を下記のとおり開...

日本コカ・コーラ株式会社

コカ・コーラ×グリーンバード「資源回収でつなぐ 日本百名山めぐりプロジェクト」第3回・赤城山 10月5日(金)より参加者15組30名を募集

コカ・コーラシステムと特定非営利活動法人グリーンバード(以下、グリーンバード)が協働で行う、「資源回収でつなぐ 日本百名山めぐりプロジェクト」第3回は、11月10日(土)に赤城山(群馬県前橋市・桐生市・渋川市・昭和村・沼田市)での実施が決定。清掃活動への参加者の募集を、10月5日(金)より開始...

株式会社ルミネ

「新宿スタイル・コレクション」にルミネが登場!ファッションと写真を連動させた多彩な企画も!

~新宿に巨大なランウェイが出現!最新ファッションショーを開催~ 「新宿スタイル・コレクション」にルミネが登場! WWDジャパンによる公開撮影ショー、レスリー・キー撮影によるTOKYO RUNWAY展、LUMITAN×カメラ女子など、ファッションと写真を連動させた多彩な企画も!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区)が運営する「ルミネ新宿」と「ルミネエスト」は、2012年10月6日(土)に、大新宿区まつりの一環で行われる「新宿スタイル・コレクション」に参加いたします。また、これに連動し、前後の期間で、両館内にて「YOUR FASHION, YOUR SHINJUKU/ ...

横浜市

10月上旬は大型外国客船が続々と横浜港へ!!

10月上旬は大型外国客船が3隻、横浜港へやってきます。 10月4日(木)は大型外国客船が2隻同時に大さん橋で見られるチャンスも! 出港時には、音楽でお見送りをします。 ぜひお越しいただき、音楽を楽しみながら、いっしょに見送りましょう! <大型外国客船の概要&出港見送り演奏の日時> ...

佐賀県

先端加速器科学技術推進シンポジウム2012 in 九州  『宇宙の謎に迫る』が開催されます

~ この機会に、最先端の科学に触れてみませんか ~
 先端基礎科学次世代加速器研究会では、次世代加速器等を題材としながら基礎科学が社会生活に果たす役割や産業技術への波及効果等について、産学官民が連携して研究に取り組まれています。  今回は、最先端の「量子加速器」の技術開発を推進する産学政官の全国組織である先端加速器科学技術推進協議会との共催に...

佐賀県

第3回「佐賀県きこり選手権」を開催します

 佐賀東部流域及び佐賀西部流域森林・林業活性化センターの主催により第3回「佐賀県きこり選手権」が下記のとおり開催されます。  この選手権は、間伐等の森林整備を担う伐採技術者の育成、確保及び技術向上を目的に、実際に木を伐採し安全に配慮した作業ができているかなど伐採技術のコンクールを開催するもの...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所