【藤田観光】300基の行灯が照らす ホテル椿山荘東京「花灯路」を開催
行灯が照らし出す幻想的な世界をお楽しみください
藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:末澤 和政)は、運営するホテル椿山荘東京の庭園にて、2月1日(金)から2月28日(木)まで、夕刻より「京都花灯路」を演出する、露地行灯によるライトアップを実施いたします。
「花灯路」とは、京都の東山地区にて2003年より「灯り」をテーマに始ま...
- 2013年01月31日
- 17:52
- 藤田観光株式会社
行灯が照らし出す幻想的な世界をお楽しみください
藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:末澤 和政)は、運営するホテル椿山荘東京の庭園にて、2月1日(金)から2月28日(木)まで、夕刻より「京都花灯路」を演出する、露地行灯によるライトアップを実施いたします。
「花灯路」とは、京都の東山地区にて2003年より「灯り」をテーマに始ま...
H25.2.2(土)~2.4(月) 10時~17時 日野キャンパス ※参加無料、事前申込不要
12のスタジオからなるインダストリアルアートコースの卒業・終了制作研究展です。
グラフィックデザインからリビングデザイン、ソフトウェアの開発、芸術学の研究まで、さまざまな分野の作品が展示されます。
興味がある分野だけでなく、思いもよらない作品と出会えると思います。ぜひお越しください。
...
応募総数1,065点から選ばれた横浜の最も魅力的な「景観」「人々のふれ逢い」を伝える写真とは?!
公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューローが、横浜の景観の美しさと魅力を訴求し、来訪意欲を喚起することを目的として実施した『ヨコハマ365日フォトコンテスト』の受賞作品が、このたび決定しました。
「残したい・伝えたい景観部門」、「人がふれ逢う、まち部門」の2部門に対し、総計1,...
未来のプロフェッショナル・デザイナー128人が、課題「流れ」に果敢にチャレンジ!
例えば、政府の進めるクールジャパン戦略。クリエイティブ産業の育成に取組むこの戦略も、根底にあるのは「デザイン」の力ではないでしょうか。行き詰まりを見せる現代社会の中で、デザインの持つ力、新しいデザインの在り方が問われています。
産業技術大学院大学では、こうした新しいデザイン――感性と機能を統...
平成25年2月10日(日)9時30分~18時15分 東京国際フォーラムホールB5
~明日のIT、イノベーションデザインのシーズを発表~
産業技術大学院大学は、創立以来第6回目となる「2013産業技術大学院大学PBLプロジェクト成果発表会」を東京国際フォーラムで開催します。
『PBL=Project Based Learning(プロジェクトを完成させる過程を通じたチーム学修)』とは、本学がIT分野やイノベーションデザイン分野...
最新モデル「Nikon 1 J3」を2月の発売に先駆け一般公開
株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:五代 厚司、東京都港区)は、1月26(土)と27日(日)の2日間にわたり、東京国際フォーラム 展示ホールで開催された「第10回ウエコレブライダルフェア」(主催:株式会社サイファ)に協賛しました。
「ウエコレブライダルフェア」は結婚を考えている男女...
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:鬼頭秀彰)が企画制作する結婚情報誌『ゼクシィ』は、2013年5月に創刊20周年を迎えます。 20年分のありがとうの気持ちを込め、豪華共演陣の相手役として、過去に出演いただいた数々の花嫁役に続く「ゼクシィ201...
2013年 1月30日(水)・31日(木)
湧き水に恵まれた目白の森「ホテル椿山荘東京」にて、自然と触れ合う体験
藤田観光株式会社が経営するホテル椿山荘東京(所在:東京都文京区関口2-10-8、総支配人:浦嶋幸一)では、2013年1月30日(水)、31日(木)、地元文京区の小学生を招き、ホタルの幼虫の放流式を行います。
この放流式は、2003年より自然保護の目的と、地元文京区小学校の児童達が自然と...
今さら聞けないフランス料理の楽しみ方をベテランのホテルマンが目からウロコの内容で伝授します
藤田観光グループ、ホテルアジュール竹芝(東京都港区海岸、長谷川典仁総支配人)では、大人のためのテーブルマナー講座を2013 年4 月24 日(水)14:30~16:00 に21 階フレンチレストラン「ベイサイド」で開講いたします。講師はホテルマンとして腕を磨き、ソムリエとHRS 技能検定1 級...
「エクスプローラー」「にっぽん丸」入・出港時に、市内ブラスバンド・組太鼓が歓迎演奏を実施
横浜市港湾局では、1月27日(日)、28日(月)に大さん橋国際客船ターミナル大型客船の入港・出航時に地元ブラスバンド・組太鼓演奏を行います。
外国客船「エクスプローラー」の入港と「にっぽん丸」の出港を、ブラスバンドや太鼓の演奏が花を添えます。皆さん、ぜひ大さん橋へお出かけください。
◆...