イベント

日本コカ・コーラ株式会社

コカ・コーラ×グリーンバード「資源回収でつなぐ 日本百名山めぐりプロジェクト」第3回・赤城山 10月5日(金)より参加者15組30名を募集

コカ・コーラシステムと特定非営利活動法人グリーンバード(以下、グリーンバード)が協働で行う、「資源回収でつなぐ 日本百名山めぐりプロジェクト」第3回は、11月10日(土)に赤城山(群馬県前橋市・桐生市・渋川市・昭和村・沼田市)での実施が決定。清掃活動への参加者の募集を、10月5日(金)より開始...

株式会社ルミネ

「新宿スタイル・コレクション」にルミネが登場!ファッションと写真を連動させた多彩な企画も!

~新宿に巨大なランウェイが出現!最新ファッションショーを開催~ 「新宿スタイル・コレクション」にルミネが登場! WWDジャパンによる公開撮影ショー、レスリー・キー撮影によるTOKYO RUNWAY展、LUMITAN×カメラ女子など、ファッションと写真を連動させた多彩な企画も!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区)が運営する「ルミネ新宿」と「ルミネエスト」は、2012年10月6日(土)に、大新宿区まつりの一環で行われる「新宿スタイル・コレクション」に参加いたします。また、これに連動し、前後の期間で、両館内にて「YOUR FASHION, YOUR SHINJUKU/ ...

横浜市

10月上旬は大型外国客船が続々と横浜港へ!!

10月上旬は大型外国客船が3隻、横浜港へやってきます。 10月4日(木)は大型外国客船が2隻同時に大さん橋で見られるチャンスも! 出港時には、音楽でお見送りをします。 ぜひお越しいただき、音楽を楽しみながら、いっしょに見送りましょう! <大型外国客船の概要&出港見送り演奏の日時> ...

佐賀県

先端加速器科学技術推進シンポジウム2012 in 九州  『宇宙の謎に迫る』が開催されます

~ この機会に、最先端の科学に触れてみませんか ~
 先端基礎科学次世代加速器研究会では、次世代加速器等を題材としながら基礎科学が社会生活に果たす役割や産業技術への波及効果等について、産学官民が連携して研究に取り組まれています。  今回は、最先端の「量子加速器」の技術開発を推進する産学政官の全国組織である先端加速器科学技術推進協議会との共催に...

佐賀県

第3回「佐賀県きこり選手権」を開催します

 佐賀東部流域及び佐賀西部流域森林・林業活性化センターの主催により第3回「佐賀県きこり選手権」が下記のとおり開催されます。  この選手権は、間伐等の森林整備を担う伐採技術者の育成、確保及び技術向上を目的に、実際に木を伐採し安全に配慮した作業ができているかなど伐採技術のコンクールを開催するもの...

佐賀県

イメージする世界遺産!?三重津海軍所跡で「世界遺産フェスタ」を開催します

 「三重津海軍所跡」は、日本初の実用蒸気船「凌風(りょうふう)丸(まる)」を造った幕末佐賀藩の遺跡で、「九州・山口の近代化産業遺産群」のひとつとして世界遺産登録を目指しています。  家族みんなで楽しめるイベントを通じて、この三重津海軍所跡の歴史にふれていただけるように「世界遺産フェスタ」...

佐賀県

『アート・コラボレーション』に取り組みます

~バラエティ・アート・フェスタ さが2012(第12回全国障害者芸術・文化祭さが大会)~
 佐賀県では、来る11月23日からの3日間、障害者の芸術及び文化活動への参加を通じて、障害者の生活を豊かにするとともに、国民の障害への理解と認識を深め、障害者の自立と社会参加の促進に寄与することを目的として、「バラエティ・アート・フェスタさが2012(第12回全国障害者芸術・文化祭さが大会)」...

首都大学東京

シンポジウム「江戸・東京と江戸城・皇居」を開催します。

11月1日(木)14:00~ 首都大学東京 南大沢キャンパス
首都大学東京では、江戸城・皇居を中心として「の」の字状に拡がっていった江戸・東京の過去・現在・未来を考えるシンポジウム「江戸・東京と江戸城・皇居」を開催します。 著名な建築史家・建築家である藤森照信氏による基調講演のあと、パネルディスカッションでは、「ミカドの肖像」の著者である東京都副知...

【お知らせ】ネットワンシステムズ、CEATEC JAPAN 2012にて、AMD社の省スペース・省電力サーバの最新モデル「SeaMicro SM15000-XE」を動態展示(参考出展)

 ネットワンシステムズ株式会社は、幕張メッセで開催される最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2012」において、10月2日(火)~5日(金)にかけて設置される展示ゾーン「ICT Suite」内にて、本年9月に発表されたAMD社の省スペース・省電力サーバの最新モデル「S...

日本データカード株式会社

日本データカードは、ピンクリボン活動を支援いたします

ピンクリボンスマイルウオークで記念カードを参加者に提供
このたび、日本データカード株式会社(本社:東京都品川区)では、10月1日から全国4都市(東京・名古屋・神戸・仙台)で開催される『ピンクリボンスマイルウオーク2012』(主催:日本対がん協会、朝日新聞社ほか)において、完歩された方の中から、ご希望の方300名様に、特製の参加記念カード(詳細後述...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所