「カレーレシピコンテスト」募集は2012年7月16日まで!優勝賞金10万円とアーキテクトカフェ青山でメニューに採用!
最優秀カレーレシピには賞金10万円進呈と、「アーキテクトカフェ青山」でのメニュー化! アメリカ米の普及・啓発を行うUSAライス連合会では、現在『2012 カルローズ夏カレー e レシピコンテスト』(http://www.usarice-jp.com/curry2012/)を開催していま...
- 2012年07月12日
- 10:06
- USAライス連合会
最優秀カレーレシピには賞金10万円進呈と、「アーキテクトカフェ青山」でのメニュー化! アメリカ米の普及・啓発を行うUSAライス連合会では、現在『2012 カルローズ夏カレー e レシピコンテスト』(http://www.usarice-jp.com/curry2012/)を開催していま...
赤 ミディアムボディ部門はラングドック(フランス)産とベッカー高原(レバノン)産、フルボディ部門はナパ・ヴァレー(アメリカ)産、白 辛口部門はマールボロ(ニュージーランド)産、中辛口部門はカリフォルニア(アメリカ)産/様々な地域の個性あふれるワインが揃いました
藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:末澤 和政)は、5月27日(日)に開催した第2回ワイン品評会「日本で飲もう最高のワイン2012 ~テロワールから食卓へ~」の結果を、本日7月11日(水)に発表いたしました。
本品評会の特徴は、まず『日本で飲める最も美味しいワインを探そう』をテ...
ツイッター公式アカウントで応募用クイズを出題中(7月13日18時まで)
株式会社ヒーローズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅克)は、7月11日(水)18時より“AKB48×未来形コミック月刊『ヒーローズ』”の壁紙プレゼントキャンペーン第9弾を開始いたしました。
◆キャンペーンページ :
http://www.heros-web.com/camp...
日本マクドナルド株式会社では、テレビアニメやゲームで子どもたちに不動の人気を誇る「ポケットモンスター」の、人気ポケモンや新作映画に登場するポケモンをモチーフにした、外で遊べるおもちゃがセットになったハッピーセットを、2012年7月20日(金)から全国のマクドナルドにて期間限定で販売いたします。
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長兼CEO:原田 泳幸)では、テレビアニメやゲームで子どもたちに不動の人気を誇る「ポケットモンスター」の、人気ポケモンや新作映画に登場するポケモンをモチーフにした、外で遊べるおもちゃがセットになったハッピーセットを、2012年7月...
~ブライダル総研 Research News『夫婦関係調査2012』より~
株式会社リクルート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するブライダル総研では、夫婦関係の状況について詳細に把握するために、全国の20代から60代の既婚者2,000人を対象に実施した『夫婦関係調査』から見えてきた、夫婦の満足度や夫婦関係に関する分析をお伝えいたしま...
佐賀県では、平成23年度より、産学官の関係機関が一体となって県内企業の人材確保を支援する「佐賀県産業人材確保プロジェクト」に取り組んでいます。 現在、経済のグローバル化が急速に進展する中で本県産業が持続的な成長を確保するためには、アジアをはじめとする海外への事業展開とともに、留学生等のグ...
~賞金総額500万円以上、サイバーエージェント内定パス付与も~
株式会社リクルート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するサイト『リクナビNEXT Tech総研』(http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/)は、エンジニアの「仕事・職場の実態・気になる給与」「賢い転職ノウハウ」情報を毎日お届...
日産自動車株式会社・佐賀県共同プロジェクト
佐賀県は、平成23年4月に連携協定を締結した日産自動車株式会社と共同で、電力供給システム「LEAF to Home」を活用した節電対策プロジェクト「日産リーフで節電アクション」を実施します。
電力供給システム「LEAF to Home」とは、日産リーフに搭載している大容量バッテリーから電...
県では、佐賀県内へのUJIターン就職に興味をお持ちの方に「佐賀県の暮らし相談室」を設置し、専任のアドバイザーがUJIターン就職の相談対応やあっせんを行うなど、佐賀への転入就職を推進しています。 このような取り組みの一環として、このたび、名古屋市において、佐賀県への転入就職を希望されている...
去る7月4日、セルン(CERN欧州原子核研究機構)の巨大加速器LHCによる実験で、ついにヒッグス粒子とみられる粒子が発見されたという研究成果が発表されました。 この基礎科学の分野については、佐賀県も、県民の皆様に基礎科学の重要性や面白さを実感してもらえるような取組を進めており、是非この機会...
くらしの「気になる!」を徹底調査「SUUMOなんでもランキング」
株式会社リクルート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』は、住まいや暮らしに関する様々なテーマについてアンケート調査を実施し、調査結果を「SUUMOなんでもランキング」としてご紹介しています。今回のテーマは「ちょっとい...
九州経済産業局と佐賀県は、今夏の厳しい電力需給見通しを踏まえ、省エネに取り組む具体的な方策や先進事例等を紹介する「九州省エネキャラバンin佐賀」を下記により開催します。当日は、省エネや節電に詳しい専門家による個別相談会も行い、出席者個別の省エネ課題の解決を目指したきめ細かな対応を予定していま...
今回のテーマは、夏の夜のセミとコウモリの観察
佐賀県立博物館・美術館では、より一層、県立博物館・美術館に親しんでもらうため、学芸員による「博物館・美術館セミナー」を開催しています。
今回は、身近にいるけれどよく知らない、そんな生き物たちの生態に関する講座として、アブラコウモリとセミについての講義と観察を行います。
観察では、夕暮...
世界にはばたく未来のスペシャリスト派遣団
佐賀県教育委員会では、グローバルな視野を持った未来のものづくりのスペシャリストを育成するため、下記のとおり工業系高校の生徒20名をドイツ連邦共和国へ研修派遣します。
この研修では、BMW等の最先端工場や世界遺産建築物の視察、職業訓練学校などの訪問を通して、参加生徒が国外産業の状況を知り、...
佐賀県公文書館は、本年4月にオープンし、県が保存している明治期からの県の公文書や行政資料等の歴史的文書を公開しています。 今回は、所蔵資料等の館内展示をリニューアルし、下記のとおり「佐賀を襲った風水害」をテーマに、県内で過去に発生した風水害の様子や防災への取組などがわかる資料の展示を行います...
県では、大都市圏への販路拡大を目指している県内加工食品メーカーを支援するため、様々な取り組みを行っています。 その中でも、様々な流通チャネルへの販路開拓を効果的に展開するため、食品卸売業との連携強化を図り、今後より多くの加工食品メーカーの皆さまと一緒になって販路拡大に取り組むことを目的とし...
~入賞者には素敵なエコグッズをプレゼント~
株式会社リクルート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』では、昨年より緑のカーテンキャンペーンを実施しており、今年も7月11日から、完成したカーテンのコンテストを開始いたします。
▼キャンペーンサイトはこちら
...
産業技術大学院大学では、ものづくり・デザインに関するセミナーを毎月開催しています。今回は、デザインジャーナリスト・自動車デザイン評論家の有元 正存氏をお招きし、クルマのあるべき姿と地域最適化の両立を実現する、「脱ガラパゴス」のカーデザインの可能性について考えます。ぜひご参加ください!
ものづくり、デザインに携わる方だけでなく、一般の方の参加も可能です。ぜひご参加ください。
<セミナー概要>
日 時:平成24年8月7日(火)18時半~20時
テ ー マ:ガラパゴスの国のカーデザイン
講 師:デザインジャーナリスト・自動車デザイン評論家 有元 正存 氏
会 ...
1GΩの入力インピーダンスと2Vの入力電圧範囲で、モータ駆動システムや再生可能エネルギー・システムの設計を簡素化
アバゴ・テクノロジー株式会社 (本社:東京都目黒区、代表取締役社長:米山周) は、本日、光絶縁型電圧センサとして機能するアイソレーション・アンプの新製品「ACPL-C87x」シリーズを発表しました。従来の製品とは異なり、直流電圧検出に特化して最適化されたアイソレーション・アンプです。ACPL-...
~ライフビデオ作成アプリを無料公開~
LIFE VIDEO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役ディレクター:土屋敏男、以下LIFE VIDEO社)は、Facebook上に登録した写真を使ってライフビデオを作ることができるFacebook用の無料アプリケーション「LIFE VIDEOアプリver1.0」を、本日公開致しました。また...