NANDA-I 看護診断のオフィシャルブック最新版『NANDA-I看護診断 定義と分類 2024-2026 原書第13版』2/1刊行

株式会社医学書院 (所在地:東京都文京区、代表取締役社長:金原 俊)は、新刊書籍『NANDA-I看護診断 定義と分類 2024-2026 原書第13版』(原著編集:T.ヘザー・ハードマン、上鶴重美、カミラ・タカオ・ロペス)を2025年2月1日に刊行しました。


◆NANDAインターナショナルで承認された看護診断を収めたハンドブック
  • 56の新しい看護診断を追加、123の看護診断を改訂。
  • 診断の軸構造を大幅に改訂し、各診断に一貫した軸値を割り当てた。
  • 診断指標は、MeSHの用語を使用することで、明瞭性・一貫性が高まった。
  • アセスメントから適切な看護診断確定までのプロセスについての解説も充実。
  • 臨床でのレファレンスに、また看護診断の学習に役立つナース必携の書。

◆目次
  • 第1部 NANDAインターナショナル分類:アセスメントと診断
  • 第2部 NANDAインターナショナル分類:構造と診断
  • 第3部 NANDAインターナショナル分類:最新情報と今後の提言
  • 第4部 NANDA-I看護診断

◆書誌情報
  • 書名:NANDA-I看護診断 定義と分類 2024-2026 原書第13版
  • 原書編集:T.ヘザー・ハードマン / 上鶴 重美 / カミラ・タカオ・ロペス
  • 訳:上鶴 重美
  • 刊行:2025年2月1日
  • 判型・頁:A5・720ページ
  • 定価:3,630円(本体3,300円+税)
  • ISBN:978-4-260-05712-7
書籍詳細とサンプルページは下記弊社公式ウェブサイトをご参照ください。
https://www.igaku-shoin.co.jp/book/detail/115380


【株式会社医学書院について】
1944年の創業以来、「専門書出版社としての役割と責任を自覚し、医学・医療の進歩に必要な専門情報を的確に伝え、医学・医療の発展と社会の福祉に貢献すること」を使命として、常に最新の医学・医療情報を提供しています。
治療年鑑『今日の治療指針』、看護学生向け教科書シリーズ『系統看護学講座』など幅広い領域の専門書籍・雑誌を出版しており、毎年百数十点におよぶ書籍を刊行しています。近年では、Web配信サービス、電子書籍、電子雑誌、セミナー、オウンドメディアなど様々な形でのコンテンツ作成に取り組み、多くの医療専門職、学生の方々からご支持をいただいております。
本件に関するお問合わせ先
弊社ウェブサイトのお問い合わせフォームをご利用ください
https://www.igaku-shoin.co.jp/inquiry/books

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社医学書院
ホームページ
https://www.igaku-shoin.co.jp/
代表者
金原 俊
資本金
7,550 万円
上場
非上場
所在地
〒113-8719 東京都文京区本郷1-28-23
連絡先
03-3817-5600

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所