株式会社医学書院のリリース一覧

メルマガ登録者10万人突破!創刊70周年、3571号を数える医療者向けメディア『医学界新聞』がデジタル展開を加速

株式会社医学書院 (所在地:東京都文京区、代表取締役社長:金原 俊)が発行する『医学界新聞』のメールマガジン登録者数が、2025年3月に10万人を超えました。 無料閲覧可能な、医学医療の専門媒体『医学界新聞』 『医学界新聞』は1955年に創刊し...

「知らないままで、終わらせない。」コロナ禍での看護の現場を、看護師がリアルに描く――『走り続けた看護師たち 新型コロナウイルス感染症パンデミックで起きたこと』3/17刊行

株式会社医学書院 (所在地:東京都文京区、代表取締役社長:金原 俊)は、新刊書籍『走り続けた看護師たち 新型コロナウイルス感染症パンデミックで起きたこと(著:あさひゆり)を2025年3月17日に刊行します。 ◆現役看護師の漫画家が緻...

医学書院の無料WEBセミナー、医療者向け「LGBTQ+当事者が心地よいと思える医療と教育を実装するために」を4月18日(金)に開催

株式会社医学書院 (所在地:東京都文京区、代表取締役社長:金原 俊)は、看護管理者、助産師、保健師、ほか医療従事者全般、看護教員、養護教諭といった医療者に向けたWEBセミナー「LGBTQ+当事者が心地よいと思える医療と教育を実装するために」を4月18日(金)19:00~20:30に開催します。...

認知症になっても、自分でできないことが増えても、穏やかに過ごすことはできますか? 『あなたにもできる スピリチュアルケア』出版記念Webセミナーを4月4日(金)に開催 — 医学書院

株式会社医学書院 (所在地:東京都文京区、代表取締役社長:金原 俊)は、2025年1月に『あなたにもできる スピリチュアルケア』を発行しました。これを記念して、看護師・医師・介護スタッフ・ケアマネジャーほか、地域で看取りに関わる方に向けたWebセミナー『認知症になっても、自分でできないことが増...

医学書院の無料WEBセミナー、PT・OT教員向け「『町田塾』メソッド 時代に適した国試対策」を3月26日(水)に開催

株式会社医学書院 (所在地:東京都文京区、代表取締役社長:金原 俊)は、理学療法士・作業療法士養成校の教員に向けたWEBセミナー「『町田塾』メソッド 時代に適した国試対策」を3月26日(水)15:00~16:30に開催します。 ◆国試指導をアップデート...

医師・薬剤師を対象とした医学書院の特別セミナー「令和時代の診療アップデート法」を4月5日(土)に開催!

株式会社医学書院 (所在地:東京都文京区、代表取締役社長:金原 俊)は、『今日の治療指針』『治療薬マニュアル』2025年版購入者限定の特別WEBセミナー「令和時代の診療アップデート法」を4月5日(土)13:00~15:00に開催します。 ◆セミナー概要 AIが...

初回の訪問から看取りケアまで、訪問看護師の頭の中をことばにする――『ことばにしてみた 訪問看護の看取り』2/25刊行

株式会社医学書院 (所在地:東京都文京区、代表取締役社長:金原 俊)は、新刊書籍『ことばにしてみた 訪問看護の看取り(著:鈴木 沙織)を2025年2月25日に刊行しました。 ◆あの人は、どうしてできるのか。〈訪問看護師の頭の中〉をことばにしてみる。 ...

解剖学を美しく学ぶ定番書、待望の改訂『プロメテウス解剖学アトラス 解剖学総論/運動器系 第4版』2/24刊行

株式会社医学書院 (所在地:東京都文京区、代表取締役社長:金原 俊)は、新刊書籍『プロメテウス解剖学アトラス 解剖学総論/運動器系 第4版』(原著編集:Michael Schünke, et al、監訳:坂井建雄・松村讓兒)を2025年2月24日に刊行します。 ...

『Evidence Basedで考える認知症リハビリテーション2 「BPSDの評価と介入戦略」』出版記念無料Webセミナーを3月27日(木)に開催 — 医学書院

株式会社医学書院 (所在地:東京都文京区、代表取締役社長:金原 俊)は、作業療法士/言語聴覚士/理学療法士、認知症ケアやリハビリに関わるすべての医療・介護従事者に向けてWEBセミナー『Evidence Basedで考える認知症リハビリテーション2 「BPSDの評価と介入戦略」』を3月27日(木...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所