タクシーサイネージメディア「GROWTH」×「chocoZAP Partners」東京23区のビジネスパーソンを対象とした共同広告パッケージ販売開始


 RIZAPグループ株式会社(代表取締役社長 瀬戸 健、本社:東京都新宿区)の連結子会社であるRIZAP株式会社(以下、RIZAP)が運営するコンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」の経営資源を活用した広告事業「chocoZAP Partners(チョコザップ パートナーズ)」は、都内最大級※1のタクシーサイネージメディア「THE TOKYO TAXI VISION GROWTH」と、chocoZAPの店内に設置したタブレットやアプリに出稿できるchocoZAPのメディアを併せた共同広告パッケージを2025年2月下旬より販売開始することをお知らせいたします。

※1:東京特別区・武三交通圏におけるニューステクノロジーのタクシーサイネージネットワーク導入数は11,500台となります。 特別区・武三交通圏の法人タクシー26,983台(令和5年3月末時点関東運輸局調べ)に対して、約42%のカバー率を誇ります。

(左)タクシーサイネージメディア「GROWTH」イメージ、(中)chocoZAP店内タブレット、(右)chocoZAPアプリイメージ


■GROWTH×chocoZAPコラボレーションの背景
 GROWTHとchocoZAPの客層と趣味嗜好における親和性の高さから、この度の共同広告パッケージ販売に至りました。
 客層においては、都内のビジネスパーソンを中心に捉えております。その背景として、東京都内最大級のタクシーサイネージメディア「GROWTH」は、東京23区内で月間770万人※2に対して、タクシーにおける移動時間中に、広告や情報コンテンツ、新たな体験を届けている点があります。その主な広告対象がビジネスパーソンです。またchocoZAPにおいても東京23区内に257店舗※3を展開しており、全国の中で最も店舗が多いエリアとなっています。またchocoZAP会員の利用傾向としても18時がピークタイムであり、東京23区においては、ビジネスパーソンが仕事後に利用するケースが多いことが考えられます。店舗展開エリアとしても六本木や新宿、新橋など、タクシーの乗降車が多い主要エリアを網羅しています。
 趣味嗜好においても、健康や美容への関心の高さが挙げられます。都内のタクシー利用者においては、ジムの利用意向が約54%※4であるほか、健康関連食品に費やす金額に関して1か月あたり4,000円〜3万円以上の回答者率が約47%※4に及びます。
 上記のような背景から、GROWTHとchocoZAPでコラボレーションし、共同で広告メディアを展開することでビジネスパーソンが生活導線で繰り返し接触でき広告効果を高めることができるパッケージを開発しました。

※2:2024年12月時点、タクシーの営業エリアは東京特別区・武三交通圏に準ずる
※3:2024年12月時点
※4:GROWTHが行った都心タクシー利用者に関する調査(2019年8月実施)


■共同パッケージ特長
・都内のビジネスパーソンへリーチ可能
・健康や美容に関連する食品や飲料品、サプリメント、旅行・外食等への関心が高い客層へのリーチが可能
・利用ニーズや課題に応じて、1週間~単位で両媒体の広告枠をジャック可能
・タクシーやchocoZAP店舗内に設置のサイネージに加え、chocoZAPアプリ等のデジタル広告もプランニング可能
・東京23区内で月間770万人※2のタクシー利用者へのリーチが見込める
・東京23区内にある257店舗※3のchocoZAP利用者へのリーチが見込める

※2:2024年12月時点、タクシーの営業エリアは東京特別区・武三交通圏に準ずる
※3:2024年12月時点


<媒体情報>
■タクシーサイネージメディア「GROWTH」
概要:東京23区内で月間770万人のタクシーにおける移動時間にて、広告や情報コンテンツ、新たな体験をお届けしています。広告コンテンツ以外にも、移動時間の情報番組「HEADLIGHT」の放映や各メディアパートナーとのコンテンツ連携など、更なる移動空間の価値向上に努めています。
  • 配信面:東京都内23区内を走行するタクシーに設置された11,500面(純広告・タイアッププラン)
  • 音声:あり
  • 配信期間:1週間単位
  • URL:https://growth-tokyo.jp/

■chocoZAP Partners
概要:フィットネスや美容の分野をはじめ、ライフスタイル分野まで幅広いサービスを提供するchocoZAPに通う、健康や美容などに興味をお持ちの高いポテンシャルが見込まれる100万人以上※5のエントリーユーザーへのアプローチが可能となります。またchocoZAP会員様の興味や関心に合わせてパーソナライズ化された広告を提供することで、本当に必要な情報やモノとのマッチングを行います。本サービスの本格展開により、さらに会員様の「自己実現」のプロセスを加速させるプラスの価値提供を目指してまいります。
※5:全国(東京23区だけではありません)
  • 配信面:東京23区257店舗※3のchocoZAP店舗内に設置されたタブレット広告(サイネージ面:約5,000面)
  • アプリ内広告(トップバナー広告を中心に計5種類のプラン)
  • 音声:なし
  • 配信期間:タブレット広告(2週間単位)、アプリ広告(1週間~単位)
  • URL:https://business.rizap.jp/lp/chocozap_ad/ 

■「chocoZAP(チョコザップ)」概要
〇コンセプト:「簡単」、「便利」、「楽しい」
〇店舗数:1,787店舗※6
〇利用料金:月額3,278円(税込)
〇特徴:2022年7月にスタートした「chocoZAP」は、「1日5分のちょいトレ・健康習慣プログラム」の開発や、運動のみにとどまらず「美容」「ライフスタイル」「エンターテイメント」など様々な分野のサービス展開を行っており、全国で1,787店舗※6、会員数は133.7万人※7を突破し、国内フィットネスジム会員数日本一※8を達成しています。「日本中のあらゆる人の声に寄り添い、健康で活力に溢れた社会にコミットし続けることができるサービスをご提供する」ことを目標に、より幅広いお客さまにとって身近な存在として、毎日の生活の中で健康増進に貢献するインフラ的な存在になっていくことを目指しています。
URL:https://chocozap.jp/
※6:2025年2月14日時点 ※7:2025年2月14日時点 ※8:RIZAP株式会社調べ。在籍会員数を公表しているスポーツジム各社の公表値及び非公表社は売上等から推計値の比較。(2023年11月調べ)詳細はこちら(https://lp.chocozap.jp/note-03/

本件に関するお問合わせ先
≪ 本件に関するお問い合わせ ≫
RIZAP グループ株式会社 広報部 担当:杉原、小林、田中、平山、福井
Mail: press@rizapgroup.com

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
RIZAPグループ株式会社
ホームページ
https://www.rizapgroup.com/
代表者
瀬戸 健
資本金
1,920,044 万円
上場
札証
所在地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー36階
連絡先
03-5337-1335

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所