株式会社ブリヂストンのリリース一覧

「2025 Bridgestone World Solar Challenge Partners Reception」をオーストラリア大使館で開催

「サステナブルなモータースポーツ」を通じて、持続可能な社会に向けた共創活動を加速
 在日オーストラリア大使館(東京都港区)と株式会社ブリヂストン(以下、ブリヂストン)は、2025年11月20日(木)に「2025 Bridgestone World Solar Challenge (BWSC) Partners Reception」を共催しました。本イベントでは、2025年8...

「PRIDE指標2025」にて8年連続で最高評価「ゴールド」を受賞

持続的な価値創造に向けて、多様性をはぐくむ企業文化の醸成
 株式会社ブリヂストン(以下、ブリヂストン)は、一般社団法人work with Pride※1がLGBTQなどの性的マイノリティ(以下、LGBTQ※2)に関する取り組みを評価する「PRIDE指標2025」において、最高評価の「ゴールド」を8年連続で受賞しました。  PRIDE指標は、...

久留米市とブリヂストン、次世代タイヤ「AirFree」の実証実験に関する連携協定を締結

ブリヂストン創業の地で地域社会のモビリティを支える
 福岡県久留米市(以下、久留米市)と株式会社ブリヂストン(以下、ブリヂストン)は、空気充填の要らない次世代タイヤ「AirFree」※1の実証実験に関する連携協定を11月13日に締結しました。本協定では、ブリヂストンの事業開発の促進・進展と、久留米市の振興・発展を目的としています。実証実験は、ブ...

【全国初】グリーンスローモビリティで次世代タイヤ「AirFree」の実証実験を開始 富山市とブリヂストンの共創活動

 富山県富山市(以下、富山市)と株式会社ブリヂストン(以下、ブリヂストン)は、富山市が運営するバスタイプのグリーンスローモビリティに空気充填の要らない次世代タイヤ「AirFree」※1を装着し、公道での全国初となる実証実験を2025年11月8日より開始しました。「AirFree」は「地域社会の...

創設70周年のブリヂストン吹奏楽団久留米が「メセナアワード2025」優秀賞受賞

卓越した演奏と次世代育成の活動を通じて、地域の音楽文化向上に貢献
 2025年に創設70周年を迎えたブリヂストン吹奏楽団久留米が、公益社団法人企業メセナ協議会※1による「メセナアワード2025」優秀賞を受賞しました。「メセナアワード」※2は、企業による芸術文化の振興と、これを通じた心豊かなより良い社会づくりの観点で、特に優れた活動を顕彰するものです。11月2...

ブリヂストンタイヤ装着チームが「2025 AUTOBACS SUPER GT」GT500・GT300両クラスでシリーズチャンピオンを獲得

当社サポートチームがGT500クラスで10連覇を達成
 株式会社ブリヂストン(以下、ブリヂストン)が「POTENZA」(ポテンザ)ブランドのタイヤでサポートする「TGR TEAM au TOM’S」(ドライバー:坪井 翔選手、山下 健太選手)が国内最高峰の4輪レース「2025 AUTOBACS SUPER GT」(以下、SUPER G...

モーターサイクル用プレミアムスポーツタイヤ 「BATTLAX RACING STREET RS12」を発売

レース用タイヤ技術を搭載、高いドライグリップ性能を実現
 株式会社ブリヂストン(以下、ブリヂストン)は、モーターサイクル用プレミアムスポーツタイヤ「BATTLAX RACING STREET RS12」(バトラックス レーシング ストリート アールエストゥエルブ)を欧米向けに2026年1月、日本向けに2026年2月より発売します。「BATTLAX ...

商標権侵害および不正競争防止法違反訴訟に勝訴

知的財産権の不正使用・侵害への厳正な対処を通じて、ブランド価値の維持・向上を図る 株式会社ブリヂストン(以下、ブリヂストン)は、中国の清河县东晟润滑油有限公司、武城县老城镇好妹百货铺、无锡力源润滑油有限公司、およびその関係者2名(以下、被告ら)を相手に提起していた商標権侵害および不正競争...

「JAPAN MOBILITY SHOW 2025」に出展

ヒトとモノの移動を支え続けるブリヂストンの取り組みをご紹介
 株式会社ブリヂストン(以下、ブリヂストン)は、2025年10月29日(水)から11月9日(日)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2025」(以下、ジャパンモビリティショー)に出展します。今回のジャパンモビリティショーでは、「ヒトとモノの移...

ブリヂストン関工場で使用済タイヤの精密熱分解パイロット実証プラント起工式を挙行

タイヤ水平リサイクルの社会実装に向けた取り組みを前進
 株式会社ブリヂストン(以下、ブリヂストン)は、10月21日、関工場(岐阜県関市)敷地内にて、使用済タイヤの精密熱分解※1パイロット実証プラントの起工式を執り行いました。起工式には山下清司関市長や経済産業省および国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)の関係者、施工...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所