恐竜や翼竜が迫力満点のフィギュアになって登場!こだわりつくしたおもちゃで、マクドナルドクルーを疑似体験! ハッピーセット(R)「ジュラシック・ワールド/サバイバル・ミッション」「なりきりマクドナルド」

2月28日(金)から期間限定販売!


日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:トーマス・コウ)は、ハッピーセット「ジュラシック・ワールド/サバイバル・ミッション」とハッピーセット「なりきりマクドナルド」を、2025年2月28日(金)から期間限定で全国のマクドナルド(一部店舗を除く)にて販売いたします。

マクドナルドは、ハッピーセットでの“遊び”を通して、子供たちが生き生きと自分らしさを発揮することを願っております。おもちゃ開発においても、子供たちが夢中になって遊びながら幅広い領域への興味を深め、考える楽しさを広げていくことを目指しており、子供の発達支援の専門家とともに発達のためのテーマに沿った多彩なおもちゃを開発しています。

Netflixで配信中のアニメ「ジュラシック・ワールド/サバイバル・ミッション」がハッピーセットに登場します。ハッピーセット「ジュラシック・ワールド/サバイバル・ミッション」は、ティラノサウルス、ステゴサウルスなどの恐竜、翼竜などのフィギュアと特徴が書かれた解説カードがセットになった全8種類のおもちゃです。今回のおもちゃは、自然科学生命への関心を深め、大昔に恐竜たちがどんな暮らしをしていたかを想像しながら、恐竜ごっこ遊びが楽しめます。図形や空間などの認識を用いて、4つのパーツを組み立てて、頭、尻尾、翼などを動かせば、ジュラシック・ワールドの大迫力の世界観を再現できます。
また、おもちゃの箱もしくは付属の解説カードのQRコードをスマホで読み込むと、デジタルコンテンツ「ジュラシック・ワールド スマホで恐竜AR」が楽しめます。スマホ上で、恐竜が目の前でまるで生きているかのように動き、えさを食べ、吠える姿を観察できます。古生物学者になりきってお楽しみください。

4度目の登場となるハッピーセット「なりきりマクドナルド」は、パワーアップして登場です。マクドナルドのクルー(アルバイトスタッフ)が使っているアイテムや商品をモチーフにしたおもちゃ、全8種類のラインアップです。チキンマックナゲット(R)を作ったり、ドリンクマシーンにジュースを入れたりしながら、マクドナルドクルーの本格的なごっこ遊びができます。サンバイザーやネームバッジを着けて、マクドナルドのクルーになりきって遊ぶことで、社会性や感情を豊かに育むことができます。また、複数のおもちゃを集めて遊べば、注文を受けてから、フードやドリンクを作り提供するまでの流れが体験でき、「お店の仕事の繋がりを考えるごっこ遊び」が広がります(想像力・表現力)。今回のハッピーセットでしか手に入らない、マクドナルドならではのおもちゃを、是非お楽しみください。

※転売または再販売その他営利を目的としたご購入はご遠慮ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。


■ご掲載いただく際には、お手数でございますが以下の権利表記をお入れください。
【ジュラシック・ワールド/サバイバル・ミッション】
Jurassic World franchise
(C) Universal City Studios LLC and Amblin Entertainment, Inc. Series(C) DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved.

【なりきりマクドナルド】

(C)2025 McDONALD’S



「ジュラシック・ワールド スマホで恐竜AR」

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
日本マクドナルド株式会社
ホームページ
https://www.mcdonalds.co.jp/
代表者
日色 保
資本金
10,000 万円
上場
東証スタンダード
所在地
〒163-1339 東京都東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
連絡先
0120-010-916

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所