東アジアスーパーリーグ(EASL) 王者決定戦”FINAL FOUR”開催 スポルディングは”オフィシャルゲームボールサプライヤー”としてサポート

 世界中のアスリートを支えるスポーツブランドのスポルディング・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:小笠原俊彦 以下スポルディング)は、プロバスケットボールチームによるアジア最高峰リーグ「東アジアスーパーリーグ(以下EASL)」のオフィシャルゲームボールサプライヤーとして大会をサポートしています。
 
 EASL2024-25シーズンは2024年10月2日より熱い闘いが繰り広げられてきました。シーズンを締めくくる東アジア王者決定戦として、グループリーグで最も多く勝利した4チームによる“FINAL FOUR(ファイナル フォー)”が2025年3月7日(準決勝)、9日(決勝)にマカオ特別行政区の「スタジオシティイベントセンター」で開催されます。
 EASLは、東アジアのプロバスケットボールのチャンピオンズリーグであり、「Where Champions Clash(王者が激突する舞台)」として、各国の最高峰リーグからトップクラブが集結し、東アジア最強のクラブを決定します。EASLの出場チームは、B.LEAGUE(日本)、P.LEAGUE+(チャイニーズ・タイペイ)、KBL(韓国)、PBA(フィリピン・バスケットボール協会)さらに香港、マカオのトップリーグで優勝・準優勝を果たしたクラブの計10チームが出場し、東アジアのチャンピオンの座をかけて戦います。日本からは、B.LEAGUE2023-24シーズン上位成績2チームとなる「琉球ゴールデンキングス(沖縄県)」と「広島ドラゴンフライズ(広島県)」が参加しています。

 昨年の千葉ジェッツの優勝が記憶に新しい、王者決定戦“FINAL FOUR(ファイナルフォー)”。 2024-25FINAL FOURには、日本からEASLに参戦している「琉球ゴールデンキングス(沖縄県)」と「広島ドラゴンフライズ(広島県)」が両チーム共に進出を決めています。

 スポルディング「LEGACYーTF1000」は、1950年代からスポルディング競技用ボールの最高級シリーズとして展開され、EASLをはじめヨーロッパ最高峰リーグ「EuroLeague」など、世界20か国以上60のプロバスケットボールリーグでオフィシャルゲームボールとして採用されています。



スポルディングのプレミアム競技ボールシリーズ “TFシリーズ”
ブランドの英知が詰まったボールは、これからも最高のゲームを演出する
TF(TOP FLITE)は、単なるバスケットボールのシリーズではありません。
1950年代からスポルディングの競技用ボールの最高級シリーズとして展開し、バスケットボールに加え、ゴルフボールやバレーボールも販売。常に最先端の技術と知識を注ぎ込み、スポルディングはボールを通じてスポーツシーンをリードしてきました。

現在、TFシリーズのバスケットボールは、ヨーロッパ最高峰リーグ“EuroLeague”の他、世界20か国以上、60のプロバスケットボールリーグでオフィシャルゲームボールとして採用されています。シリーズの中でも「LEGACY TF-1000(レガシー TF-1000)」は独自の技術「アドバンスモイスチャーテクノロジー」を搭載しており、天然皮革のボールに必要な馴らし期間が不要なうえ、汗を吸収し蒸発させるため、滑りにくく重くなりません。さらに、正確なリバウンド力と耐久性に優れ、LEGACYの名にふさわしい、まさにスポルディングの英知が結集した最高傑作のボールです。


LEGACY TF-1000  レガシーTF-1000
EASLでは、“オフィシャルゲームボール“としてEASLロゴが刻印された限定モデルのレガシーTF1000が使用されています。

東アジアスーパーリーグ(East Asia Super League)について
EASLは、東アジアにおけるプロバスケットボールのチャンピオンズリーグです。「Where Champions Clash(王者が激突する舞台)」として、地域のトップチームが競い合い、東アジア最強のクラブを決定します。EASLの出場チームは、チャイニーズタイペイ、日本、韓国、フィリピン、香港、マカオのトップリーグで優勝・準優勝を果たしたクラブが集結します。EASLは、国際バスケットボール連盟(FIBA)との独占契約のもとで運営されています。
HP:       https://www.easl.basketball/
Instagram:   https://www.instagram.com/eastasiasuperleague/
X: https://x.com/EASLofficial


本件に関するお問合わせ先
マーケティング(山田・木村) |℡ 03-6408-0451 | ✉natsushi.yamada@spalding.co.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
スポルディング・ジャパン株式会社
ホームページ
https://www.spalding.co.jp/
代表者
小笠原 俊彦
資本金
1,000 万円
上場
非上場
所在地
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目4−6MARIX恵比寿ビル 3F
連絡先
03-6408-0451

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所