健康経営優良法人の上位500社「ホワイト500」に2年連続認定 ~「健康経営優良法人」は5年連続認定~

本プレスリリースのポイント
  1. 健康経営優良法人の上位500社「ホワイト500」に2年連続認定
  2. 仕事と育児・介護との両立を支援する取り組み、従業員向け体力年齢測定などの取り組みが評価

 スポーツクラブ「メガロス」を展開する野村不動産ライフ&スポーツ株式会社(東京都中野区/代表取締役社⻑:小林利彦、以下「当社」)は、経済産業省と日本健康会議が共同で認定する 「健康経営優良法人」の上位500社である「ホワイト500」に2年連続で認定されましたので、お知らせいたします。「健康経営優良法人」には5年連続での認定となります。

 健康経営優良法人認定制度は、地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度※1です。大規模法人部門の「健康経営優良法人」上位500社は「ホワイト500」とされております。

 当社では、従業員の健康に配慮し、活き活きと⻑く働くことができる職場環境を整えることが企業の持続的成⻑を支える経営基盤と位置づけ、2020年に「野村不動産ライフ&スポーツ 健康経営宣言」※2を発信しました。本宣言にもとづき、従業員が健康で活き活きと働くことができるよう「ウェルネス経営」を推進しています。

※1 ACTION!健康経営(健康経営優良法人認定事務局ポータルサイト) URL:https://kenko-keiei.jp/
※2 野村不動産ライフ&スポーツ ウェルネス経営への取り組み・健康経営宣言 URL:https://megalos.co.jp/corporate/wellness


1. 健康保持・増進に向けた主な当社の施策
・子育て支援として、「男女とも子が満3歳までの育児休業取得可」、「中学就学始期までの短時間勤務可」、「子の看護休暇有給化」
・仕事と介護の両立支援として「介護休暇有給化」
・従業員対象、「FIA全国カラダ年齢測定ーフィットネス体力テストー※3」の実施
・労働時間の適正化、ワークライフバランス・生活時間の確保としてインターバル制度導入※4
・社内部活動への活動支援(野球・ランニング・バレーボール・⼿話など13の社内部活)
・国家資格保有のパラアスリートによる、従業員向けマッサージイベントの開催
・従業員向け大運動会開催
      【FIA全国カラダ年齢測定】                 【従業員向け大運動会の様子】

※3 FIA全国カラダ年齢測定 -フィットネス体力テスト- URL:https://fia.or.jp/tairyoku-test/
※4 一日の勤務終了後、次の勤務開始までに少なくとも9時間の継続した休息時間の確保


2. 健康経営宣言の内容
 野村不動産ライフ&スポーツの最大の財産は「人財」であり、従業員一人ひとりが心身ともに健康であることが、自らの能力を最大限に発揮でき、自信や誇り、働きがいとなり、お客様満足や企業の発展につながると考えます。
 当社はこれからも、従業員一人ひとりの健康保持・増進を重要な経営課題と捉え、フィットネスクラブならではの価値ある『健康経営』に取り組んでまいります。

◆野村不動産ライフ&スポーツについて
 スポーツクラブ「メガロス」の事業を通じて地域に住まう方々に健康であることの「喜び」「大切さ」をお伝えし、「健康」と「生きがい」創造に貢献することにより、お客様や社会と共に栄え、成長することを目指しています。「顧客満足を感動と喜びに変える」を企業理念に掲げ、全社員が一丸となってきめ細やかなサービスを最適のタイミングで提供し、お客様に満足を超えた「感動」や「喜び」をお届けしてまいります。
https://www.megalos.co.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
野村不動産ライフ&スポーツ株式会社
ホームページ
https://www.megalos.co.jp/corporate/
代表者
小林 利彦
資本金
10,000 万円
上場
非上場
所在地
〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー15階
連絡先
03-5334-8600

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所